新素材「PIECLEX(ピエクレックス)」が人の動きを電気に変える
薬剤を使用せずに抗菌作用を生みだす次世代マスク
- TOP>
- PIECLEX(ピエクレックス)マスク
PIECLEX(ピエクレックス)マスク
新素材「PIECLEX(ピエクレックス)」が人の動きを電気に変える
薬剤を使用せずに抗菌作用を生みだす次世代マスク
人の動きを電気に変えて抗菌効果を発揮するマスク
『PIECLEX(ピエクレックス)マスク』は、“電気”の村田製作所と“繊維”の帝人フロンティアが共同開発した新素材「PIECLEX」を使用した次世代抗菌マスクです。
人の動きを電気エネルギーへと変える繊維をマスク外側に採用し、装着者の動きによって発生する電気の力で菌を減らすため、人体に有害な抗菌剤を一切使用しません。
また、独自の3D立体構造とノーズワイヤーにより花粉捕集率95%を実現します。安全性が高く機能性にすぐれ、つけ心地にもこだわった時代を先取る進化形マスクです。
ピエクレックス ブランドアンバサダー 武井壮さん
抗菌効果を発揮する新素材「PIECLEX」
本商品に使用されている「PIECLEX(ピエクレックス)」は、着用者の動きによって発生する電気の力で抗菌効果を発揮する次世代繊維です。
植物由来のポリ乳酸繊維がもつ圧電効果を利用し、薬剤を使用せずに抗菌機能を持たせることができます。
本商品では、顔を動かすと起きるマスクの伸縮やひずみで発生する電気を利用し、菌を減らします。発生する電気は人体が感知することはなく、人体に有害な抗菌剤も使用していないため、安心安全にお使いいただけます。
- 動きや使用状況によって効果は変わります。
ピエクレックス ブランドアンバサダー 武井壮さん
「PIECLEX」による抗菌のメカニズム
「PIECLEX」抗菌は、繊維間に発生した電界により菌を死滅させます。電界は繊維の内側で発生しており、外側にはほとんど漏れません。
細部にまでつけ心地にもこだわったマスク
本商品は、外側に新素材「PIECLEX」を、内側にテイジンの高機能素材を使用し、蒸れにくく、やわらかく快適なつけ心地を実現します。
さらに、フチ部分には1本の糸の断面積が髪の毛の1/7,500という細さを実現するテイジンの「ナノフロント」を採用しました。高いグリップ力を発揮し、肌にフィットします。
他にも、やわらかいノーズワイヤーや肌触りの良いアジャスター付のソフト耳ゴムなど、細部にまでこだわった作りとなっています。
花粉補集率95%
本商品は、独自の3D立体型の形状とノーズワイヤーによって密着性をアップしています。
花粉を通しにくい設計で、花粉捕集率95%を実現します。
安全性について
本商品に使用している「PIECLEX」の電圧は静電気とは異なり、人体が感知することはありません。安心してお使いいただけます。
- 日本食品分析センターにて、細胞毒性、感作性について安全性確認済みです。
新素材で世界を変える「PIECLEX」
人が動くことで電気が発生する革新的な繊維「PIECLEX」は、商品名であると同時に企業のブランド名でもあります。 PIECLEXは、村田製作所の圧電技術「でんき(電気)」と帝人フロンティアの化学繊維技術「せんい(繊維)」を融合した新しいプロジェクトです。
未来における循環型社会を実現するため、 最新のテクノロジー技術を駆使してアップサイクルの新概念を提案します。
新素材PIECLEXをアパレル・ヘルスケア・一般消費財などに応用し、人々の快適な暮らしの実現と文化の創出を目指します。
ご使用方法
ラインナップ
Just MyShopでは、本商品をホワイト/グレーの2色のラインナップにてご提供しております。カラーによる仕様の違いはございませんので、お好みに合わせてお選びください。
仕様
カラー |
ホワイト
ホワイト
|
グレー
グレー
|
---|---|---|
対象 | 風邪、花粉、ほこり等 | |
材質 |
本体:ポリ乳酸、ポリエステル、ポリウレタン 耳掛け:ポリエステル、ポリウレタン アジャスター:ナイロン樹脂 |
|
サイズ | フリーサイズ(耳掛けアジャスター付) |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- 「PIECLEX」は株式会社ピエクレックスの登録商標です。「ナノフロント」は帝人フロンティア株式会社の登録商標です。
- 動きや使用状況によって効果は変わります。