スマートフォンにたまった大量の写真を一括整理・補正・印刷
PC上でかんたんに仕分け・印刷ができる写真管理ユーティリティー
- TOP>
- フォトデポ
フォトデポ
スマートフォンにたまった大量の写真を一括整理・補正・印刷
PC上でかんたんに仕分け・印刷ができる写真管理ユーティリティー
スマートフォンにたまった写真データの印刷・仕分けに活躍
『フォトデポ』は、スマートフォンにたまって容量を圧迫しがちな大量の写真を、パソコンに取り込んでかんたんに仕分けができるソフトウェアです。
旅行や景色などのタグ登録で、検索・仕分けがかんたんに行えます。また、複数の写真の一括補正、まとめて印刷、サムネイル作成など、写真を楽しむための機能も満載です。
スマートフォンやパソコンの操作に慣れない方でも安心の操作性で、どなたでも気軽にご利用いただけます。スマートフォンに写真がたまりすぎてお困りの方に、ぜひお試しいただきたいソフトです。
- 撮影小物は付属しません。
かんたん操作でパソコンに写真データを取り込める
本商品の操作は、とてもかんたんです。
インストール後にパソコンでソフトを起動し、アルバムを新規作成します。
後はパソコンにスマートフォンをつないで、ボタンをクリックするだけで、誰でもかんたんに写真が取り込めます。
画面が大きいから写真の仕分けがらくらく
本商品を使用するメリットの1つに、「パソコンの大画面で仕分けができる」点があります。
スマートフォンからパソコンに写真を取り込んだ後は、大きな画面で写真を確認しながら作業ができ快適です。スマートフォンの小さな画面で苦労していたころとは違い、どんどん仕分けが進みます。
大量の画像の一括補正に対応
本商品は写真を取り込むときに一括で補正するほか、写真を取り込んだ後、個別に補正することも可能です。
あらかじめ用意された補正パターンの中からお好みのものを選択する「ワンタッチ補正」と、「色相」や「彩度」など9種類の項目を細かく設定して補正する「カスタマイズ補正」の2種類があり、お好みに合わせて補正作業が行えます。
ワンタッチ補正
カスタマイズ補正
複数の写真の一括プリントに対応
本商品をインストールしたパソコンとプリンターを接続すれば、便利な「プリント機能」をご活用いただけます。写真ごとに必要な枚数を設定し、まとめてプリントしたり、「フチなし印刷」「コメント・日付の印字」も可能です。
また、すべての写真をいろいろなレイアウトで印刷できる「インデックス印刷」にも対応しています。
まとめて印刷
インデックス印刷
複数の写真を1枚にまとめる「ピッタリ画像配置ツール」が付属
本商品には、本商品と連携して使えるソフト「ピッタリ画像配置ツール」が同梱されています。大量の写真を1枚にピッタリおさめて印刷できる、便利なツールソフトです。
レイアウトを自由に設定するほか、テンプレートを使用してさまざまな配置を試すことも可能です。思う存分写真のレイアウトをお楽しみいただけます。
仕様
OS | Windows 11/10/8.1 |
---|---|
CPU | Intelプロセッサ 2GHz以上(または同等の互換プロセッサ) |
メモリ | 2GB以上 |
ディスプレイ | 1,024×768以上の解像度で色深度32bit True color以上表示可能なもの |
ハードディスク | 5GB以上の空き容量(インストール時) |
その他 | プリンターA4・B5・ハガキ・L判・2L判・その他指定サイズに対応した正常に動作するレーザーもしくはインクジェットプリンター、インターネット接続環境必須、デジタルカメラ等の端末機器が正常に動作し、かつパソコンに正常に接続している環境 |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- 撮影小物は付属しません。
- デザイン・仕様は商品の品質向上のため予告なく変更となる場合があります。
- 記載されている法人、商品、サービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。
- 本商品の実行には管理者権限が必要です。
- 記載内容、および仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
- 本商品を使用するには「使用許諾契約」に同意する必要があります。
- 動作環境に記載の要件を満たしたパソコンが正常に動作する環境でご使用ください。
- 自作パソコンはサポート対象外です。
- 記載されている法人、製品、サービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。
- ライセンスの再発行はできません。購入した内容および領収書、注文番号等は必ずお手元に保管してください。