動画・画像をキャプチャーしてSDに記録できる
H.264対応HDMIキャプチャーユニット
- TOP>
- マイコンソフト PCレスHDMIキャプチャーユニット XCAPTURE-MINI
マイコンソフト PCレスHDMIキャプチャーユニット XCAPTURE-MINI
動画・画像をキャプチャーしてSDに記録できる
H.264対応HDMIキャプチャーユニット
XCAPTURE-MINI(エックスキャプチャーミニ)とは
「XCAPTURE-MINI(エックスキャプチャー ミニ)」はゲーム機やオーディオ・ビジュアル機器のHDMI端子から出力されるデジタルの映像と音声を動画で録画、または静止画で記録することが可能なHDMIレコーダー・ユニットです。
パソコンいらずのPCレスキャプチャーユニット
USB電源供給で動作しSDカードに記録するので、別売のUSB電源アダプタ等と組み合わせれば完全PCレスで映像キャプチャー可能です。
小さなボディでフルHDエンコード
1080pのフルHD解像度の録画にも対応したH.264対応ハードウェア・エンコードチップでなめらかで高画質な記録が可能です。
本体は軽量・小型です。
静止画の記録に対応。
独立した静止画記録ボタンで1枚ずつのスナップショットが可能です。
また10秒間隔のタイムラプスモードも備えています。
- 動画記録中のスナップショットには対応しておりません。
HDMI信号スルー出力搭載
遅延無しのHDMI信号スルー出力を備えておりますのでリアルタイム録画の際に別途分配器などをご用意いただく必要がありません。
外付けボタン対応
本体に1つ同梱されている、動画用、静止画用それぞれの外部端子に外付けボタンを接続して離れた場所から記録開始、停止などの操作が可能です。
市販のWi-Fi機能付きSDメモリーカードに対応。
FlashAir(TM)など、市販のWi-Fi機能付きのSDメモリーカード(別売)と組み合わせることでその場で録画データをスマートフォンなどにダイレクト転送することも可能です。
仕様
電圧 | 18V |
---|---|
入力 | HDMI HighSpeed(HDMI 1.2) 19 ピン・HDMI端子(TypeA)1系統 TMDS方式(シングルリンク):帯域幅148.5MHz 映像解像度:480p(60p)/720p(60p)/1080i(60i)/1080p(60p) 音声解像度:LinearPCM 2ch(48kHz) |
出力 | 19ピン・HDMI端子(TypeA)1系統 TMDS方式(シングルリンク):帯域幅148.5MHz 入力からのパススルー(CECもパススルーします) |
記録方式 | 【動画圧縮方式:MPEG-4】 映像:H.264(AVC) 音声:AAC(ステレオ2ch) 【静止画圧縮方式:JPEG】 録画/静止画解像度:入力解像度のピクセル数で録画(スケーリング無し) ※1080p(60p)映像は1080p(30p)で録画されます。 ※1080i(60i)映像は1080p(30p)で録画されます。 |
ストレージ | SDカード(SDHC)に対応 容量:32GByte以下 FAT32転送速度:CLASS 4 以上(CLASS6以上を推奨)※UHSには未対応です。 |
USB/電源 (microUSB) |
microUSB端子(パソコンと接続して時計の設定/電源の供給に使用します)USB2.0同梱の接続ケーブルを使用し、パソコンまたはゲーム機のUSB2.0端子より供給(DC 5V/500mA:2個、またはパワードUSB 端子5V/1A:1個を使用)。 もしくは、市販のUSB 電源アダプター(USB端子5V/500mAが2個あるもの、またはUSB端子1個で5V/1A供給可能な製品)をご利用ください。 |
【対応機器】
●Wii U
●XBOX360(HDMI 端子を持つ機種)
●XBOX ONE
●PlayStation4(最新のファームウェアの機種)
●HDMI 出力端子を持つパソコン
●HDMI 出力端子を持つビデオカメラ
※いずれの映像も著作権保護(HDCP)を含まない映像であること。
お問い合わせ先
マイコンソフト株式会社
サポートお問い合わせフォーム
※お問い合わせフォームにJust MyShopで販売している「XCAPTURE-MINI」の件についてとご記入いただき、サポート希望内容を詳しくご記入ください
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 動画記録中のスナップショットには対応しておりません。
- SDXC(64Gbyte以上)には対応しておりません。
- NTFSなどFAT32以外の形式でフォーマットされたSDメモリーカードは利用できません。
- 現在市販されている多くのSDメモリーカード(WiFi機能付きを含む)は問題ありませんが、特殊な物では使用する電流値がきわめて高い製品があります。これらのSDメモリーカードを使用すると保護機能が動作し本機が正常に動作しなくなる場合があります。
- 1080p(60p)は30pで録画されます。
- 本機は電流値を500mA以上を使用しますので、電源にはパソコン(USBHubを含む)などのUSB端子(5V/500mA×2)または、パワードUSB(5V/1A)または、市販のUSB電源アダプター(5V、500mA×2搭載の市販品)をご利用ください。