音質重視のA級アンプにひとつずつ丁寧に選別した真空管を搭載
PCでも極上サウンドを実現、本格オーディオ一太郎2022発売モデル
- TOP>
- 城下工業 SOUNDWARRIOR USB-DAC搭載真空管アンプ&スピーカーセット
城下工業 SOUNDWARRIOR USB-DAC搭載真空管アンプ&スピーカーセット
音質重視のA級アンプにひとつずつ丁寧に選別した真空管を搭載
PCでも極上サウンドを実現、本格オーディオ一太郎2022発売モデル
【USB-DAC搭載】A級アンプ&真空管でPCサウンドをグレードアップ
『城下工業 SOUNDWARRIOR USB-DAC搭載真空管アンプ&スピーカーセット』は、オーディオファンの間で高い評価を得ている、城下工業のオーディオブランド「SOUNDWARRIOR(サウンドウォーリア)」のオーディオセットです。
「一太郎2022[ATOK40周年記念版]」の発売を記念し、特別に限定生産された本モデルは、音質重視のA級アンプを採用しています。
さらに、パソコンに接続して使えるUSB-DAC機能を搭載することで、パソコンデスクトップオーディオを極上の真空管サウンドへグレードアップすることができます。
本商品は、真空管に適した密度が濃い音を実現するために回路を見直した最新モデルであり、メイドインジャパンクオリティーの“本物の音”を堪能いただける逸品となっています。
また、本商品における城下工業社が厳選した超小型のスピーカーは国内では手に入りません。
「デスクトップに無理なく置けるコンパクトサイズであること」「小音量の再生でも真空管アンプ独特の艶っぽく心地よい音を表現できること」という条件を満たし、本商品のために独自に開発されたスピーカーです。
Just MyShopでしか入手できない本商品は“50台限りの限定生産モデル”で、特典として「Bluetoothレシーバー」と「SOUNDWARRIOR 限定プレート」が同梱されます。
完売次第終了となりますので、お早めのご検討をおすすめします。
いつものパソコンをハイエンドオーディオに
本商品はパソコンとの接続に対応するUSB-DAC機能を搭載しています。
ドライバーインストールが不要で、付属のUSBケーブル(Type A-B)を使って接続するだけで、いつものパソコンがハイエンドオーディオへ進化します。
国内生産のA級アンプ
本商品は、12AX7×1本と6BQ5×2本の真空管を搭載しています。トランジスタでは表現できない本格的な真空管サウンドを、設置しやすいコンパクトサイズで実現しました。
A級アンプ独特のひずみのない繊細で高品位な音が得られる一方で、出力は小さめとなるため、音量より音質を求める方に最適です。
レコードなどのアナログ音源はもちろん、最新のハイレゾ音源の再生でも、真空管サウンドならではの中高域の艶や深みがいっそう際立ちます。
本商品は老舗オーディオメーカー「城下工業株式会社」が企画・設計から製造、検査までをすべて自社で手がける国内生産の真空管アンプです。丁寧なものづくりにこだわる“メイドインジャパン”ならではのクオリティーをぜひご体感ください。
アンプのクラス分けについて
アンプは、プレイヤーから出力される信号のとても小さなエネルギーを増幅させる役割があります。そのエネルギーを増幅した信号をスピーカーに送ることがアンプの基本的な役割です。
その増幅の動作方式によって、アンプはA級、B級、AB級、D級などのクラス分けがされています。それぞれのクラスには利点や欠点があり、アンプの用途や目的にあわせて最適と思われるクラスが選択され、製作されています。
本商品で使用されているA級アンプは、音質が優れたクラスに位置しています。
A級 | B級 | D級 | |
---|---|---|---|
特長 | 信号の大小に関係なく常に増幅に必要な電力を維持しているアナログアンプ。 | プッシュプル回路と呼ばれる回路構成を用いて効率よく大きな出力で稼働できるアナログアンプ。 | 入力信号をいったん0、1のパルス信号へ変換し、パルス信号のまま増幅して最後にアナログの音楽信号のみを取り出し、増幅された信号の再生を行う仕組み。デジタルアンプで使用される。 |
利点 | 出力は小さいが、高品位な音を得られる。 | 効率がよく、大きな出力に向いている。 | 効率がよく、消費電力も小さい。 発熱を抑えることができる。 小型化・軽量化ができる。 |
欠点 | 効率が悪く、発熱(消費電力)が多い。 | ひずみ(クロスオーバーひずみ)が出やすい。 | スイッチングによる高周波ノイズ発生。電源の変動に弱い。 |
高音質を可能にするA級アンプ
A級アンプは増幅素子の入出力の関係が比例関係にあるよう、動作点を増幅特性カーブの真ん中に置く回路です。B級アンプのように+側と-側で別々の増幅素子を使わないので、信号のつなぎ目が滑らかになり、原理的に「クロスオーバーひずみ」が発生しません。そのため、A級アンプは小音量でも音質が美しく、繊細な表現力に優れるという利点があります。
本商品では、できる限りの高品位な音をお楽しみいただくことを目的としてA級アンプを採用しています。
こだわりの真空管を丁寧に選別
本商品では、すべての真空管を1本ずつ丁寧に測定・選別して搭載しています。
メーカー独自の基準に沿って出力レベル・周波数特性を測定し、測定結果の数値が近いもの同士を1台の商品に組み合わせて使用することで、音質を高い基準で安定させることに加え、左右の音のバラつきを抑えました。
手作業による測定作業は決して特殊な技術を用いたものではありませんが、丁寧なものづくりにこだわるメイドインジャパンだからこそ実現できたものです。
大量生産品には絶対に真似のできないサウンドクオリティーをご提供いたします。
豊富な入出力端子
本商品は、USB接続以外にも豊富な入出力端子を搭載しており、さまざまな機器との接続に対応します。
また、出力端子には、ライン出力・サブウーファー出力に加え、ヘッドホン出力端子も搭載されています。スピーカーでもヘッドホンでも、真空管サウンドを堪能することが可能です。
接続例
パソコン
本商品のUSB入力端子と、お使いになるパソコンのUSB端子をUSBケーブル(Type A-B)で接続してください。ドライバーのインストールは不要です。
CDプレイヤー
本商品背面パネルの「LINE1」または「LINE2」入力端子とCDプレイヤー等のライン出力端子をオーディオケーブルで接続します。
スマートフォン/タブレット
本商品の「Aux In」端子とスマートフォン、タブレット、ポータブルオーディオプレイヤーなどのΦ3.5mm出力端子を、本商品付属のオーディオケーブルで接続してください。
トーンコントロールでお好みの音質に調整可能
本商品には、高域(High)や低域(Low)を調整するための音響フィルター「トーンコントロール」が搭載されています。曲によってお好みの音質に調整することができ、使い方によって大きな効果が得られる機能です。
また、トーンコントロール回路そのものをスキップするON/OFFスイッチを設け、より音源に近いストレートな音質の再生を求める場合は、スイッチでトーンコントロール回路をOFFに設定することもできるようになっています。
設置がしやすいコンパクトサイズ
本商品は、幅200mm×高さ112mm×奥行290mmと、真空管アンプとしてはコンパクトサイズに作られています。
リビングはもちろん、寝室や書斎などでも設置がしやすいサイズ感に加え、高級旅館の客室にも設置されるなど、インテリアにもなじみやすいシックな見た目も魅力です。
オーディオ好きの方のセカンドシステムとしてもおすすめいたします。
本商品専用に開発されたスピーカー
本商品には、真空管アンプ「SW-T20」のサイズにぴったりなスピーカーが付属します。
「デスクトップに無理なく置けるコンパクトサイズであること」、「小音量の再生でも真空管アンプ独特の艶っぽく心地よい音を表現できること」という開発方針を掲げ、試行錯誤を繰り返しながら作り上げました。
ピーカーの振動により低音域を増幅させるパッシブラジエーターを本体背面に備え、豊かな低音域やリアリティーのある音を実現します。
また、高音域の抜けをよくするために、ネットワークの見直しも行いました。サイズからは想像できない豊かな低音域はそのままに高音域の抜けの良さも加わり、より高品位な音をお楽しみいただけます。
デザイン面も音質面でも真空管アンプにベストマッチなスピーカーシステムです。
- スピーカーは厳選された海外生産品です。
【特典】「一太郎2022」発売記念2大特典
今回「一太郎2022」発売を記念して、「Bluetoothレシーバー」と「SOUNDWARRIOR 限定プレート」をもれなく同梱してお届けします。
「Bluetoothレシーバー」
Bluetooth送信および受信機として使用可能なBluetoothレシーバーです。
スマートフォンやタブレットの音声などアンプを通して再生したい場合に、Bluetooth受信機(RXモード)としてご活用いただけます。
使い方もかんたんで、スマートフォンやタブレットと本機をペアリングし、付属するΦ3.5mmオーディオケーブルでアンプのアナログ入力端子に接続することで使用できます。
テレビやスマートフォン、パソコンの音声をBluetooth対応ヘッドホンやスピーカーで再生したい場合には、送信機(TXモード)としてもお使いいただくことが可能です。
今回「一太郎2022」発売を記念して、「Bluetoothレシーバー」と「SOUNDWARRIOR 限定プレート」をもれなく同梱してお届けします。
SOUNDWARRIOR「限定プレート」
一太郎のイメージカラーである“赤”を採用した「SOUNDWARRIOR 限定プレート」を同梱します。
メーカー紹介:城下工業株式会社
本商品は、世界中の放送局やスタジオ、劇場、スタジアム、LL教室、アミューズメント施設などで使用される音響機器や、自社で設計・開発から生産までを手がける家庭用オーディオ機器ブランド「SOUND WARRIOR(サウンドウォーリア)」で高い評価を受ける城下工業株式会社が生産したものです。
本商品をはじめとした「SOUND WARRIOR」シリーズは、組立から検査・梱包まで、長野県上田市の本社・工場でひとつひとつ丁寧に行われています。
仕様
真空管アンプ
電源 | AC100V 50/60Hz |
---|---|
消費電力 | 45W |
寸法 | W200×D290×H112mm |
重量 | 約3.7kg |
最大スピーカー 出力 |
3W×2(1kHz 歪率10%) |
スピーカー インピーダンス |
6Ω以上(6Ω~8Ω推奨) |
スピーカー 出力周波数特性 |
20Hz~20kHz(0dB、-2dB) |
入力端子 | ・USB In(Type-B) ・LINE In1(RCA L/R) ・LINE In2(RCA L/R) ・Aux In(Φ3.5mmステレオミニジャック) |
出力端子 | ・Speker Left、Speker Right(スピーカー端子) ・Sub Out(RCA L/R) |
ヘッドホン出力 | φ3.5mmステレオミニプラグ×1系統 |
使用真空管 | 6BQ5×2本、12AX7×1本 |
付属品 | オーディオミニプラグケーブル(Φ3.5mm、長さ1.5m)×1、 USBケーブル(Type-A to Type-B)×1、取扱説明書×1、保証書×1 |
スピーカー
形式 | 2WAY パッシブラジエーター型 |
---|---|
周波数特性 | 67Hz~30kHz(±3dB) |
入力インピーダンス | 8Ω |
音質レベル | 83dB(1m1W) |
許容入力 | 20W |
最大入力 | 40W |
寸法 | W160×D240×H180mm(1台) |
重量 | 約2.3kg(1台) |
付属品 | スピーカーコード(1m×2本)、滑り止め×8 |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- 本商品のUSB入力端子はPCMサンプリング周波数44.1kHz、48kHz(いずれも16bit)に対応しています。
- 開発中のものにつき、予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 商品色はご覧になるモニターの特性により実物の色と多少異なります。
- 特典のBluetoothレシーバーは保証適用外です。ご了承ください。万が一、動作しないなど初期不良がありましたら、お買い上げから30日以内にメーカーまで直接お問い合わせください。