紙をセットしてスイッチを入れれば最大100枚を自動細断
カードやホチキス針がついていても細断できる細密シュレッダー
- TOP>
- アイリスオーヤマ 細密オートフィードシュレッダー AFS100M
アイリスオーヤマ 細密オートフィードシュレッダー AFS100M
紙をセットしてスイッチを入れれば最大100枚を自動細断
カードやホチキス針がついていても細断できる細密シュレッダー
カードやホチキス針にも対応の機能満載シュレッダー
「アイリスオーヤマ 細密オートフィードシュレッダー AFS100M」は、最大100枚の自動細断が可能で、2×10mmという小ささのマイクロクロスカットを採用したオートフィードシュレッダーです。
キャスターがついているので移動もらくらく、大容量のダストボックスに安全機能もしっかり搭載、さらにカードやホチキス針付き書類にも対応できる優れものです。
オフィスはもちろんご自宅でも、情報漏洩を強力に防ぐ心強い1台です。
最大100枚を自動細断
紙をセットしてスイッチを入れるだけで自動で細断し、細断が終わると自動停止する、便利なオートフィード機能を搭載しています。
自動細断の機能がない、あるいは対応枚数が少ない機種の場合には、1枚(もしくは数枚)ずつシュレッダーに手差しで紙を入れ続けなければなりません。本商品は最大100枚まで自動細断できるので、時間を無駄にすることもストレスを感じることもなく細断できます。
安心の細密マイクロクロスカット
情報漏洩の防止に効果的なマイクロクロスカットを採用しています。
一般的なシュレッダーは「4×30mm」ほどの大きさでのカットが多い中、マイクロクロスカットは「2×10mm」という細密さです。これにより情報が読み取りにくくなるので、セキュリティを強化することができます。
大容量22Lのダストボックス
ダストボックスは22Lの大容量です。ゴミ袋の取り付けもかんたんで、前面の窓からはゴミの量が一目で確認できます。
また、マイクロクロスカットは一般的な細断サイズよりもかさが少なくなるため、A4用紙435枚分(手差し時)を収容することができます。ゴミ捨ての回数が減るので作業に集中できる時間が増えて効率的です。
ホチキスを外さず細断できる
数枚をまとめてホチキス止めしてある書類が多くあるかと思います。
本商品ならシュレッダーにかけるためにそのホチキスをわざわざ外す必要はありません。11号針までならそのままで細断することができます。より効率よくスムーズな書類整理・処分をするのに最適です。
プラスチック製カードも細断
本商品で細断できるものは紙だけではありません。プラスチック製のカードにも対応しています。
個人情報が書かれたカードは、いざ処分しようにもそのまま捨てるわけにもいかず、かといって細断することも難しいものです。本商品なら紙同様にマイクロクロスカットできるので安心です。
安全設計
過熱時のためのサーマルプロテクター
モーターが過熱した場合に自動で動作を停止する、サーマルプロテクターを搭載しています。
モーターを守るオートストップ機能
紙詰まりの際には自動で動作を停止し、モーターが破損することを防ぎます。
ダストボックススイッチ
本体からダストボックスが外れているときには作動しないように設計されています。
仕様
商品サイズ(cm) | 幅約34.5×奥行約24×高さ約55.6 |
---|---|
重量 | 約9.5kg |
電源 | AC100V(50Hz/60Hz) |
定格消費電力 | 120W |
定格時間 | 15分(プラスチックカードは連続100枚以内) |
投入幅 | 約220mm |
ダストボックス容量 | 約22L(A4コピー用紙 手差し:435枚) |
定格細断枚数 |
A4コピー用紙:4枚 プラスチック製カード類:1枚 |
細断速度 | 約1.9m/分 |
細断幅 | 紙・カード類:約2×10mm (マイクロクロスカット) |
最大給紙枚数(自動細断) | A4コピー用紙:100枚 |
安全装置 | ダストボックススイッチ、過熱保護のサーマルプロテクター、過電流保護のオートストップ回路、給紙ガイドスイッチ |
コード長 | 約1.5m |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。