電源や燃料は不要!ペダルをこぐだけのかんたん発電
停電や災害時に活躍する米K-TOR社製ポータブル人力発電機
- TOP>
- ケーター 人力発電機 パワーボックス50[国内正規品]
ケーター 人力発電機 パワーボックス50[国内正規品]
電源や燃料は不要!ペダルをこぐだけのかんたん発電
停電や災害時に活躍する米K-TOR社製ポータブル人力発電機
ペダルをこぐだけのアメリカ発ポータブル人力発電機
『ケーター 人力発電機 パワーボックス50[国内正規品]』は、アメリカのポータブル発電機ブランドK-TOR社が災害対策用に開発した、ペダルをこぐだけで発電ができるポータブル人力発電機です。
最大42Wの高出力でスマートフォンやタブレットなどのモバイル機器、充電池、バッテリーなどの充電ができます。燃料の備蓄やメンテナンスなどもいらないため、急な停電や災害時など、屋内外問わず活躍します。
いざというときに備え、1台は確保しておきたいアイテムです。
- 本商品は発電機です。本体に蓄電機能はありません。お手持ちの蓄電機能のある機器、またはUSBおよびACアダプターを介する機器をあわせてご利用ください。
- 撮影小物は付属しません。
ペダルをこぐだけのかんたん発電
本商品は付属のインバーターおよびワニクリップに接続し、ペダルをこぐだけで発電ができます。電源不要で使え、スマートフォンであれば毎秒1.5回転で30~50分こぎ続けることで30%まで充電できるので、急な停電や災害時にも役立ちます。
- 充電時間や電池残量の推移は、充電対象の機器や充電器、電池残量の状態により異なります。
さまざまな機器に対応
本商品は、最大42Wの出力で電子機器を充電することができます。
ACアダプターを使用してマートフォンやタブレットなどのモバイル機器の充電はもちろん、充電池を充電することで乾電池式機器、付属の「12vバッテリー用ワニクリップ」や「インバーター」を使用することでノートパソコンや液晶テレビなども稼働することができます。
- 各種ケーブル類やACアダプターは付属しません。
【使用例】付属インバーター
付属のインバーターの使用で、iPhone XS MAXとiPadを同時に充電することや、iPhone XS MAXを充電しながら、24Wの扇風機(ACモーター)を稼働させることなども可能です。
iPhone XS MAX+iPad
iPhone XS MAX+24W扇風機(ACモーター)
21W扇風機(ACモーター)
LED電球10W×2個
【使用例】付属12vバッテリー用ワニクリップ
付属の12vバッテリー用ワニクリップを使用することで、12v鉛バッテリーを充電できます。
【使用例】ポータブル電源の充電
12v充電対応のポータブル電源を充電いただくことが可能です。
- 大型ポータブル電池は、電池残量0%や100%に近い状態では正常に充電できない場合があります。
燃料の備蓄やメンテナンス不要
本商品は、回転させるだけですぐに必要な電力を生み出せるため、燃料の備蓄やメンテナンスなども不要です。天候や時間帯に左右されがちなエンジン式発電機やソーラー発電機などに比べ、いつでも手軽に発電でき、いざというときに頼りになります。
充電池との併用でさらに活躍
他のポータブル電源との比較
より進化したパワーアップモデル
本商品は、2014年に発売された「パワーボックス20」のパワーアップモデルです。ユーザーからの要望に応じ、発電力の向上や電力の出力方式を変更することで改良しています。
発電力の向上
小型軽量はそのままで、最大20w出力から最大42W出力に発電力が向上しました。
発電力の向上により充電できる機器の幅が広がり、複数の機器を一度に充電できます。
さらにペダルの回転が軽くなり、長時間発電しやすくなりました。
- 50Wの発電力を有し、42W(14ボルト3アンペア)に調整して出力します。
電力の出力方式の変更
前モデルのコンセント出力から自動車で普及している12vソケット形状に変更することで、電力の出力方式が3パターンに増加し、ほとんどの小電力モバイル機器を充電することができるようになりました。
インバーターを外部化することで小型軽量のまま発電力を向上でき、USBやACコンセントに接続した充電中の機器も取り扱いやすくペダル回転時の接触も防げます。
クランクの変更
クランクペダル取り付け部を改善することで、堅牢性が向上しました。さらに材質を鋼からアルミニウム合金へと変更しており、軽量化と耐久性の両立を実現します。
ギアの変更
内部のギアやシャフトを見直し、前モデルよりも強度と静音性が向上しました。
コンパクト設計
本商品は、持ち運びや収納時にも便利なコンパクト設計です。
付属品
本商品は本体のほかに、12Vソケットの出力を100VコンセントとUSBソケットに変換できる「インバーター(出力変換器)」と、12Vソケットの出力から直接12V鉛バッテリーに接続し14V/3Aで充電できる「12V鉛バッテリー接続用ワニクリップ」が付属します。
- 電力変換効率を考慮すると出力の目安は30w程度に低下します。
- 接続される機器の消費電力によってはUSB2口とコンセントの3つを同時に使用できない場合があります。USBまたはコンセントのみでご使用ください。
- 各種ケーブル類やACアダプターは付属しません。
- 12V鉛バッテリーは付属しません。
参考動画
仕様
本体
発電方式 | ペダル式(手または足で回転) |
---|---|
発電能力 |
出力:12vソケット DC14V/3A(※毎秒1.5回転時) ※50Wの発電力を有し42w(DC14V/3A)に調整して出力します。 ※付属のインバーターを使用し、コンセントAC100V、USB-5Vに変換します。 |
最大出力 | 42W |
互換性 | 蓄電機能のある機器、USBおよびACアダプターを介す機器 |
重量(約) | 2.4kg |
サイズ(約) | 31×32×24(cm) |
原産国 | アメリカ合衆国 |
インバーター(出力変換器)
出力電圧 |
出力1:コンセント1口 AC100V 出力2:USB1口 DC5V/最大2.4A 出力3:USB1口 DC5V/最大3A |
---|---|
出力周波数 | 55Hz±2Hz |
出力波形 | 修正正弦波 |
回路方式 | P.W.M方式インバーター |
お問い合わせ先
商品に関するご不明点は、ご注文前にメーカー窓口にお問い合わせください。
お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
お問合せ先はこちら
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- 撮影小物は付属しません。
- デザイン・仕様は商品の品質向上のため予告なく変更となる場合があります。
- 記載されている法人、商品、サービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。
- 本体に蓄電機能はありません。
- 各種ケーブル類やACアダプターは付属しません。
- 12V鉛バッテリーは付属しません。
- 充電時間や電池残量の推移は、充電対象の機器や充電器、電池残量の状態により異なります。
- インバーター併用時の出力は電力変換効率を考慮し30W程度が目安です。
- 充電時間は、一般家庭用コンセントを使用し急速充電した場合と同等の電力を得られた場合のものです。
- 蓄電機能のない機器、USBおよびACアダプターを介さない機器でも規定値内であれば使用できますが、接続される機器によってはショートの原因になる場合があるため保証対象外となります。(例:電球、ランプ類、扇風機など動力が含まれる機器、テレビなどの家電、突入電流の大きな機器)
- 付属インバーターの仕様は予告なく変更される場合があります。
- その他、商品に関するご不明点は、ご注文の前にメーカー窓口にお問い合わせください。
» お問い合わせ先はこちら