ページ選択  1日〜2日目  3日〜5日目
2006/06/05
今日から台湾出張がスタート。
今回もCOMPUTEX台北2006というアジア最大、世界でも2番目に大きいコンピュータ・家電関連の見本市へ。
JustMyshopでの取扱い商材の発掘など、4泊5日の出張である。
前回と違い、ジャストシステムから8名の社員と取引先2社で8名、明日合流予定のアスキー編集部3名(こちらは週刊アスキー連載『カオスだもんね!』を参照のこと)の約20名という大所帯だ。

今夜は、取引先のご招待で『欣葉』という日本でもおなじみの台湾料理のレストランへ・・・。おいしい台湾料理をたらふく食べた。
特においしかったのが、シジミのニンニク醤油漬けだ。台湾のシジミは日本のそれと比べ明らかに粒が大きく、黄金に輝いている。それを生きたままニンニク醤油に浸けて中まで味がしみこんでいて、とても美味!!

明日からしっかり見学し、よい商材を発掘したい。

 

2006/06/06
今日は朝からCOMPUTEX TAIPEI 2006を見学。去年も来たが今年は去年以上に活気がすごい!
昨年の経験から今年はちょっと賢い見学を・・・。
まずは、2階の細かい出店のようなブースはそそくさとパス。
去年ここで長居したため、ほとんど廻りきれなかった・・・。
4つの巨大なホールのうち、ホール1(メイン会場)とホール3(ソフトウェア、ペリフェラル)に絞ってまずはざっと眺める。
そして、興味があるものが展示されているブースをチェックし、再訪問。

明日は商社と通訳を連れて本格的に商談予定。
それにしても、効率は良くなったが足腰が痛い。途中で何回ギブアップしようかと思ったか。
とにかく、規模が大きすぎて体力がもたない。来年は、若手に譲ろうと思う・・・。

ページ選択  1日〜2日目  3日〜5日目