スタイルのある暮らし オトナのPC Life ジャストシステム
トップページ 逸品セレクト Software Life 実演コーナー ギャラリー
オトナのPC Lifeトップページ > ギャラリー > バックナンバー パソコン用語集 > 専門用語 > コンピュータ・ウイルス
基本用語
時事用語
専門用語
コンピュータ・ウイルス
どんどん感染が広がるコンピュータ・ウイルス
コンピュータに悪影響を及ぼすプログラムのことをコンピュータ・ウイルス(以下、ウイルス)といいます。人間など生体へ感染することはありません。

コンピュータがウイルスに感染すると、内部のデータが破壊されたり、起動しなくなることもあります。大切なデータを盗まれたり、ほかのコンピュータを攻撃するように操られることもあります。

最近では、メールに添付されるファイルからウイルスに感染することが多くなっています。特定のウェブページを開いたり、インターネットに接続したとたんに感染することもあります。
一緒に写っている人にも許可を!

自己増殖・感染能力を持つのが、ウイルスの怖い特徴です。自分が感染すると、ウイルス付きのメールが勝手に送信され、友達や取引相手に伝染させることもあるのです。


ウイルスへの対策方法は?
ウイルスへの対策には、知らない人からの添付ファイルを開かないようにする、怪しいウェブページは開かないなどの方法があります。ただし、これだけでは防ぎきれません。ウイルスを検知・駆除するセキュリティソフトの導入が不可欠です。

セキュリティソフトは、パソコン内で怪しい動きをするプログラムを発見したり、送受信するメールにウイルスが添付されていないかをチェックし、駆除してくれます。

また、日々新しいウイルスが発生しているので、セキュリティソフトは必ず導入して、こまめに更新するようにしましょう。

Just MyShopでは、世界最高水準の性能を誇る「カスペルスキー」のセキュリティソフト・アンチウイルスソフトをご紹介しています。
詳しくはこちら>>


他のパソコン用語解説ページを見る
基本用語
メモリカード >>
バックアップ >>
クリップボード >>
ショートカットキー >>
デスクトップ >>
ブロードバンド >>
無線LAN >>
CPU >>
OS >>
セキュリティ >>
バージョンアップ >>
コンテンツ >>
時事用語
おサイフケータイ >>
Edy >>
Windows Vista >>
ワンセグ >>
地上デジタル >>
ブログ >>
専門用語
拡張子 >>
スキミング >>
著作権 >>
dpi >>
アフィリエイト >>
コンピュータ
 ウイルス
個人情報 >>
圧縮・解凍 >>
迷惑メール
 スパムメール
>>
画素数 >>
このページのトップへ
| 個人情報の取り扱いについて | プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示 | 会員規約 | コピーライト |
(C)2001-2010 JustSystems Corporation
ジャストマイショップ