Just MyShop モニターレポートジャストシステムTOPページへ
Monitor Report 製品写真
統合グラフィックソフト
花子13
 
製品情報へ

黛 勝浩 様 (パソコン歴:約7年) モニターレポート トップへ戻る



モニター製品はどなたがお使いになりましたか?
(複数回答可)
→
1.本人 ○
2.本人以外 ○ (具体的に:妻)


2の場合、その方のパソコン歴は?
およそ[7]年


「花子13」のモニターに応募した動機は何ですか?
→
「花子10」で使い始めて以来、ソフトの中では一番使用頻度が高く、バージョンアップしてきたので、「花子13」も購入する予定でしたが、ホームページでモニター応募のことを知り、応募しました。


実際に「花子13」をどのように使用しましたか?
具体的に、わかりやすく紹介してください。
→
仕事で、メニューをつくったり、ポスターをつくったりしています。
妻は教室を運営しているので、教材つくりや、月謝袋、連絡帳などすべて、「花子」でつくっています。


当初想定していた目的に使うことができましたか?(複数回答可)
1.できた ○
2.できなかった



「花子」シリーズをお使いいただいたことはありますか?
→
1.ある ○ (バージョン:10より)(使用歴:約[4]年)
2.今回の花子13が初めて


上記で1と答えた方へ。「花子13」の操作性、機能等を以前お使いいただいていたバージョンと比べると?
1.わかりやすい・満足 ○
2.普通
3.わかりにくい・不満
4.どちらともいえない


また、その理由は?
まず、画面のデザインがみやすくなったこと。
クリップウインドウがシートになっているので、よく使うウインドウがすぐに切り替えられるので、便利。
部品をたくさん使うので、検索できるようになったことで、ますます選択範囲が広がり、より良いものが制作でき、満足。



「花子13」で気に入った点・便利な機能、人にすすめたいポイントなどを教えてください。
→
「花子」の気に入っている点は、部品がすべて合成解除できるので、色を変えたり、大きさを変えたり、或いは、他の部品と組み合わせたりと、無限に利用できること。
既製のものでありながら既製にとらわれない、オリジナリティーあふれるものがつくれるのが、とても楽しい。「花子13」では、以前と部品のファイル名が変わっているものもあるが、キーワードで部品の検索ができるので、ファイルをあちこちと探し回らなくても、たくさんの部品が呼び出せる。イメージ枠や画像枠は、以前は変形できなかったが、回転や反転できるようになり、利用範囲が広がった。


不満点・改善して欲しい点などありましたら、お書きください。
→
合成解除のアイコンがツールボックスから無くなってしまったのが、残念。
いちいちメニューバーから指示しなければならないのは、面倒。
描画のときに、続けて同じ描画をしたいのに、1回ずつ「図形選択」の矢印に戻ってしまうのが不便になった。しかし、まだあまり使い込んでいる訳ではないので、新しい設定がいるのかもしれない。


その他ご自由にお書きください。
→
まだあまり使い込んでいる訳ではないので、以前と同じように使って、変わったと感じた点の指摘のみになってしまいました。
きっと、まだまだ、便利なところもあるだろうし、知らないで不便だと勝手に思っているだけだったところもあるかと思います。
まだまだ、勉強してみます。
ありがとうございました。

Justsystemからのコメント
ご家族でのご使用ありがとうございます。
「ソフトの中では一番使用頻度が高く」という言葉は、本当に開発者冥利につきます。今後も末永くご使用頂ければと思います。
部品に関しては、他のユーザーの皆様も利用頻度が高く、探しやすくして欲しいという声から検索は強化いたしました。オリジナルな部品を作成されているとのことですので、キーワードも一緒に付けて頂ければ同様に検索対象とすることができます。
ご指摘の花子13から描画を続けて行う設定から描画後選択に移る設定へデフォルトを変更しております。こちらもユーザービリティ調査の結果や要望により変更いたしました。この点については、2分する意見を現在いただいており、ある程度の予想もしておりましたので、起動時に表示されるクリップウィンドウのシート2にあるオプションパレットでこれまでと同じ設定(「描画を継続」の項目を「する」)に戻せるように考慮しました。しかし、頂いたご意見からもまだまだ考慮不足であると感じ、さらなる努力を行いたいと思います。また、合成解除のアイコンにつきましては、ツールボックスの割付(ツール−割付−ツールボックス)で、これまでのアイコンをツールボックスに割付ることができます。一度試して頂ければ幸いです。
今後、実務で使用されている中での不満点・改善して欲しい点がありましたら、ぜひお聞かせ下さい。どうもありがとうございました。

<花子13開発担当者 仁科伸一>

大森 真治 様 (パソコン歴:約6年) モニターレポート トップへ戻る



モニター製品はどなたがお使いになりましたか?
(複数回答可)
→
1.本人 ○
2.本人以外



「花子13」のモニターに応募した動機は何ですか?
→
新しい花子が出たので、買う前に応募してみた。


実際に「花子13」をどのように使用しましたか?
具体的に、わかりやすく紹介してください。
→
報告書及び記録書に機械の部品等の略図を添付するのに使用。


当初想定していた目的に使うことができましたか?(複数回答可)
1.できた ○
2.できなかった



「花子」シリーズをお使いいただいたことはありますか?
→
1.ある ○(バージョン:11〜12)(使用歴:約[2]年)
2.今回の花子13が初めて


上記で1と答えた方へ。「花子13」の操作性、機能等を以前お使いいただいていたバージョンと比べると?
1.わかりやすい・満足 ○
2.普通
3.わかりにくい・不満
4.どちらともいえない



「花子13」で気に入った点・便利な機能、人にすすめたいポイントなどを教えてください。
→
図形を移動中に、スナップのON・OFFが出来るのは、便利になりました。
グリットを表示しなくても、スナップ出来るのも便利。


不満点・改善して欲しい点などありましたら、お書きください。
→
今のところはありませんが、使い込んでいくと出てくるかも。


その他ご自由にお書きください。
→
ちょっとした図面を書くのに重宝しております。
思い通りに使えているので、結構重宝しております。

Justsystemからのコメント
ご意見どうもありがとうございます。
グリットを表示しなくてもスナップできるようになった点など、派手ではありませんが、作り手としては使って貰いたいと感じている点を評価して頂き、大変うれしく思っております。機械部品等の略図作成などでは、花子の力が発揮できるシーンのひとつですので、色々な機能を使い込んで頂ければと思います。
今後も新機能はもちろん、描画や編集の基本機能の改善には多くの時間を掛けて取り組んで参ります。ぜひともご使用されているなかで気付かれた点や不満な点などが見つかりましたら、貴重なご意見を頂ければと思っております。
どうもありがとうございました。

<花子13開発担当者 仁科伸一>

浪花 秀仁 様 (パソコン歴:10数年) モニターレポート トップへ戻る



モニター製品はどなたがお使いになりましたか?
(複数回答可)
→
1.本人 ○
2.本人以外



「花子13」のモニターに応募した動機は何ですか?
→
一太郎だけでの編集ではもの足らなく感じていた。教材プリントを作成する場合に、これまでは一太郎で作った原稿に手書きで図を書き込む、または他の教材からコピーして切り貼りをしていました。


実際に「花子13」をどのように使用しましたか?
具体的に、わかりやすく紹介してください。
→
部品、教材CD、インターネットで取り込んだ図を加工して教材プリント(一太郎で編集)に利用した。


当初想定していた目的に使うことができましたか?(複数回答可)
1.できた ○
2.できなかった ○


その理由は?
色々な貼り付け方があるようだが、最も効果的な方法がわからない。
ファイルサイズが大きくならない方法、簡単な方法など。


「花子」シリーズをお使いいただいたことはありますか?
→
1.ある ○ (バージョン:2.2)(使用歴:約[1]カ月)
  試しに利用しようとしましたが、思うような図ができない。
  ファイルサイズが極端に大きくなる(一太郎に貼り付けようとした)。
  などでそれ以上の利用をあきらめた。


2.今回の花子13が初めて


上記で1と答えた方へ。「花子13」の操作性、機能等を以前お使いいただいていたバージョンと比べると?
1.わかりやすい・満足
2.普通
3.わかりにくい・不満
4.どちらともいえない ○


また、その理由は?
比較できないぐらい変化している。機能全体をまだ把握できていない。



「花子13」で気に入った点・便利な機能、人にすすめたいポイントなどを教えてください。
→
全体的な利用方法を把握できていませんが、取り込んだ図を加工するときフォトレタッチが自動的に開いたり、透過編集の機能が利用できる。
一太郎と連携しながらの使い勝手がよいのではないでしょうか。


不満点・改善して欲しい点などありましたら、お書きください。
→
機能が多いので効果的な利用方法が分かりづらい。
ファイルサイズを小さくする方法が分からない。昔に比べてあまり気にはならなくなりましたが。「部品」は非常に多いのですが、利用できるものは限られます。ネットからダウンロードする形で部品を増やしてもらえないでしょうか。


その他ご自由にお書きください。
→
ネットからのファイル(図)を利用することが多くなりそうですが、著作権の関係がよく分かりません。学校関係では昔から大目に見られるのでは、という考えがありますが、教える立場ではこんなことはできません。どうすればよいのか。

Justsystemからのコメント
ご意見どうもありがとうございます。
部品については、多くのお客様からご利用頂いており、いろいろなご要望をお聞きしております。ご提案頂いたダウンロードについても課題の1つとして認識しております。頂いたご意見をもとにより多くのお客様に満足頂けるよう取り組んでいきたいと考えております。
透過編集は、一太郎をお使いのお客様が1ランク上の作図を行われるときに大変ご好評を頂いている機能です。ぜひ、実務でご使用頂けることを願っております。
このときに貼り付ける図についてですが、ファイルサイズを抑える方法として部品がご利用できるようでしたら、部品が一番よいです。デジカメなどの画像データを貼り付けるられのでしたら、イメージ枠をご利用ください。一般的にデジカメなどの画像データはサイズが大きいため貼り付けたあと拡大/縮小してレイアウトされますが、このとき花子上でサイズ調整を行うのではなく、花子フォトレタッチで必要となる部分だけを「トリミングツール」で切り取るか、「画像の拡大縮小」でサイズを小さくするとファイルサイズを抑えられます。または、色数での調整もサイズは抑えられます。これら画像サイズの変更や色数は印刷に関連しますので、印刷物での確認も一度行ってみてください。
今後、ご使用されている中での不満点・改善して欲しい点がありましたら、ぜひお聞かせ下さい。どうもありがとうございました。

<花子13開発担当者 仁科伸一>


コピーライト プライバシーポリシー 通信販売の法規に基づく表示 会員規約 運用状況
(C)2001-2004 Justsystem Corporation