2006/06/07
今日は、昨日会場で目星をつけた商材の再交渉。
といっても、今回は若いメンバーが同行しているので、実際の交渉は彼等に任せ、
その間に高さ508mの世界一高いビル「TAIPEI 101」に登ってみた。
今までビルの周辺をぐるぐる回ってきたが、展望台へ行くのは初めて。
展望台(89階 382m)まで300元(約1200円)を払い、分速1010mの超高速エレベータで上へ。
追加で100元(約400円)払うと、展望台からさらに階段で上へ・・・。
正直、めちゃめちゃ怖かった・・・。
2006/06/08
今日はCOMPUTEXの会場に入っていない会社との商談。
これが意外と時間がかかり、結局、移動時間なども含めて夕方16時までかかってしまった。
夕食は、以前台湾に来たときに食べて涙が出るほど感動したエビのレタス巻き。
そのほか、豪華な中華を食べて、そのまま士林夜市へ!
夜市は、食事エリアと占いエリア、雑貨エリア等々分かれているような混ざっているような雑然としている感じ。
台湾の人は、女性も男性と変わらず働くので外食が多いらしい。夜中でも家族連れで普通に食事している。
恐るべし、台北!
明日午後の便で帰国です。
2006/06/09
最終日は、14:55の飛行機だから、とても中途半端で一日移動日という感じ。
これで5日間の台湾出張も無事に終了。
今回は若手に任せっぱなしだったのでだいぶ楽ができた。
これから仕入れる商材の調整が大変だが、それは帰国後にもう一踏ん張り。
買い付け道中記 了 |