米国国防総省の調達基準11項目に完全準拠
過酷な環境下でハードに使える超高耐久SIMフリースマートフォン
- TOP>
- 京セラ 高耐久SIMフリースマートフォン TORQUE(トルク)SKT-01
京セラ 高耐久SIMフリースマートフォン TORQUE(トルク)SKT-01
米国国防総省の調達基準11項目に完全準拠
過酷な環境下でハードに使える超高耐久SIMフリースマートフォン
米国国防総省軍事規格の調達基準「MIL-STD-810G」準拠
「京セラ TORQUE(トルク)」は落下、耐振動、高温、低温、塩水などの過酷な環境下での性能試験である米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)および防水規格IPX5・IPX7、防塵規格IP6Xに準拠した国内初のスマートフォンです。(※2014年1月20日現在、京セラ調べ)。
堅牢で、防水、防塵性を有しているので、夏場の車内使用や粉じんの多い屋外作業や建築や工事の現場などでも安心してお使いいただけます。
相手の話し声が聞こえやすい「スマートソニックレシーバー」
「スマートソニックレシーバー」は、京セラ社独自のセラミック技術を応用した圧電素子で、受話音声を振動に変換し、ディスプレイ部(パネル)をダイレクトに振動させることで、音と振動で相手の声を伝える技術です。
耳を覆うようにディスプレイ部を当てると、まわりの騒音を遮断し耳を当てる場所を選ばずに通話できます。
手袋作業中も押せる大型ハードキー「ダイレクトボタン」
作業用の手袋をしていても押せる大型のハードキー(ダイレクトボタン)を端末側面に搭載。
受話ボタン、またはよく使うアプリの起動ボタンとして使えます。
また、「パケットトランシーバーアプリ」を使えば、通常のトランシーバーのように、ダイレクトボタンを押しながら自分の声を複数人に発信することができます。
話す度に手袋を外して画面を操作する必要が無くお使いいただけます。
ハンズフリーボタン
通話中でも即座にハンズフリー通話に切り替えられる「ハンズフリーボタン」を本体上部に搭載しています。
作業しながらでも通話が可能になります。
大音量ダブルスピーカー搭載
本体下部に大音量スピーカーを2つ搭載しました。これにより100dB以上(3kHz)の大音量を実現し、大音量によるハンズフリーも便利に使えます。
屋外環境の騒音レベルのめやす
- 120デシベル:飛行機のエンジンの近く
- 100デシベル:電車が通るときのガード下
- 80デシベル:地下鉄の車内・電車の車内
- 60デシベル:静かな乗用車・普通の会話
NTTドコモのネットワーク網で接続確認済みSIMフリータイプ
NTTドコモ(※) | ○(詳細はこちら) |
---|---|
BIGLOBE LTE・3G | ○(詳細はこちら) |
b-mobile | ○(詳細はこちら) |
IIJmio | ○(詳細はこちら) |
mineo | ○(詳細はこちら) |
NifMo | ○(詳細はこちら) |
OCNモバイル ONE | ○(詳細はこちら) |
U-mobile | ○(詳細はこちら) |
楽天モバイル | ○(詳細はこちら) |
- NTTドコモが提供するサービスには対応しておりません。
なお、対応のISPサービスは、mopera Uとなります(SPモードは非対応となります)。 - NTTドコモ社およびNTTドコモネットワーク網を利用したMVNO(仮想移動体通信事業者)のSIMカードが利用可能です。
- SIMカードは付属していません。
- 別途お客様ご自身で通信事業者との契約が必要になります。
仕様
品番 | SKT-01 |
---|---|
サイズ(mm)幅×高さ×厚さ | 約129×69×13.7mm |
質量 | 約169g |
バッテリー容量 | 2,520mAh |
連続通話時間(3G)※1 | 約1,120分 |
連続待受時間(3G/LTE)※1 | 約750時間/約560時間 |
充電時間※2 | 約220分(ACアダプタ使用時) |
OS | Android(TM)4.2 |
SIMカード種類 | microSIM |
CPU | MSM8960 Dual Core 1.2GHz |
メモリ |
内蔵=RAM:1.5GB/ROM:8GB 外部=microSDHC(TM)(最大32GB) |
ディスプレイ | 約4.0インチ IPS液晶 |
ディスプレイ解像度 | WVGA(480×800) |
カメラ |
メイン:約800万画素 サブ:約130万画素 |
防水 | ○(IPX5/IPX7) |
防塵 | ○(IP6X) |
耐衝撃 | ○(MIL規格準拠) |
国内対応周波数 |
Xi(クロッシィ)(R):800MHz/2GHz FOMA(R):800MHz/2GHz※3 |
周波数対応 |
LTE:B1(2GHz)/B19(800MHz) WCDMA:B1(2GHz)/B6(800MHz)/B19(800MHz) |
測位方式 | GPS/A-GPS |
Wi-Fi(R) | IEEE802.11 b/g/n 準拠(対応周波数帯:2.4GHz) |
Bluetooth(R)※4 | Ver.4.0 |
NFC | ○ |
付属品 | ACアダプタ/電池パック/クイックスタートガイド |
- 1 NTTドコモ網接続、京セラ株式会社測定基準において
- 2 NTTドコモのネットワーク網での接続を確認しております。なお、NTTドコモが提供するサービスには対応しておりません。対応のISPサービスは、moera Uとなります(SPモードは非対応となります)。
- 3 付属のACアダプタ使用時
- 4 本製品を含むすべてのBluetooth(R)機能搭載機器は、Bluetooth SIGが定めている方法でBluetooth(R)標準規格に適合していることを確認しており、認証を取得しております。ただし、接続する機器の特性や仕様によっては、操作方法が異なったり、接続してもデータのやりとりができなかったりする場合があります。
-
【防水について】
- IPX5:内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保ちます。
- IPX7:常温で、水道水、かつ静水の水深1mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保ちます。
-
【防塵について】
- IP6X:防塵試験用粉じん(直径75μm以下)が内部に入らないように保護されていることを意味します。
- 砂浜などの上に置かないでください。
- 汚れた場合、すぐに常温の弱めの水道水で洗い流してください。ブラシやスポンジ、洗剤などを使用しないでください。
-
【耐衝撃について】
- 米国国防総省が制定したMIL-STD-810G Method 516.6:Shock-ProcedureIV に準拠した規格において、高さ1.22mからの合板(ラワン材)に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。すべての衝撃に対して保証するものではございません。
- 当社試験方法による温度耐久試験をクリアしていますが、すべての動作状態を保証するものではありません。使用条件および安全面を考慮し、機能を止めたり、電源OFFになることがあります。
- 高温環境での使用はやけど(高温・低温)などの恐れがありますのでご注意ください。
-
【商標について】
- 「スマートソニックレシーバー」は、京セラ株式会社の登録商標です。
- 「NFC」は近距離無線通信の国際規格(Near Field Communication)です。
- 「Xi/クロッシィ」「FOMA」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- Google、Googleロゴ、Google音声検索、Google音声検索ロゴ、Android、Google Play、Google Playロゴ、Google Chrome、Google Chromeロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- microSDHCロゴはSD-3C,LLCの商標です。
- Wi-Fi(R)はWi-Fi Allianceの登録商標です。
- Bluetooth(R)ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,Inc.が所有する登録商標であり、京セラ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。
- その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
- 製品仕様およびサービス内容は、予告なく変更することがあります。
- ディスプレイの表示はすべてイメージです。
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 動作環境および詳しい製品内容を必ずご確認のうえ、お申し込みください。