海外愛好家が“1年待ち”でも熱望する永尾かね駒製作所製の逸品
世界唯一の「肥後守」職人が手がける「定光作」折りたたみ包丁
- TOP>
- 永尾かね駒製作所 定光作 折りたたみ おとこ包丁 細身
永尾かね駒製作所 定光作 折りたたみ おとこ包丁 細身
海外愛好家が“1年待ち”でも熱望する永尾かね駒製作所製の逸品
世界唯一の「肥後守」職人が手がける「定光作」折りたたみ包丁
海外愛好家からも注目される「肥後守」の折りたたみ包丁
『永尾かね駒製作所 定光作 折りたたみ おとこ包丁 細身』は、金物の町・兵庫県三木市平田の地で受け継がれる伝統工芸品「肥後守」の技術で鍛錬された国産折りたたみ包丁です。
明治28年から伝承される匠の技を生かし、日本の刃物鋼に最適な鋼材・V金10号を用いて熱処理と刃付けを行っており、抜群の切れ味を誇ります。
ドイツのケルンメッセ(国際見本市)への出店をきっかけにフランスの専門誌で特集され、海外の愛好家が1年待ちをしても手に入れたいというほどの逸品です。
一般市場では販売されていない限定生産品ですが、Just MyShopのお客様のためだけに、お届け時期と数量を限定してお届けいたします。ぜひ、お早めにご検討ください。
- 撮影小物は付属しません。
三木の伝統工芸品「肥後守」とは
本商品は、兵庫県三木市平田で5代にわたって伝承される「肥後守」の職人が手がけた折りたたみ包丁です。
「肥後守」は、明治28年から始まり、5代にわたって伝承されているナイフ製造技術です。
三木洋刀製造業者組合の組合員だけが使用できる登録商標で、最盛期には200名を数える従事者がいたものの、時代の流れや社会情勢に伴って減少し、現在では永尾かね駒製作所1軒のみとなりました。
本商品には、世界唯一の5代目肥後守職人となった永尾氏が作った証として「定光作」の文字が刻印されています。
職人こだわりの仕様
本商品は、刃先、持ち手を兼務する鞘、折りたたみのためのパーツなど、すべてにこだわり抜いた逸品です。
最高級の刃物鋼「V金10号」を使用
本商品は刃身の芯材として、さびに強い最高級の鋼材「V金10号鋼」を使用し、切れ味を増すために刃厚が2mmになるように仕上げています。
さらに、見た目の美しさにこだわって背部に鎚目を入れました。
鞘部はさびに強いステンレス材を使用
折りたたんだ際には包丁の鞘になる持ち手部分にも、さびないステンレス材を使用しています。
クロムメッキを施した後に肥後守ナイフの定番である真鍮メッキを施すという手間のかかる工程で、表面の地肌が細かくなり鮮やかな色合いを実現しました。
安全に配慮した留め具
折りたたみ構造のために必要なネジ・ボルト・ワッシャーにもステンレス材を用いてシルバーメッキを施しました。
安全を考えて、しっかり縮まる大きいネジ径を採用しています。手締めでも十分ですが、硬貨を使って縮める・緩めるも可能です。
米国などでは幼児が触った際に刃が取り出せないことも重要となります。
明治28年創業の「かね駒製作所」が生産
本商品は、現在では世界で唯一「肥後守ナイフ」の生産を行っている「かね駒製作所」の5代目・永尾光雄氏が手がける折りたたみナイフです。
800℃前後で焼き入れ、焼き戻しは200℃前後に戻して空気冷却をすることで、HPC硬度が60度以上になるように仕上げています。
硬すぎず、柔らかすぎない独特の使用感は職人技のなせるものです。
専用レザーサック付属/高級感のあるボックスでお届け
本商品は、高級感のあるボックスに入れてお届けします。ボックス表には、登録商標「肥後守定かね駒」の刻印を施しました。
専用のレザーサックは、収納・携帯する際の安心度を高めます。
■生産者よりメッセージ
永尾かね駒製作所 5代目 永尾光雄氏
100有余年にわたる鍛造・熱処理等、伝統の技を継承し、明治27年より現在まで肥後守ナイフ製造一筋に努めています。
鋼は鍛錬して焼き入れ焼き戻し、研磨・研ぎ等を施すことにより、切れ味がよく、折れず、永切れするようになります。
製造過程には詳細なマニュアルはなく、一つ一つ丁寧に、納得がいくまで何度も何度も繰り返します。鍛冶職人としての技で切れ味を求めて、新しい肥後守に挑戦しています。
これまで、鞘に関しては、桜鞘・木柄・レザー貼り等のアレンジを行ったことがありましたが、今回は初めての試みとして「ネジ留め」を行いました。
共同企画発案者:アルファ工業株式会社 藤本義信氏
Just MyShopの皆様、お世話になっております。
アルファ工業株式会社代表の藤本です。
弊社、アルファ工業は金物の町、兵庫県三木市に創業して35年、「こんなのがあったらいいな」「ここがこうだったらいいのにな」という発想から今までなかった、誰も作らなかった、使ったことがない「もの」をゼロから発案し、企画・製造管理・日本国内での検品・品質管理まで責任を持って行っております。
「折りたたみ包丁」は、日本で、世界で唯一の肥後守ナイフ製造者である「かね駒製作所」の5代目と懇意になり、昔話も含めていろいろな話をする中で、私の想いが企画につながり、5代目が紆余曲折を経て今回の形・構造に仕上げたものです。
多忙のため一時は休止しましたが、2年前から私も開発に加わり、私の想いに5代目の感性が加わり「おとこ」が使いたくなる包丁が完成しました。
皆さまに応援していただきながら、アルファ工業株式会社の取り組みは今後も続きます。末永く弊社商品をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
仕様
材質 |
刃部:V金10号 鞘部:ステンレス鋼、真鍮メッキ |
---|---|
サイズ(約) | 全長:20cm、刃部:8cm、刃幅:2cm |
重量(約) | 60g |
生産国 | 日本 |
セット内容 | 本体、専用レザーサック |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- 撮影小物は付属しません。
- デザイン・仕様は商品の品質向上のため予告なく変更となる場合があります。
- 記載されている法人、商品、サービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。
- 正当な理由なく刃物を携帯することは法律で禁止されています。
- 食器洗い機、乾燥機は使用しないでください。