電動だからボタンひとつでパウダー状に挽く
カテキンやビタミン、お茶の栄養を丸ごと摂取
- TOP>
- ツインバード お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG
ツインバード お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG
電動だからボタンひとつでパウダー状に挽く
カテキンやビタミン、お茶の栄養を丸ごと摂取
緑茶の栄養、まるごといただく
「お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG」は、緑茶の栄養をまるごといただき、粉末緑茶をかんたんに実現できます。
健康ブームの中で、カテキン、ビタミンC、ビタミンB1 / B2、アミノ酸、水溶性食物繊維などお茶の成分がまた注目を集めています。しかし、その栄養素のほとんどが急須に残ってしまっていました。
そこでお茶をひいて飲む、という発想。
お茶の葉の量は湯呑み一杯あたりわずか0.5gです。
「お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG」は、急須でいれる量の1/4にもかかわらず、捨てていた栄養素をまるごと取り込むことができます。
※茶葉は別売りです。
お茶の葉のあらたな使い方
ケーキやパンの材料にしたり、緑茶ラテにしてみたりとお茶の葉の使い方は様々で楽しみ方が広がっています。
ふりかけや天ぷらの衣用、お茶漬けから、緑茶ドリンクや緑茶ソース、クレープやケーキなど幅広いです。
「お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG」は、ひき加減をつまみで無段階に調整できますから、好みの楽しみ方を見つけてください。
お客様の声から、復刻
実はこのお茶ひき器はツインバード社にとって三代目なのです。
お客様からの強いご要望で、デザインも新たに和モダンテイストを取り入れて復刻しました。
今、海外で日本文化の再評価が始まっています。
このお茶ひき器も、モダンなデザインと伝統的な和アートが融合し、もっと幅広くお茶を楽しむ道具としてご提案します。
開発者の声
お客様から長く愛されたきたお茶ひき器。「復活して欲しい」というたくさんの声をいただいてデザインも新たにつくり直すことになりました。
いちばん大切にしたのは、お茶をいただくという日本人らしい所作になじむデザインであること。
もちろん今っぽさも忘れずに。いまどきのキッチンやダイニングにあっても違和感のない、雰囲気のある製品になりました。
開発者:江口 里衣子
特長
仕様
製品寸法 | 約98×115×155mm |
---|---|
製品質量 |
約730g(本体) 約770g(付属品含) |
電源 | AC100V 50-60Hz |
消費電力 | 55W |
定格時間 | 1.5分 |
回転数 | 約28000rpm |
最大調理量 | 10g(緑茶) |
所要時間 | こまかい:約70秒、あらい:約3秒 |
電源コード長 | 有効長 約1.4m |
付属品 |
レシピブック 粉末緑茶保存缶 ブラシ スプーン |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- 茶葉は別売りです。
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。