機能性、耐久性、実用性。バンナイズがたどり着いたのは、機能美と愛着のある一生モノという考え。1994年に日米の2人のデザイナーによって誕生し、2人の出会いの地カリフォルニア州バンナイズの空港の名前をブランド名にしてスタートしました。
そして現在では、モノ作りに対する機能的で合理的な考え方や、手作りならではの丁寧な仕上げ、デザイン性、耐久性などが広く評価され、熱狂的ファンが多い事でも有名です。カスタムバッグシリーズやフライヤーシリーズに代表されるバンナイズは雑誌やTVなどのメディアで取り上げられたり、一部の商品は軍用にも採用されるなどその強度と耐久性は折り紙付きです。
バンナイズは、収納美と機能性・実用性・耐久性をコンセプトに、“モノは使える限り使う”“くたくたになるまで使い込んでこそ、格好いいツール(道具)”を目指し、意欲的に活動中で、今注目の一押しブランドです。 |
 |
|