Just MyShop モニターレポートジャストシステムTOPページへ
Monitor Report 製品写真
電子地図活用ソフト
速攻!全国ゼンリン地図帳3
 
ご購入はこちらから

安江 嘉高 様 (パソコン歴:約15年) モニターレポート トップへ戻る



モニター製品はどなたがお使いになりましたか?
(複数回答可)
→
1.本人 ○
2.本人以外(具体的に:             )


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」のモニターに応募した動機は何ですか? →
いつも花子で地図を作っているのですが、これがあれば楽になるかなぁと応募しました。


当初想定していた目的に使うことができましたか? →
1.できた ○
2.できなかった(理由:            )


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」をお仕事・プライベートどちらで使用されましたか? →
1.お仕事
2.プライベート ○


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」をどのように使用されましたか? →
距離、時間等の計算、旅行とかの時の下調べなど。


地図ソフトとしての使い勝手はいかがでしたか? →
以前使っていた物より断然使いやすいです。
またいろいろな機能があるみたいですがなかなか全部は使い切れていません。
(もうちょっと使いこなせるようにならないと・・・)


地図を「花子」へ転送して使いましたか? →
1.はい ○
2.いいえ
【「はい」とお答えいただいた方】
どのような目的の書類を作成する際に、地図を「花子」へ転送しましたか?
同窓会のお知らせの会場地図。
どのような種類の地図を作りましたか?
(道路地図、市街地図、案内図、白地図など)
近くへ引っ越してきた人への周辺のお店等の情報を入れた地図。
「花子」に転送した地図は、イメージ通りでしたか?
イメージ通りでした。
「花子」へ転送するときの使い勝手はいかがでしたか?
簡単にできて使いやすいですね。
プレーンで分かれているので、状況に合った物が作りやすいです。


カラー冊子「はじめてガイド」を使いましたか? →
1.はい
2.いいえ ○


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」で気に入った機能、便利な機能はありますか? →
1.ある (機能:花子に対応している。) ○
2.ない
その理由は?
前に使っていたのは切り取ってコピーをしていましたし、情報を書き込むと地図の地名とかに重なったりして見にくくなってしまうのですが、「速攻!全国ゼンリン地図帳3」だと簡単に移動が出来るので助かります。


不満点・改善して欲しい点などありましたら、お書きください。 →
もう少し広範囲で花子に転送出来るようにしてほしい。


その他、製品についてのご意見がございましたらお書きください。 →
以前使っていたのより断然使いやすいです。

Justsystemからのコメント
「速攻!全国ゼンリン地図帳3」についてご評価いただき、ありがとうございます。
これまでに「速攻!全国ゼンリン地図帳」と「花子」をご利用いただいていたようで、これまでとの違いを実感、評価をいただけたことは、開発者冥利に尽き、大変うれしく思います。

すでにお気づきの通り、今回の「速攻!全国ゼンリン地図帳」は、基本部を一から新しくした、次世代に向けた地図帳へと生まれ変わりました。これによって、ユーザーインタフェースはもちろん、「花子連携」も全面的な見直しを行い、これまでにご指摘いただいていた不満点を克服できるよう開発に取り組んで参りました。
そのため、ご利用されているお客様ならではのご意見を頂戴できることは、とても参考となります。
今後も、ご使用されている中での不満点・改善点がありましたら、ぜひお聞かせください。ご協力どうもありがとうございました。
<開発責任者 仁科 伸一>


Webネーム:giyana 様 (パソコン歴:約15年) モニターレポート トップへ戻る



モニター製品はどなたがお使いになりましたか?
(複数回答可)
→
1.本人 ○
2.本人以外(具体的に:             )


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」のモニターに応募した動機は何ですか? →
子供会の仕事で使用するために欲しかったから。


当初想定していた目的に使うことができましたか? →
1.できた ○
2.できなかった(理由:            )


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」をお仕事・プライベートどちらで使用されましたか? →
1.お仕事
2.プライベート (仕事でも使っていきたい。) ○


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」をどのように使用されましたか? →
子供会の資源回収の場所の案内図作成・ラジオ体操会場案内図作成・マラソンが趣味なので練習で走ったコースの距離の測定。

寄り道したり、コースを変えても走った距離はできるだけ正確に知りたいが、車で測るのも限界があるのでとても便利だった。
逆に距離を知ることができると、練習時間(腕時計のストップウォッチ機能)からおおよそのペースを割り出すことができて、練習の参考になる。


地図ソフトとしての使い勝手はいかがでしたか? →
慣れるまで少し戸惑ったが、使いやすかった。


地図を「花子」へ転送して使いましたか? →
1.はい ○
2.いいえ
【「はい」とお答えいただいた方】
どのような目的の書類を作成する際に、地図を「花子」へ転送しましたか?
子供会の資源回収の場所の案内図作成・ラジオ体操会場案内図作成。
どのような種類の地図を作りましたか?
(道路地図、市街地図、案内図、白地図など)
子供会の資源回収の場所の案内図・ラジオ体操会場案内図。
「花子」に転送した地図は、イメージ通りでしたか?
ほぼイメージしたとおり。
「花子」へ転送するときの使い勝手はいかがでしたか?
もっと広い範囲で転送できると良い。
住宅の形がわかる状態で拡大縮小できると良かった。
これから「花子」へ転送して利用するとしたら、どのような目的で使いたいと思いますか?
案内図作成・マラソン練習コース距離測定・住宅周辺の危険箇所・災害時の避難場所案内図。


カラー冊子「はじめてガイド」を使いましたか? →
1.はい ○
2.いいえ
【「はい」とお答えいただいた方】
「はじめてガイド」はいかがでしたか?ご感想をお聞かせください。
取っつきやすかった。


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」で気に入った機能、便利な機能はありますか? →
1.ある (機能:やはりレイヤーはとても便利・3Dの地図) ○
2.ない
その理由は?
レイヤーは必要に応じて変えられるのでとても便利。
3Dの地図は大きな建物などは以外に細かく再現されていた。


不満点・改善して欲しい点などありましたら、お書きください。 →
花子への出力する際にもっと広い範囲でできるようにしてほしい。
縮小しても家の形がある程度わかるようにして欲しい。


その他、製品についてのご意見がございましたらお書きください。 →
距離を計測したルートと一緒に地図が花子に送れるといいと思います。
できるのかもしれませんが・・・。
マラソンの練習コースなどを毎日変えてブログに掲載したり、練習記録として残すこともできるかなあなんて思っていたのを思い出しました。

また、ルートの設定が交差点でスナップできたりすると、もっとルートの設定が簡単にできるのでは?これもできるのかもしれませんが・・。
道以外のところは歩いたり走ったりできないので・・・。

Justsystemからのコメント
「速攻!全国ゼンリン地図帳3」についてご評価いただき、ありがとうございます。
子供会の資源回収案内図やラジオ体操会場案内図作成など身近な地域活動で使用されるものにご活用いただき、お役に立てた評価をいただけたことは、非常に心強く、うれしく思います。

また、趣味での活用方法について「なるほど」と思いながら、拝見させていただきました。
さらに、「花子連携」に関しては、詳しい要望項目をいただきましたので、次期開発での検討課題とさせていただきます。
これからも「ルート探索」や「花子連携」機能をいろいろなシーンでご活用いただき、役立たせていただければ幸いです。
今後も、ご使用されている中での不満点・改善点がありましたら、ぜひお聞かせください。ご協力どうもありがとうございました。
<開発責任者 仁科 伸一>


Webネーム:ユカヤン 様 (パソコン歴:約13年) モニターレポート トップへ戻る



モニター製品はどなたがお使いになりましたか?
(複数回答可)
→
1.本人 ○
2.本人以外(具体的に:             )


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」のモニターに応募した動機は何ですか? →
これまでパソコンで地図を作図する際、地図サイトで探した地図を参考にいちから作図していたのでけっこう時間がかかっていました。
このソフトで時間短縮できればありがたいなぁと思ったため応募しました。


当初想定していた目的に使うことができましたか? →
1.できた ○
2.できなかった(理由:            )


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」をお仕事・プライベートどちらで使用されましたか? →
1.お仕事 ○
2.プライベート


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」をどのように使用されましたか? →
仕事の現場に出向く際に行き先を指示したり案内したりするために使いました。


地図ソフトとしての使い勝手はいかがでしたか? →
目的の場所を探すのがとても楽です。また全国どこでも探せるところもたいへんいいです。目印となる建物も入っていて使いやすいです。
郊外では3D表示はいまひとつでした。


地図を「花子」へ転送して使いましたか? →
1.はい
2.いいえ ○
【「いいえ」とお答えいただいた方】
これから「花子」へ転送して利用するとしたら、どのような目的で使いたいと思いますか?
今回は転送して使用する時間がありませんでしたが、お客様への案内地図にイラストを加えて楽しい案内マップを作成する際など、花子に転送して使いたいと思っています。


カラー冊子「はじめてガイド」を使いましたか? →
1.はい
2.いいえ ○
その理由は?
はじめてガイドではなく、取説を使いました。
はじめてガイドはあまりにも簡易すぎ?な印象でした。


「速攻!全国ゼンリン地図帳3」で気に入った機能、便利な機能はありますか? →
1.ある ○
2.ない
その機能は?
前住所を入力すればすぐに地図が出る点が便利。
全国の地図が出る点も助かりますし価格がお得ですね。
これまでの地図ソフトより動作が軽く感じます。
計測機能など、これまではネットの地図サイトでやっていた作業がほとんどこのソフトでできると思います。


不満点・改善して欲しい点などありましたら、お書きください。 →
不可能だとは思っているのですが、解像度の高いイラストマップなどが自動で生成できればすごいですし、むちゃくちゃうれしいですね。
以前「地図スタジオ」を購入したことがありますが当時は、ちょっと使いにくかったんです。このゼンリン地図帳と地図スタジオを組み合わせたようなソフトがあれば、いいなと思います。

Justsystemからのコメント
「速攻!全国ゼンリン地図帳3」についてご評価いただき、ありがとうございます。
職場での行き先指示や案内での検索にご使用いただき、地図ソフトとしての基本である検索について活用いただけた結果が、目的を達成できる内容であったことをお聞かせいただけたことはとても安心しました。

今回は、「花子連携」を試す機会がなかったとのことですが、ベクトルデータでの市街地図は、案内図などの作成や編集がしやすく、拡大/縮小を行ってもディザのない印刷ができますので、社内資料の作成などで機会がありましたら一度お試しください。
今後も、ご使用されている中での不満点・改善点がありましたら、ぜひお聞かせください。ご協力どうもありがとうございました。
<開発責任者 仁科 伸一>



コピーライト プライバシーポリシー 通信販売の法規に基づく表示 会員規約 運用状況
(C)2001-2006 Justsystem Corporation