医療用にも使われる中空糸膜と繊維状活性炭で高い浄水性能を実現
携帯しやすく何度でも繰り返し使える国内生産の携帯型浄水器
- TOP>
- mizu-Q PLUS 携帯型浄水器
mizu-Q PLUS 携帯型浄水器
医療用にも使われる中空糸膜と繊維状活性炭で高い浄水性能を実現
携帯しやすく何度でも繰り返し使える国内生産の携帯型浄水器
あらゆる水から飲み水を作れる完全国産・携帯型浄水器
『mizu-Q PLUS 携帯型浄水器』は、市販のペットボトルに取り付けて水をろ過し、かんたんに飲み水を作ることができる日本製の携帯型浄水器です。
医療用途でも活用されている0.1μ精度の中空糸膜で有害な細菌をシャットアウトし、繊維状活性炭でカビ臭や塩素を除去します。浄化した水は、直接口につけて飲めるほか、ペットボトルに取り付けた状態のままコップに注ぐこともできます。
フィルターはカートリッジ式を採用しており、別売りカートリッジとの交換で、繰り返し何度でもお使いいただけます。コンパクトで携帯しやすく、アウトドアシーンから防災用品、海外旅行など、さまざまなシーンで「安全な水」の確保に活躍します。
特許取得の浄水システム
本商品は、高いろ過精度により、そのままでは飲めない原水から安全な飲み水を作り出します。
ろ過の流れとして、まず原水は無数の中空糸がストロー状に束ねられた「高精度中空糸フィルター」の中を通ります。中空糸の中に入った原水は、中空糸の壁面にある無数の穴から圧力によって外に押し出されます。穴の口径は0.1μとなっており、大腸菌などの0.1μより大きな有害細菌は通り抜けることができずシャットアウトされます。
中空糸膜を通り抜けた水は、続けて「繊維状活性炭」を通ります。
活性炭を繊維状にすることで、粉末や粒状よりも吸着面積を大きくする効果が見込め、繊維内部の微細な穴で有害な物質や臭い、色素などを逃さずキャッチします。
さらに活性炭がもつ抗菌作業により、吸い口側からも菌の流入を防ぎます。
これにより、携帯浄水器ながらもすぐれた浄水効果で、有害細菌をカットした安全な飲料水をいつでもどこでも手軽に作り出すことができます。
第三者機関によって証明された浄水性能
本商品は、第三者機関による厳格な検査を経て、その浄水性能が証明された浄水器です。
多摩川の原水を利用した水質試験では、一般的な細菌量や大腸菌、味などの点で、飲み水として適合する品質までろ過されていることが実証されています。
同じく多摩川の中流域で採水した原水に本商品を用いて浄化した結果では、水道法水質基準(健康項目:20項目)に適していることが確認されました。
についての検査証
一般細菌反応試験紙を使用した検証では、河川水の状態では一般細菌が7,200個/ml、大腸菌が陽性であったところ、本商品で浄水したあとは一般細菌は0個/ml、大腸菌は陰性(不検出)という結果が得られています。
大腸菌やサルモネラ菌、ブドウ球菌、赤痢菌、コレラ菌など、健康被害のおそれがあるさまざまな細菌を除去し、安心・安全な飲み水を作り出すことができます。
(左:河川水、右:本商品で浄水化)
さまざまな水を浄化
本商品は、水道水から貯蔵水、湖・池・川の水、プール水、井戸水、お風呂の残り湯など、あらゆる水の浄水に対応しています。
「登山やキャンプ中、料理などに使える飲み水を現地で確保したい」「常備水とは別に飲料水を確保できる手段を増やしたい」といったニーズを十分に満たしてくれます。
- 魚などの生物が生息していない河川水、湖沼水は使用できません。
- 井戸水は定期的に水質検査を実施している井戸の水を使用してください。
- 入浴剤の入った水は、色や臭いが残ることがあります。入浴剤を入れていない水の使用をおすすめします。
- いずれの水も災害時には水質が急に変化する場合があります。通常時とは違う色や臭いがあるときは、危険ですので、使用しないでください。
ご使用方法
本商品は、かんたんな手順で、すばやく浄水ができます。
まず、本商品下部のキャップを外し、市販のペットボトルにフタをするように取り付けます。続いて、本体上部のキャップを外し、ペットボトルを押し込むと浄水がでてきます。
最初にでてきた浄水(200ml程度)は飲まずに捨てて、そのあと必要に応じて鍋やコップに注いでお使いいただけます。ペットボトル感覚で、そのまま飲み口から直接飲むこともできます。
ペットボトルを押し続けて変形してきたら、接続部をゆるめて空気を入れると、再び押し出しやすくなります。
使用後は、水道水を十分に通水させ飲み口や本体を洗い流し、最後に水を切ってよく乾燥させてから保管いただけます。保管はなるべく冷蔵庫での保管をおすすめします。
再度使用する際も、十分に通水をしてからご使用ください。
- 使用中は本体やペットボトルについた水滴が浄水に混入しないようにご注意ください。
- 浄水はなるべく早く飲みきってください。浄水の保存はできません。
- 常温保管の目安:夏季1~2日、冬季3~4日。
- 冷凍保管は絶対にしないでください。破損のおそれがあります。
装着確認済み国内主要ペットボトル水
商品名 | 容量 | メーカー名 | 装着の可否 |
---|---|---|---|
い・ろ・は・す 白州の天然水 |
2L | コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株) |
○ |
森の水だより | 2L | コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株) |
○ |
アルカリイオンの水 | 2L | キリンビバレッジ(株) | ○ |
アサヒ天然水 ・富士山 |
2L | アサヒ飲料(株) | ○ |
南アルプスの 天然水 |
550ml | サントリーフーズ(株) | × |
1L | ○ | ||
2L | × | ||
日本の炭酸水 | 500ml | (株)伊藤園 | ○ |
CRYSTAL GEYSER | 700ml | 大塚食品(原産国:アメリカ合衆国) | × |
evian | 330ml | 伊藤園・伊藤忠ミネラルウォーターズ(株) (原産国:フランス) |
× |
750ml | × |
- 2020年5月末時点 メーカー調べ
カートリッジ式を採用
本商品はカートリッジ式を採用しており、別売りカートリッジに交換することで、繰り返し何度でもお使いいただけます。
カートリッジ1本あたり、水道水であれば350Lまでの浄水が可能です。
一般的な浴槽2杯分にも相当する量で、アウトドアシーンなどにも容量にゆとりをもってお使いいただけます。
Just MyShopでは、交換用カートリッジもご用意しておりますので、ぜひ併せてご検討ください。
カートリッジの交換手順
1.本商品本体と交換カートリッジを用意します。
2.本体の飲み口部分のキャップを外し、本体内部のカートリッジを下から指で押し出します。
3.新しいカートリッジを入れる前に、水道水などきれいな水で本体内部を洗浄します。
4.新しいカートリッジを入れて交換完了です。飲み口部分のキャップはしっかり閉めてください。
携帯しやすいコンパクトサイズ
本商品は、かばんの中などにもすっぽり収まるコンパクトサイズの浄水器です。
ほしいときにすぐ取り出して使えるので、アウトドアのみならず非常袋に入れておくのにも最適です。
本体には医療用にも使われるPP素材が使用されており、軽量ながらも圧力に強く、持ち運び時にほかの荷物に圧迫されて破損してしまうおそれもほとんどなく安心です。
特許取得&完全国内生産
本商品は、部品製造から組み立て、梱包までを一貫して日本国内で行っています。
さらに本商品は、2018年10月に国内の特許(PAT:6343061)を取得済みです。
厳重かつ徹底した品質管理によって実現した確かな安全性で、幅広いシーンで安心してお使いいただけます。
注意事項
本商品は、水に溶け込んでいる劇毒物や重金属、ウイルスなどは除去することができません。また、下記に該当するおそれのある水には、絶対に使用しないでください。
・農薬、除草剤の混入が考えられる河川水・湖沼水
・生活排水、工業用水などが高度に含まれている河川水・湖沼水
・劇毒物、有機溶剤、重金属類が溶け込んでいる水
・魚などの生物が生息していない河川水・湖沼水
・ウイルスに汚染されているおそれのある水
※本商品は使用者の健康を保証するものではありません。
ラインナップ
Just MyShopでは、お得な3個/2個セットと単品販売にてご案内しております。
備蓄用にも便利なまとめ買いセットがおすすめです。
参考動画
仕様
浄水能力 | 約350L(水道水の場合) |
---|---|
原水条件 | 水道水、もしくは魚の生息している水(淡水) |
浄水不可 | 海水の淡水化、硬水の軟水化、農薬・毒劇物・有機溶剤・有害重金属などが溶け込んでいるおそれのある水、ウイルスに汚染されているおそれのある水 |
サイズ | 直径40.5mm×H134mm |
重量 | 約65g |
主剤 | 中空糸膜(0.1μ)、繊維状活性炭 |
材質 | ポリプロピレン、ABS |
生産国 | 日本 |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 生産には万全を期しておりますが、使用の際は破損や漏水がないか確かめてから使用してください。
- 原水の選定は記載の注意事項をよく確認して行ってください。
- ペットボトルの取り付けは本体が動かなくなるまでしっかりと締めてください。ペットボトルにへこみや破損があると漏水するおそれがあります。万が一漏水した場合は、破損のないペットボトルに交換してください。
- ご使用前に飲み口キャップやペットボトル接続部などを清潔な水(水道水など)で洗い流してください。使用中もなるべく手で触れたりせず、清潔を保ってください。
- 浄水の際は、毎回最初にコップ1杯程度の水を通水(捨水)してから飲用してください。
- ご使用の際はペット接続部や本体内部に漏水がないか必ず確かめてください。
- 落としたり、たたくなどの衝撃を与えないでください。破損のおそれがあります。
- 40℃以上の水は使用しないでください。
- 商品を煮沸したり、熱湯をかけたりしないでください。破損のおそれがあります。
- 本商品をタワシや磨き粉で洗うのはやめてください。キズや破損の原因となります。
- 汚れたときはせっけんや洗剤を使わず、布やスポンジを使い水道水で洗い流してください。
- 浄水を注ぐ鍋やコップは、注ぐ前に浄水でよくすすいでからご使用ください。
- 使用中、本体などについた水滴はこまめに拭き取ってください。
- 保管するときは水道水を十分に通水させ、飲み口や本体を洗い流してください。最後に水を切り、よく乾燥させて保管してください。
- 保管はなるべく冷蔵庫で保管し、再度使用する際は十分に通水させてから使用してください。常温保管の目安は夏季1~2日、冬季3~4日となります。
- 冷凍保管は絶対にしないでください。破損のおそれがあります。
- 使用後の長期間の保存はできません。次回使用の際は新しいカートリッジに交換して使用してください。
- 保管するときは(使用・未使用を問わず)直射日光を避け、湿気の少ない場所で保管してください。