カフェやセミナー、コワーキングスペースなどでの離席時に活躍
大切な荷物を見守り異常を検知してくれるモニタリングアラーム
- TOP>
- キングジム モニタリングアラーム トレネ TRN10 クロ
キングジム モニタリングアラーム トレネ TRN10 クロ
カフェやセミナー、コワーキングスペースなどでの離席時に活躍
大切な荷物を見守り異常を検知してくれるモニタリングアラーム
1人での外出を快適にする荷物用モニタリングアラーム
『キングジム モニタリングアラーム トレネ TRN10 クロ』は、外出先で席を外さなくてはならないときに、自分の代わりに大切な荷物を見守ってくれるIoTデバイスです。Bluetoothで連携することで、スマートフォンを持ったままその場から離れると、自動で見守りを開始します。
スマートフォンを持ち歩くだけで、席を離れたときに自動で見守りを開始し、席に戻ると自動で終了する画期的な仕組みです。
電源を都度ON/OFFする必要がなく、手間をかけずに使うことができます。
たとえば「カフェで作業していたらトイレに行きたくなった」というときなど、荷物を持って移動することが難しい状況に便利です。
席から離れても荷物の心配をすることなく、スマートに活動することができます。
荷物を置いたまま席を離れるときに
本商品は、お手持ちのスマートフォンとBluetoothで連携させて使用する荷物用のモニタリングアラームです。守りたい荷物(ノートパソコンなど)の上に本商品を置いておくと、その場からスマートフォンを持って離れるだけで自動的に見守りを開始してくれます。
見守り中、誰かに荷物を動かされた場合には、本体に搭載された加速度センサーが検知し、アラーム音とLEDの光で周囲の人へ異常をお知らせする仕組みです。
大切な荷物が第三者に持ち去られないよう、離席中もしっかりと見守ります。
こんなシーンで活躍
カフェで電話がかかってきたときや、トイレに行くときに。
セミナー参加中の休憩時間に、飲み物を買いに行くときに。
コワーキングスペースで、作業を中断して離席するときに。
本商品の設定方法
1.スマートフォンアプリをダウンロード
本商品は、ご使用前にお手持ちのスマートフォンへ無料専用アプリ「TRENE」をダウンロードする必要があります。アプリはApp StoreまたはGoogle Playよりダウンロードが行えます。
アプリを初めて起動すると、接続までのチュートリアルが表示されます。画面の表示に従うだけで、接続の準備が進められます。
- 事前に動作確認情報をご確認ください。
2.本体の電源をON
本体下部の中央にある電源ボタンを2秒間長押ししてください。
電源がONになると、約1秒間LEDが緑色に点灯します。その後、LEDは消灯しますが、電源は入った状態です。
3.スマートフォンとのペアリング設定
スマートフォンアプリのチュートリアルで最後に表示される【設定する】ボタンをタップして本体を検索します。スマートフォンのBluetooth機能がONになっていないと本商品とペアリングできませんので、事前にスマートフォンの設定をご確認ください。
4.初期設定を開始
アプリからの検索で本体が見つかると、初期設定が始まります。
距離設定
スマートフォンと本商品の距離が離れた際、見守りを開始する距離を決定します。
自動設定
【自動設定】
実際の距離から自動で設定します。
マニュアル設定
【マニュアル設定】
5段階のマニュアルで距離を設定します。
動き設定
アラームが作動する動きのレベルを3段階で設定します。
実際に本体を動かして確認してください。
アイコンが赤くなれば設定したレベルで正しくアラームが作動します。
- 推奨はレベル2です。
- 誤動作が多い場合や環境が変化する場合はレベルの変更をお試しください。
動き設定
詳細設定
詳細設定
距離設定、動き設定が完了すると初期設定は終了しますが、続けて詳細設定画面に進むことができます。アラームの音量やLEDパターン、LEDの停止方法、オートスリープに入る時間なども設定が可能です。
デフォルトの設定ですぐにお使いになる場合は、このまま【スタンバイ】をタップします。
詳細設定
スマートフォンと本商品の距離が離れた際、見守りを開始する距離を決定します。
【自動設定】
実際の距離から自動で設定します。
【マニュアル設定】
5段階のマニュアルで距離を設定します。
アラームが作動する動きのレベルを3段階で設定します。
実際に本体を動かして確認してください。
アイコンが赤くなれば設定したレベルで正しくアラームが作動します。
- 推奨はレベル2です。
- 誤動作が多い場合や環境が変化する場合はレベルの変更をお試しください。
詳細設定
詳細設定
距離設定、動き設定が完了すると初期設定は終了しますが、続けて詳細設定画面に進むことができます。アラームの音量やLEDパターン、LEDの停止方法、オートスリープに入る時間なども設定が可能です。
デフォルトの設定ですぐにお使いになる場合は、このまま【スタンバイ】をタップします。
詳細設定
距離設定、動き設定が完了すると初期設定は終了しますが、続けて詳細設定画面に進むことができます。アラームの音量やLEDパターン、LEDの停止方法、オートスリープに入る時間なども設定が可能です。
デフォルトの設定ですぐにお使いになる場合は、このまま【スタンバイ】をタップします。
本商品の使い方
本商品をお手持ちのスマートフォンと連携させたら、あなたの大切な荷物の上に置いてください。
あなたがスマートフォンを持って席から離れると、本商品があなたの代わりに荷物の見守りを開始します。
本商品はスマートフォンとBluetoothで連携することで、席から離れたかどうかを自動的に判断します。
もしも席から離れた状態で荷物が動かされてしまったら、本商品に搭載している加速度センサーが異常を検知し、アラーム音とLEDの光で周囲の人にお知らせします。
あなたが席に戻ってくると本商品とスマートフォンの通信が再開し、見守りが自動的に終了します。
参考動画
仕様
通信方法 | Bluetooth 4.1 |
---|---|
外形寸法(約) | 直径40×高さ29mm |
質量 | 約18g |
電源 | リチウムイオンポリマーバッテリー |
連続使用時間 | 約20時間(初期設定状態) |
充電時間 | 約2時間 |
動作環境 | 温度5~35℃ 湿度30~80%(非結露) |
保存環境 | 温度-10~55℃ 湿度5~80%(非結露) |
付属品 | アタッチメント/アタッチメント用両面テープ/ストラップ/クイックスタートガイド |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 本商品のご使用には、専用アプリをダウンロードしたスマートフォンが必要です。
- 連続使用時間は使用環境によって変化します。
- 充電時間はバッテリー残量および充電環境によって異なります。
- 本商品の充電に必要なUSBケーブルは付属しておりません。市販のUSBケーブル(A-microBタイプ)をご使用ください。
- 精密機械ですので、取り扱いにご注意ください。
- 本商品は電波を利用しております。電波の使用が禁止されている場所では使用しないでください。
- 本商品は置き引き防止やセキュリティ対策を保証するものではありません。万一の盗難や情報漏えい等による損害につきましては、一切責任を負いかねますのでご了承ください。
- 本商品は日本国内専用です。