- TOP>
- 鯖江産ブルーライト対応チタニウムメガネ Ti-008 R.2

全ての工程を日本で。純日本製メガネ |
|
眼鏡の製造で圧倒的な世界シェアを誇る福井県鯖江市。
![]() 全ての部品が日本で作られ、そして組み立てられたものづくりの魂が込められた一品です。 ▼鯖江の職人たちが手がけています。 ■フロントリム - 北陸ベンディング(創業約20年) 曲げ(ベンディング)、巻き(コイリング)の専門工場を持ち、特にリム部分の製造・加工において産地でも随一の技術力を誇ります。 ■ブリッジ - サンキ(創業約50年) 創業約50年の老舗眼鏡部品製造会社。近年ではメガネのブリッジの製造に特化。ブリッジの高い加工精度は産地でも定評があります。 ■テンプル - エイコー金属(創業約50年) 創業約50年の老舗眼鏡部品製造会社です。特にテンプル加工を得意としています。 チタン製テンプル(ツル部分)のプレス加工にも定評があります。 ■フレーム・組み立て - グラッシーズヤマモト(創業約15年) チタンフレーム製造・組立専門の工場をもつ眼鏡職人 山本敏昭氏率いるチタニウム加工のプロフェッショナルがそろう。 ■最終仕上げ - ヨシムラ(創業約50年) 創業約50年の眼鏡製品企画販売会社です。2002年に他社に先駆けブルーライトカットPCメガネを発売するなど、他にはない個性的なオリジナル商品を企画し販売しています。 |
最高クラスレンズを採用したオールタイムメガネ |
|
レンズには鯖江のレンズ製造メーカーの中でもサングラスにおいて最高クラスの品質を提供していると評される「青山光学社」製のレンズを採用しています。
曲面を描くレンズの表面の滑らかさに関する研磨の技術は
世界でも屈指のレベルです。日本国内で磨き上げられた限りなく透明に近いレンズをブルーライトカット性能を落とさずに、バランスよく製品化できるのも「鯖江レンズ」ならではです。
|
フレーム素材には丈夫で軽量なチタニウムを採用 |
|
フレームに採用したチタンは、非常に軽量かつ丈夫な素材であり、金属の中でも他の物質と化学反応を起こさない唯一の金属といわれます。汗などによる変化をみせず、素材の良さをそのまま活かした最高の仕上げとなることから今回採用となりました。 |
全年代に対応したデザイン |
|
幅広い年齢層で使っていただけるよう、メガネ本体のシェイプもシンプルで自然な仕上がりです。またデザインを損なわずさらなる軽量化を計る為にハーフリムを採用しています。 |
専用ケース同梱 |
|
使わない時は大切にしまっておける専用ケースとクロス付きです。 |
<開発者からのひとこと> |
仕様 |
品番 | Ti-008 R.2 |
材質 | フレーム/チタニウム レンズ/アクリル |
紫外線カット率 | 約99.9%以上 |
ブルーライトカット率 | 約50% |
サイズ | レンズ横幅/50mm レンズ横幅/29mm 全体横幅/140mm |
重量 | 約15g |
生産国 |
フレーム/日本 レンズ/日本 |
※初期モデルTi-008と一部(智部分)の使用部品に違いがございますが、オール鯖江産/日本製であり、性能・品質に相違はございません。
<当商品に関するサポート> |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
Just MyShop会員様向けに特別ご優待価格をご用意しました。 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
スマートフォンをお持ちの方へ「Just MyShopアプリ」のクーポンをご利用いただくと、Just MyShop会員様ご優待価格より、さらにお得なご優待価格となります。 >> 「Just MyShopアプリ」について詳しくはこちら |
||
![]() |