USB接続で車やオフィスのハウスダストや花粉、匂い除去に活躍
どこにでも気軽に置ける500mlボトルサイズの小型イオン発生器
- TOP>
- TWINBIRD HEPAフィルター付イオン発生器 AC-5941シリーズ
TWINBIRD HEPAフィルター付イオン発生器 AC-5941シリーズ
USB接続で車やオフィスのハウスダストや花粉、匂い除去に活躍
どこにでも気軽に置ける500mlボトルサイズの小型イオン発生器
外出先のハウスダストや匂い対策にも活躍する小型イオン発生器
『TWINBIRD HEPAフィルター付イオン発生器 AC-5941シリーズ』は、500mlボトルサイズのコンパクトなイオン発生器です。小型で持ち運びしやすく、USBコードで給電するため、車内はもちろんオフィスなど、場所を選ばず自由にお使いいただけます。
集じん効果の高いHEPAフィルターを搭載しており、小型ながら高性能です。目に見えないハウスダストの除去や、匂い対策に最適です。
シンプルでスマートなフォルムとコンパクトなサイズ感は、パソコンデスクに置いても邪魔になりません。花粉が気になるこれからの季節、パソコン作業中の環境改善にぜひお役立てください。
パソコンデスクに気軽に置ける500mlボトルサイズ
本商品は、コンパクトなボトル型のイオン発生器です。500mlのペットボトルと変わらないサイズ感で、気軽に持ち運びができます。
USBケーブルで給電するため、作業を行うパソコンのすぐそばに設置ができ、コンセント口もふさぎません。デスク上にさりげなく置けるシンプルなフォルムとデザインで、パーソナルスペースの空気をきれいに保ちます。
活性炭付きHEPAフィルターを搭載
本商品は、ホコリや花粉、PM2.5よりも小さな粒子(粒径0.26μmまで)を90%除去できる高性能HEPAフィルターを採用しています。フィルターには活性炭を搭載しているため、匂いが気になる場所でも活躍します。
本体内のファンを動かすことで、室内の空気を本体の吸気口から吸い込み、HEPAフィルターを通過させた後に吹き出し口から排出するという動作の繰り返しでホコリや匂いを吸着、除去する仕組みです。強弱2段階切替に対応しています。
スイッチはタッチセンサー式
本商品の本体上部には、タッチセンサー式の運転スイッチが搭載されており、指で軽く触れるだけで操作が可能です。
運転スイッチは、【運転開始/停止】のほか、【強/弱】2段階の風量切替の操作ができます。
- 運転スイッチを指で強く押したり、先のとがったもの(爪・ボールペン・ピンなど)を押し付けたりしないでください。
カラーバリエーション
本商品は、ホワイト/ブラックの2色展開です。お好みでお選びください。
▼ AC-5941W(ホワイト)
▼ AC-5941B(ブラック)
仕様
カラー |
AC-5941W(ホワイト)
AC-5941W(ホワイト) |
AC-5941B(ブラック)
AC-5941B(ブラック) |
---|---|---|
寸法 | 約80×80×170mm | |
質量 | 約280g(付属品は含まず)/約310g(付属品含む) | |
電源 | DC5V/0.35A | |
消費電力 | 強1.3W/弱1.2W | |
スイッチ | タッチスイッチ | |
風量 | 強-弱 | |
コード長 | 1.8m | |
付属品 | USBケーブル×1、HEPAフィルター×1 | |
アフターパーツ | HEPAフィルター |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 運転時は「ジー」という音がすることがありますが、これはマイナスイオンが発生するときに出る音ですので、異常ではありません。
- 設置の際は吸気口をふさがないでください。
- 室内でのご使用時にテレビやラジオにノイズが入ったり、電波時計が正しく時刻表示しないときには、対象物から本体を離してください。
- 車両電子キーとは30cm以上離してご使用ください。本体の電波と干渉し、電子キーを認識しない場合があります。
- 車両のガラスアンテナから話してください。ラジオにノイズが入ることがあります。
- カーエアコンの吹き出し口のすぐ前に設置する場合、暖房時は本体が熱くなる場合があります。
- 車の振動などで本体が傷つく場合があります。
- HEPAフィルターの交換目安は約3か月(800時間)です。運転スイッチが紫色に点灯して交換時期をお知らせします。
- 可燃性のものや火のついたタバコ・線香などは吸わせないでください。感電・故障・発火の原因になります。
- 室内燻蒸タイプ(発煙型)の殺虫剤や消臭剤を使う場合は、別の場所へ移動させてください。