
改札・コンビニ・自販機で電子マネーの残高一目で確認
気になるときにすぐ知りたい、残高表示機能付きパスケース
電子マネーの残高が確認できるパスケース
ノコリーは、電子マネーの残高が気になるときに一目ですぐ分かるパスケースです。通勤、通学、ショッピングと電子マネーは日々の生活に欠かせないものになってきています。
ところが、電子マネーの残高は分かりにくく、駅改札で戸惑った経験がある方も多いのではないでしょうか。
本商品はそんな悩みを解決します。
改札を通過したとき、コンビニで買い物したとき、自販機で電子マネーを使ったとき、電子マネーの残高が不安なときに、いつでも一目で残高を確認することが可能です。

ご注文はこちらから
タッチと同時に自動表示
ノコリーは、改札にかざしたときに一定時間ケースに自動で残高を表示します。

ご注文はこちらから
特長

ご注文はこちらから
対応ICカード

ご注文はこちらから
仕様
最大外形寸法 | 幅58.5×高さ88×厚み5.6mm |
---|---|
重量 | 24g(コイン電池含む) |
オートパワーオフ | 残高表示の10秒後に自動で電源が切れます |
無線通信部対応規格 | FeliCa |
電波法区分 | 微弱無線設備 |
液晶表示部 | 数字表示(0~9)×5桁 |
対応ICカード | SuiCa、PASMO、ICOCA、その他交通系ICカード ・当社にて動作確認しているそのほか交通系ICカード ・itaca、manaca、TOICA、piTaPa、はやかけん、nimoca、SUGOCA |
同梱品 | 残型表示機能付パスケース本体,CR2016電池1個(ケースに搭載済み),取扱説明書 |
ご注文はこちらから
商標について
- FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
- FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
- Suicaは、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- PASMOは、株式会社パスモの登録商標です。
- nanacoは、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
- ICOCAは、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- Kitacaは、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- manaca(マナカ)は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
- TOICAは、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- PiTaPaは、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
- はやかけんは、福岡市交通局の登録商標です。
- nimocaは、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
- SUGOCAは、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- おサイフケータイは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
ご注文はこちらから
ご購入前に必ずお読みください
ご注文はこちらから
お買い物ガイド
お支払い方法
クレジットカード 代引き
送料
全国一律540円
3,240円以上のご注文で「送料無料」
代金引換手数料
1万円未満……………………324円
1万円以上3万円未満………432円
3万円以上10万円未満………648円
10万円以上28万円未満……1,080円
お問い合わせ窓口
Just MyShopの入会手続きや購入方法などご不明な点がございましたら、
Just MyShopのお問い合わせ窓口へどうぞ
Just MyShopはこんなお店です

『Just MyShop』は株式会社ジャストシステムが運営するショッピング&サービスサイトです。
ジャストシステム製品はもちろんのこと、ジャストシステム製品をお使いのお客様におすすめしたいPCやパソコン周辺機器、AV・家電などを様々なジャンルを取りそろえています。
今後もお客様のニーズにいち早く応え、お客様に愛される店舗づくりに力を入れていきます。
Just MyShopをどうぞよろしくお願い致します。
ご注文はこちらから