緊急地震速報受信ソフト SignalNow Professional
「緊急地震速報受信ソフト SignalNow Professional 特別優待PKG版」の特徴
気象庁ガイドラインに準拠した高度利用者向け緊急地震速報に対応
インストールすると、気象庁が提供している緊急地震速報(*)をパソコンで受け取ることが出来ます。
一般向けにテレビやラジオで流れる緊急地震速報よりも早く受け取れる「高度利用者向け緊急地震速報」受信に対応しています。
マグニチュード、予測震度、到達までの猶予秒数を即座に計算しテレビやラジオで流れる一般的な緊急地震速報よりも震源や震度を素早く割り出すことが出来ますので、防災・減災に高い効果が見込まれます。
緊急地震速報とは
2007年10月より気象庁が開始した地震のための情報サービスです。
「高度利用者向け(迅速性を確保した速報)」と「一般利用向け(テレビ・ラジオでの速報)」の2種類があります。
* SignalNow Professionalはこのうち「高度利用者向け緊急地震速報」の受信に対応しています。
地震発生で震源予測地点・震度などを素早くポップアップ
地震発生時には地図画面を高速ポップアップ表示して震源地、予測地点を素早く、わかりやすく表示します。
起動するとタスクトレイに常駐し待機状態となります。
地震が無い時には地図は表示されません。
地震発生で震源予測地点・震度などを素早くポップアップ
※画面上の地震速報はイメージです。
現在位置を指定して今いる場所での予測精度を高められます
ご自宅・職場など、ピンポイントで細かい緯度・軽度で指定できるため、地震の到達までの予測時間をより正確に算出できます。
地盤増幅率の取得で震度をより正確に予測
地震時の揺れやすさを表した「地盤増幅率」の取得・設定が可能です。緯度・経度とともに地盤増幅率を指定することで、地震が到達した際の震度をより正確に予測できます。
仕様とご利用に関してのご注意
<動作環境>
動作OS Windows 7/Windows Vista(32ビット・64ビット)
Windows XP(32ビット)
※64ビットOSをお使いの場合はWOW64を使用して動作します。
プロセッサ お使いのOSが推奨するもの
メモリ お使いのOSが推奨するもの
ハードディスク 20MB以上の空き容量
ミドルウェア Microsoft .NET Framework 3.5 SP1以上
Windows Media Player 11以上
その他 インターネット常時接続環境
DVD-ROMを読み込むことが出来るドライブ
<ご利用に際しての注意事項>

◆緊急地震速報の特性上、直下型地震の場合など、速報が主要動の到達に間に合わない、
もしくは猶予時間が極端に短い場合は、有効でないことがあります。ご了承ください。

◆当商品の利用期間(ライセンスキー有効期間)は、利用開始日から365日間となります。
更新方法に関して、詳しくは同梱のマニュアルをご覧ください。

<サポート窓口>

株式会社小林洋行コミュニケーションズ SignalNowデスク

TEL:03-3669-4331

(受付:平日10:00~17:00、年末年始など休業日を除く)

Just MyShop会員様向けに特別ご優待価格をご用意しました。

スマートフォンをお持ちの方へ「Just MyShopアプリ」のクーポンをご利用いただくと、Just MyShop会員様ご優待価格より、さらにお得なご優待価格となります。
>> 「Just MyShopアプリ」について詳しくはこちら

商品一覧

表示されている価格と獲得ポイントはランク特典とキャンペーン特典を反映した表示になります。
条件に合致する商品はありません。
ベストセレクション
数量限定

緊急地震速報受信ソフト SignalNow Professional
特別優待PKG版

Just MyShop会員様ご優待価格

希望小売価格

円(税込)

> (税込)

緊急地震速報受信ソフト SignalNow Professional
更新版

SignalNow Professionalご購入者様価格

希望小売価格

円(税込)

> (税込)

その他の商品はこちら