いびきを感知してエアバッグが膨らみ、自動で横向きの寝姿勢へ
専用アプリで睡眠データも記録できる日本初上陸のいびき防止枕
- TOP>
- weatherlyjapan エアバッグ付いびき防止枕 いびキラー TW-ZZ01
weatherlyjapan エアバッグ付いびき防止枕 いびキラー TW-ZZ01
いびきを感知してエアバッグが膨らみ、自動で横向きの寝姿勢へ
専用アプリで睡眠データも記録できる日本初上陸のいびき防止枕
眠っていても自動で「横向き寝」にさせてくれる枕
『weatherlyjapan エアバッグ付いびき防止枕 いびキラー TW-ZZ01』は日本初上陸のいびき防止枕です。
睡眠中に発生する「いびき」をマイクロフォンセンサーが正確にキャッチし、枕の底に搭載された4つのエアバッグがゆっくり膨張することで、横向き寝を促し、いびきを軽減します。
- 本商品は医療機器ではありません。
いびきの原因と理想的な寝姿勢
いびきは、世界中で約10億人もの方々が苦しんでいると言われており、その原因は多岐にわたります。
その中でも主な原因と言われるのは「喉の筋肉の緩みによって気道が狭くなること」です。
気道が狭くなるとそこを通る空気で声帯が振動するため、いびきが発生すると言われています。
また、いびきが発生した時は、一般的に睡眠状態が浅くなるとも言われています。
スイッチを押して眠るだけでいびきを軽減
1.いびきを検出
いびキラー枕はベッドサイドテーブルなどに置く”ベッドサイダー”と呼ばれる小さな電子機器と接続されています。
ベッドサイダーの中には高精度マイクロフォンが搭載されており、これによって夜間のいびきを”90%以上”正確に検出することができます。
2.特許取得いびき軽減技術
ベッドサイダーは、精巧な特許取得技術の独自のアルゴリズムを使っていびきを効果的に検出します。いびきを検出後、枕に内蔵された4つのエアバッグを膨らませる静かなポンプを作動させ空気を流し込むことによって、非常に正確にあなたの頭を横に変えてくれます。
3.眠りを妨げずにいびきをストップ
エアパッドはゆっくり膨らむため、いびきの原因である狭くなった気道を優しく開きます。
ゆっくりとした動きによって、眠りを妨げることなくいびきの軽減をサポートします。
4つのエアパッドは枕の全面に広がるため、寝返りなどを打って頭の位置がずれても安心です。
4ステップでかんたん操作
(1)枕のロゴが上になるようにベッドに設置。
(2)ベッドサイダーのマイクロフォンセンサーをベッドに向けて置きます。
(3)電源ケーブルを接続してコンセントに差し込みます。
(4)ベッドサイダーの電源をON。赤く点灯してスタンバイ状態になります。もう一度スイッチを押して青く点灯したらスタートです。
深夜でも安心の静音35db
いびキラーのベッドサイダーからの空気注入は、独自のノイズリダクション構造設計&3層ラップ、フォームシールを内蔵することで静音化を実現。
深夜の静かな街中程度の35dBに抑えており、眠っている時に気付くことがほとんどありません。
専用の日本語アプリでいびき回数を管理
本商品は日本語対応済みの専用アプリでかんたんに操作できます。
使用時にはアプリを開いて睡眠時間を設定し、スタートボタンを押して眠るだけです。
いびきが発生した回数などの睡眠データは自動的に記録され、アプリで閲覧可能です。
ご自身の睡眠状態をチェックし、いびき防止効果を確認することができます。
- アプリがなくてもいびき軽減の機能はご利用可能です。
- スマートフォン・タブレットをお持ちでなくてもいびき軽減の機能はご利用可能です。
仕様
枕本体サイズ | 横533×縦335×枕の高さ80~100(mm) |
---|---|
ベッドサイダーサイズ | 横200×縦150×高さ70(mm) |
重量 | 4.2kg |
定格電圧 | 5V |
定格出力 | 10W |
コードの長さ |
パワーコード:1m エアチューブ:1.2m |
使用条件 |
温度:10~40℃ 湿度:30~85HR |
アプリ対応機種 |
iOS:7.0以上 Android:4.3以上 |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 本商品はいびき回数を測定できますが、医療機器ではありません。
- 本商品のすべての機能のご利用にはiOS 7.0以上、Android 4.3以上のスマートフォン・タブレット端末が必要です。
- スマートフォン・タブレットをお持ちでなくても、いびき軽減の機能はご利用可能です。