LITTLE JAMMER 製品特徴&曲目リスト

1.ミーツ ケンウッド

LITTLE JAMMER meets KENWOODは、ケンウッドの演出したリアルサウンドと、プレイヤーの動きがリアルにシンクロしたコラボレーションモデルです。ケンウッドがプレイヤーごとの内蔵アンプをチューニングして、バンド全体の音色・音質をコーディネート。オーディオメーカーの音響技術がリアルなライブパフォーマンスを演出しました。

2.音とプレイヤーの動きが リアルにシンクロしたパフォーマンス。

タイミングの一致はもちろんのこと、ピアニストの左右の手は音の高さで振り分けられて動いたり、ドラマーのアクセント音で帽子が上下するなど音とプレイヤーの動きがシンクロし、まるでリアルに演奏しているように多彩なアクションを披露します。



3.各プレイヤーのステージ(台座)にスピーカーを内臓。

ギタリストのスピーカーからはギター音を、ベーシストのスピーカーからはウッドベース音を、とプレイヤーそれぞれの音が各ステージ(台座)のスピーカーから独立して再生されます。またコントロールBOXはサブウーファー(重低音スピーカー)になっており、各プレイヤーとの配置により臨場感のあるライブ空間を自由自在に演出できます。

4.赤外線リモコンで多様な操作が可能。

ランダム/プログラム演奏、リラックス/ビート演奏機能と、曲の前後に歓声が入るLIVEボタンも装備。

5.アラーム/時報機能

セットした時刻にセットした曲を演奏。
また、時報機能として1時間に1回、セットした曲を演奏。
その後時刻の数だけカウントする時刻お知らせ機能付。



原曲解説、代表的なアーティスト紹介など
※商品にはすべてLITTLE JAMMER のオリジナルアレンジが収録されています。

1 AUTUMN LEAVES
枯葉
ジャズスタンダードとして定番中の定番。数々の名アーティストによって演奏された。
2 CARAVAN
キャラバン
ジャズ界最高の作曲家のひとりデューク・エリントンとファンティゾールが37年に共同でつくったナンバー。
3 TAKE THE A TRAIN
A列車でいこう
ピアニストのビリー・ストレイホーンの作品。後にデューク・エリントン楽団のテーマとなったほどの名曲。
4 STARDUST
スターダスト
失恋した思いを星に伝えた内容のロマンティックな曲。
5 ST.THOMAS
セント・トーマス
モダン テナーサックスの巨人、ソニー・ロリンズのオリジナル。
6 WHEN THE SAINT GO MARCHING IN
聖者の行進
原曲はアメリカ、ニューオリンズに古くから伝わる。邦題は「聖者の行進」で有名。
7 IN THE MOOD
イン・ザ・ムード
スイングの王様とよばれたグレン・ミラーが率いるグレン・ミラー楽団による30年代のヒット曲。
8 WHEN YOU WISH UPON A STAR
星に願いを
ディズニー映画の傑作「ピノキオ」の主題歌。ジャンルを超えたスタンダードナンバーとして世界中で親しまれている曲。
9 L.O.V.E
ラブ
ナット・キング・コールのレパートリーとして有名。スタンダードナンバーとして日本でも親しまれてきた。
10 MY FAVORITE THINGS
マイ・フェイバリット・シングス
ミュージカル映画、サウンドオブミュージック挿入歌。一度耳にしたら忘れられないメロディが特徴。
11 HOW HIGH THE MOON
ハウ・ハイ・ザ・ムーン
ジャズの基本レパートリーとしてよく知られ、数多くのアーティストに取り上げられている。
12 GIRL FROM IPANEMA
イパネマの娘
アントニオ・カルロス・ジョビンの作曲で、世界的にヒットしたボサ・ノヴァの代表作。
13 WHAT A WONDERFUL WORLD
ホワット・ア・ワンダフルワールド
ルイ・アームストロングの歌声であまりにも有名な曲。邦題は「この素晴らしき世界」。
14 MOANIN'
モーニン
ピアニストのボビー・ティモンズによるグルービーな作品。ジャズファンでなくとも耳にする事が多い、超有名曲。
15 TAKE FIVE
テイク・ファイブ
ポール・デスモンドが作曲した名曲。60年代、ウエストコーストジャズを代表するナンバー。
16 SAY IT
セイ・イット
ジャズ・テナーの最高峰にまでのぼりつめたジョン・コルトレーンによる演奏が有名なバラードの名曲。
17 LIBERTANGO
リベルタンゴ
現代を代表するチェリストの一人、ヨーヨー・マによる演奏がウィスキーのTVCMで使われて以来、日本では今やすっかり有名になった。
18 CAPTAIN CARIBE
キャプテンカリブ
ジャズフュージョンギタリストのリー・リトナーの代表的なナンバーであり大ヒット曲。
19 I CAN'T TURN YOU LOOSE
ブルースブラザーズのテーマ
ソウル/R&Bの巨人。オーティスレディングによる名曲。映画ブルースブラザーズのテーマ曲として人気が高い。
20 SIR DUKE
サー・デューク
デューク・エリントンにささげられた曲で原曲の歌詞には大勢のジャズアーティストの名前が登場。
21 LAYLA
いとしのレイラ
エリック・クラプトンによるブルースロックの金字塔。
22 COME TOGETHER
カム・トゥゲザー
ビートルズ68年のアルバムに収録。これまでに多数の有名アーティストが演奏していることでも有名。
23 IMAGINE
イマジン
ジョン・レノンによる、愛と平和を世界中に訴えた希望の曲。
24 TOP OF THE WORLD
トップ・オブ・ザ・ワールド
1972年のカーペンターズのオリジナル曲。日本ではTVドラマのオープニング・テーマにも使用された。
25 いとしのエリー サザンオールスターズ永遠の名曲をリトルジャマーが好アレンジ。