USBに差すだけでWi-Fi環境を即構築&プラチナバンドにも対応
多彩なOS&AC/DC給電にも対応するLTE通信用USBドングル
- TOP>
- PIXELA(ピクセラ) LTE対応USBドングル PIX-MT110-EC
PIXELA(ピクセラ) LTE対応USBドングル PIX-MT110-EC
USBに差すだけでWi-Fi環境を即構築&プラチナバンドにも対応
多彩なOS&AC/DC給電にも対応するLTE通信用USBドングル
工事不要・かんたん設定ですぐ使えるLTE通信用USBドングル
『PIXELA(ピクセラ) LTE対応USBドングル PIX-MT110-EC』は、お持ちのパソコンやタブレットのUSBポートに接続するだけで、どこでもインターネット通信が可能になるSIMフリーのLTE通信用USBドングルです。市販のUSBアダプターを介して、コンセント接続でもご利用いただけます。
主要3キャリアのプラチナバンドに対応しており、国内のあらゆる場所で高速通信環境を整えることができます。軽量コンパクトサイズで持ち運びもしやすく、在宅勤務や出張など普段とは異なる場所での作業にも最適です。
- 本商品にSIMカードは付属しません。本商品をご利用になるためには、別途SIMカードをご購入いただく必要があります。
- コンセント接続の際は別途USB-ACアダプタが必要となります。
- 本商品に搭載できるSIMカードサイズは「nanoSIM」のみとなりますのでご注意ください。
USB接続でどこでも快適インターネット
本商品は、かんたんセットアップで手軽に使えるUSBドングルです。大掛かりな工事や専用ドライバーのインストールなど、面倒な設定も一切必要ありません。
回線契約済みのnanoSIMカードをセットし、パソコンやタブレットにUSB接続するだけで、高速なLTE通信がご利用いただけます。また無線LANアクセスポイントとしてもお使いいただけるので、スマートフォンなどのモバイル端末にも接続が可能です。
いつでもどこでも気軽にインターネット環境を整えることができ、多様化していく働き方にも柔軟に対応することができます。
主要3キャリアのプラチナバンドに対応
本商品は、日本国内における700~900MHzの周波数帯、通称「プラチナバンド(※1)」に対応しています。
プラチナバンド対応のSIM回線と端末をご利用いただくことで、従来の周波数帯では電波が届きにくかったエリアでも快適なインターネット接続が可能になります。WEB会議ツールの利用やストリーミングコンテンツの再生など、安定した通信速度が求められる用途でも最適にお使いいただけます。
- Band 8(900MHz)、Band 18(800MHz)、Band 19(800MHz)
- 対応SIMカードについては、以下をご確認ください。
▼ メーカー動作確認済みSIMカードはこちら
多彩な接続方式に対応
コンセント接続
本商品は、市販のUSB-ACアダプターを介してのコンセント接続に対応しています。電波が届きにくい離れたお部屋などに設置すれば、ご自宅のネットワーク環境を手軽に広げることができます。在宅勤務中に働く場所を変えたいときや、ご家族と通信回線を共有したいときなどにも便利です。
シガーソケット接続
車のシガーソケットに接続して、移動中の車内をオンライン化することが可能です。
たとえば、ご家族との長距離ドライブ中、ストリーミングの動画や音楽を再生したり、カーナビ用アプリケーションを利用したりと、通信容量を気にせず使える快適なインターネット環境を整えることができます。
- エンジン始動時には、シガーソケットから本商品を外してください。
モバイルバッテリー接続
モバイルバッテリーにつなげて、ポケットWi-Fiのようにもご活用いただけます。
公共機関での移動中やカフェなど出先でのちょっとした作業など、端末をその場ですぐインターネット接続したいときに便利です。
最大8台までの同時接続
本商品は1つの契約回線で、最大8台までの接続に対応します。パソコンやタブレット、スマートフォンにと、お使いの端末が複数台ある場合にも安心です。
また、同一空間内でご家族や知人とインターネット回線を共有したいときにも役立ちます。
軽量コンパクト設計
本商品は重さ約42gと軽く、サイズも手のひらに収まるほどのコンパクト設計です。
充電器を必要とせず、USBなどから給電してすぐに使えるので、外出先でバッテリー切れを心配する必要がありません。
出張やリモートワーク、公共機関での移動中など、いつでもどこでも安定した通信環境で快適に作業ができます。
あらゆるOSに対応
本商品はWindows/macOS/Linuxといった主要なOSに加え、Chrome OS搭載のノートパソコンやタブレットにも対応しています。
複数台の端末を使い分けて使用している場合も、OSや仕様の違いを気にせず、ビジネス・プライベートに幅広くご活用いただけます。
仕様
外形寸法(約) | D93×W39×H14mm |
---|---|
質量(約) | 42g |
使用温度範囲 | 温度:0~35℃、湿度:5~95%RH(結露なきこと) |
インターフェイス | USB Type-A |
対応SIMカード形状 | nanoSIM |
通信 |
<LTE>対応周波数:2.1GHz、1.8GHz、900MHz、800MHz、対応バンド:B1、B3、B8、B18、B19 <無線LAN>IEEE 802.11b/g/n、周波数帯:2.4GHz帯、セキュリティー:WPA2-PSK(AES) |
データ通信速度 | LTE下り最大150Mbps、上り最大50Mbps(※1) |
USB接続モードの動作環境 |
Windows:Windows 10 Home/Pro、Windows 8.1/8.1 Pro 各日本語版(32/64bit版) macOS:2013年以降のMac Pro、2011年以降のMacBook Air/MacBook Pro/iMac/Mac mini/MacBook、macOS Catalina(10.15)、macOS Mojave(10.14)、macOS High Sierra(10.13)、macOS Sierra(10.12)、OS X El Capitan(10.11) Linux:Kernel 2.6以降(※2、※3) Chrome OS(※4) |
その他対応機能 | ポートフォワーディング(最大登録件数:15件)、DMZホスティング、固定IPの割り当て(最大登録件数:8件)、MACアドレスフィルタリング(最大登録件数:16件)(※5) |
付属品 | USB延長ケーブル(Type-A)、固定用面ファスナー、セットアップガイド(兼保証書) |
- 1 通信速度は送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境、ネットワークの混雑状況やご契約のSIMのサービス内容に応じて変化します。
- 2 CD-ECMドライバーが必要です。
- 3 一部のLinuxはサポートできない場合があります。
- 4 メーカーで評価を行った結果であり、すべてのChrome OS搭載製品の動作を保証するものではありません。
- 5 ポートフォワーディング/DMZホスティング機能を使用するには、固定IPアドレスが付与されたSIMカードが必要です。
メーカー動作確認済みSIM一覧
通信事業者名、nanoSIMカードの種類
ピクセラ、ピクセラモバイル データ専用 高速定額SIM
BIGLOBE、データSIM(タイプD、タイプA)
SORACOM、特定地域向け IoT SIM (plan-D/plan-K)
IIJmio、データ通信専用SIM(タイプD/タイプA)
nuroモバイル、データ専用(Dプラン/Sプラン/Aプラン)
mineo、シングルタイプ(データ通信のみ)(Dプラン/Sプラン/Aプラン)
OCNモバイルONE、データ通信専用SIM
Rakuten UN-LIMIT、Rakuten UN-LIMITをお使いの場合、APN設定の際、[ユーザー名][パスワード]は空欄にしてください。
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 本商品にSIMカードは付属しません。本商品をご利用になるためには、別途SIMカードをご購入いただく必要があります。
- nanoSIMカード専用となりますので、サイズの異なるSIMカードや、サイズ変換アダプターは使用しないでください。
- 本商品は日本国内での使用を前提に設計されています。海外での使用は、現地の電波に関する法令や、規制などに抵触するおそれがありますので、あらかじめご了承ください。
- USB-ACアダプターは、出力電流1A以上、出力電圧5Vのものをご使用ください。
- SIMカードの抜き差しは、必ず本体電源をOFFにしてから行ってください。
- 設定に使用するAPN情報は、SIMカードの契約を行った通信事業者から提供されます。詳しくは契約を行った事業者へご確認ください。
- SIMカードを変更する際は、新たにAPN情報を設定し直す必要があります。
- データ通信速度は技術規格上の値であり、実際の通信速度は、通信環境、ネットワークの混雑状況やご契約のSIMのサービス内容に応じて変化します。
- 接続台数が増えることで、個々の通信処理能力が落ちる可能性があります。安定して接続できる台数は、ご使用の通信環境やネットワークの混雑状況、ご契約のSIMのサービス内容などによって異なります。
- インターネット接続に必要な通信費用はお客様負担となります。
- nanoSIMカード脱落防止のため、カードスロットカバーの開閉を固くしています。爪をけがしないようにご注意ください。固くて開けられない場合は、ピンセットなどの先をカバーと本体の隙間に入れて開いてください。
- 本商品は「外国為替および外国貿易法」の適用を受ける場合があります。国外に持ち出す際には同法に基づき、お客様の責任および費用負担において必要となる手続きをお取りください。詳しい手続きについては経済産業省へお問い合わせください。