アナログの書き味のままデジタル化を可能にするハイブリッド仕様
多くの著名人に愛され続ける「ツバメノート」監修デジタルノート
- TOP>
- ツバメノート監修 アナログ&デジタルノート KOJIRO ノート2冊SET
ツバメノート監修 アナログ&デジタルノート KOJIRO ノート2冊SET
アナログの書き味のままデジタル化を可能にするハイブリッド仕様
多くの著名人に愛され続ける「ツバメノート」監修デジタルノート
アナログとデジタルを融合させたハイブリッドノート
『ツバメノート監修 アナログ&デジタルノート KOJIRO ノート2冊SET』は、「ツバメノート」の書き味をそのままにデジタル化するデジタルノートです。長い歴史の中で多くの著名人に愛され続ける「ツバメノート」が2冊付いているJust MyShop限定版での登場です。
書き心地のよい「ツバメノート」の用紙に書き込みながら、専用アプリケーションとの連携によりリアルタイムでスマートフォンやパソコンへのデータ保存を可能にする、まさに“アナログとデジタルのいいとこ取り”仕様です。
- 付属の専用ペンにて書いたものに限ります。
- スマートフォンやその他撮影小物は付属していません。
「デジタル時代でも“紙”に書きたい」「紙の書き心地にこだわりたい」という希望をかなえるハイブリッドデバイスをぜひお試しください。
紙のノートに書いたものを「デジタル化」
本商品は、Bluetooth接続により専用アプリケーションと連携することで、ノートに書いた内容がアプリケーション上に同時描写されます。
ノートの内容をスマートフォンに保存できるので管理・整理がしやすく、アナログとデジタルの両方でデータを残すことでバックアップとしても活躍します。
- 付属の専用ペンにて書いたものに限ります。
- スマートフォンやその他撮影小物は付属していません。
専用アプリケーション「eDraw」
本商品は、iOSやAndroidなどで使いやすい専用アプリケーション「eDraw」をご用意しております。書いたメモをデータとしてシェアするだけでなく、スマートフォンで後から修正することも可能です。
透明度や太さなどを調整できる豊富なペイント機能を備え、筆圧の設定も可能です。
- 付属の専用ペンにて書いたものに限ります。
- スマートフォンやその他撮影小物は付属していません。
書いた後でもデータを送付できる
本商品は単独で使用しても、本体に「約150ページ分」まで保存可能です。
書いた順番も記憶するため、どの順番で記載したのか後から確認することができ便利です。時系列に沿って会議の議事録を作成する場合などにも役立ちます。
- ページをめくるたびに本商品のボタンを押すことで1ページとして保存します。
パソコンに接続してタブレットとしても利用可能
本商品は、パソコンにUSB接続することで手書きペンタブレットのように使用できます。
Zoomなどのオンライン会議の「ホワイトボード」などにも手書きすることで、テキストだけでは伝わりにくい内容も的確に知らせることができ、コミュニケーションの向上に役立ちます。
- 専用ドライバーソフトを使用します。
- パソコンと連携して使用する場合、ペン先の種類や太さ、カラーなどの選択は使用するソフトウェアの機能に左右されます。
- すべてのソフトウェアに対応するわけではありません。
- スマートフォンやその他撮影小物は付属していません。
「専用ボールペン」はマウス代わりにも
専用ボールペンを使用してマウスのように画面操作することが可能です。マウスに持ち替える手間が少なくなり便利です。
- 設定ソフトでタブレット感度の微調整が可能です。
- スマートフォンやその他撮影小物は付属していません。
ノートに書いた順番でのリプレイ再生が可能
本商品は、文字の一筆、線の1本ずつを記録するため、書いた通りの順番でのリプレイ再生が可能です。動画をキャプチャーすることでSNS上でシェアしたり、書いた順番を見ながら会議の内容を思い出すなど、多彩な使い方を可能にします。
また、10倍速再生にも対応しています。
- 専用アプリケーション「eDraw」には画面をキャプチャーする機能はありません。
- スマートフォンやその他撮影小物は付属していません。
書きやすさへのこだわり「ツバメノート」
本商品には、ビジネスでもプライベートでも使いやすいA5サイズ5mm方眼タイプの「ツバメノート」が付属します。
抜群の書き味で愛用者が多い「ツバメ中性紙フールス」を採用し、歴史あるツバメノートのアナログな書きやすさとKOJIROのデジタル保存で、新しい利便性を提供します。
追随性にすぐれた8,192レベルの高性能専用ボールペン
本商品は、8,192段階もの筆圧を感知する専用ボールペンが付属します。
Wacom社でも採用されている最上位の筆圧検知レベルで、繊細なタッチでもしっかり反応し、筆圧感知対応ソフトで細やかな描写を実現します。
- 対応アプリケーションと対応するドロー機能使用時のみに有効となります。
交換用「スタイラスペン先」が付属
ノートに書き込む必要がない場合は「スタイラスペン先」に交換してお使いいただけます。紙を無駄にすることなくスムーズに書き込めます。
ビジネスシーンでも活躍するサイズ感
本商品は、A5サイズノートがちょうどよく収まる、片手で持ちながらメモするのにも最適なサイズです。かばんに入れて持ち運ぶことも容易なので、ビジネスシーンで重宝します。
また、デジタルノート機能だけでなく名刺やカード、ペンなどをそれぞれ収納できる構造になっています。
- スマートフォンやその他撮影小物は付属していません。
セット内容
本商品は本体のほかに、ツバメノート(5mm角方眼/A5サイズ/2冊)、専用ボールペン、替芯(ボールペン5本、スタイラス3本)、芯交換用器具、本体リセットピン、microUSBケーブル、日本語取扱説明書が付属します。
ノートはA5サイズの範囲内であれば、他のノート(厚み14mmまで)でもご利用いただけます。
『ツバメノート株式会社』とは
東京台東区で今も品質にこだわり続ける高級ノート専門メーカーが『ツバメノート株式会社』です。
重厚感のある表紙のデザインは1947年以来変わらず、落ち着きのある格調高いデザインとして多くの人に支持されています。
ノートの中紙は丹念に手間をかけてすいた特注の「ツバメ中性紙フールス」を使用しており、書きやすく、万年筆で書いてもにじまない、また、色も蛍光染料を少なめにして、目が疲れません。
かたくなに「本物」と「良い品」の追求をしているうちに、今や日本のクラシックノートとして世界の高級ノートに比肩できるものと認められ、多くの人に愛されてきました。「ツバメノート」は黒澤明監督が愛用したことでも知られており、海外のコンランショップでも販売されています。
■ツバメノートの魅力
- 1947年(昭和22年)から70年以上続く「伝統のノート」。
- 筆記用として非常に優れたフールス紙を使用(ツバメ中性紙フールス)。
- 書きやすく、にじまず、ツルツルしすぎず、ざらざらしていない。
- 紙を白くするための蛍光塗料不使用。目にやさしい自然の色合い。
- 虫が食わなければ1万年以上持つともいわれている。
- 罫線が水性印刷なので、水性インクをはじかない。
- 日本のクラシカルノートとして長年多くの人に愛用されている。
また、ツバメノート株式会社様によると、ノートに線を引く「罫引き(けいびき)印刷機」は日本にあと1台しかないとのことです。
罫引き印刷機とは、その名の通り「罫」=文字列をそろえるため紙に書かれた線を引く印刷機で、「ノートの書き味の核となる」水性インクの罫線を引いたノートを作り続けています。
さらに、紙を白くするための蛍光染料は使っていないため、目にやさしいという特徴もあります。ツバメノートの看板商品は「大学ノート」です。ここには、学生が長時間使い続けても目に負担をかけないように、という配慮も込められています。
参考動画
アナログとデジタルの融合を実現
書いたものをリアルタイムデジタル保存
紙に書いたものがいつでもデジタル保存可能
パソコンに接続すると便利な高性能ペンタブレットに
仕様
カラー |
黒
黒
|
|
---|---|---|
本体サイズ(約) | 261×210×10(mm) | |
重量(約) | 515g | |
通信 | Bluetooth 4.0 | |
接続 |
スマートフォンとの接続:Bluetooth(無線) ※Androidの場合、GPSをONにする必要があります。 パソコンとの接続:USB(有線) |
|
対応OS |
iOS 9.0以降 Android 6.0以降 Windows 7(SP1)以降 Mac OS X以降 |
|
バッテリー容量 | リチウムポリマー460mAh(3.7V) | |
充電端子 | microUSB(5V/1A) | |
充電時間 | 2~3時間 | |
駆動時間 | 24時間(連続利用時/最大) | |
本体容量 | 16MB(ページ換算100~150ページ) | |
対応 | A5サイズ(紙厚最大14mmまで) | |
専用スマートペン |
本体サイズ(約):157×14.55×12(mm) 重量(約):18g バッテリー容量:リチウムイオン80mAh(3.7V) 充電端子:microUSB(5V/1A) 充電時間:1~2時間 誘導方式:電磁気 |
|
付属品 | ツバメノート(5mm角方眼/A5サイズ/2冊)、microUSBケーブル、リセットピン、ボールペン交換芯5本、スタイラス芯3本、ペン先交換器具、日本語取扱説明書 |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- 分解、改造はしないでください。発熱、発火、破裂、液もれ、故障、感電の原因となります。高温の場所では保管、使用しないでください。
- 火のそばや、暖房器具のそば、直射日光の強い場所、炎天下の車内等の高温になる場所に保管、放置しないでください。発熱、発火、破裂、液もれ、やけどの原因となります。
- 身体に触れた状態で長時間使用しないでください。発熱し、やけどの原因になります。
- 強く踏みつけたり、重たい物をのせたりしないでください。強い衝撃を与えないでください。発熱、発火、破裂、液もれの原因となります。
- ぬらさないでください。発熱、破裂、発火、感電、故障の原因となります。
- コネクタ端子部に針がね等の金属類が接触しないよう、管理は別に行ってください。発熱、発火、破裂、液もれ、感電、故障の原因となります。もれた液に触れないでください。
- 風呂場など水分や湿気の多い場所では、本商品を使用しないでください。発熱、感電、故障の原因となります。
- ぬれた手で本商品を使用しないでください。発熱、感電、故障などの原因となります。
- コネクタ端子部、および本体に金属などの導電性異物を差し込まないでください。発熱、発火、破裂、液もれ、感電、故障などの原因となります。
- コネクタ部に異物/ほこりなどが付着した状態で使用しないでください。ほこりなどがたまると、発火や感電の原因となります。
- お子さまが使用するときは、保護者が正しい使い方を十分に教え、使用中も指示どおりに使用しているかを確認してください。
- 保管や使用中に発煙、異常発熱、異臭、異音、およびその他今までと異なることに気がついたときは、ただちに使用をおやめください。使用し続けると、発火、破裂、液もれ、けがの原因となります。
- 気温がマイナスや、40℃を超える中でのご利用はおやめください。性能低下や発熱、破裂、液もれの原因となります。
- 湿気やほこりの多い場所、強い磁界の発生する場所、布や布団などの可燃性のものを上にのせたり、覆った状態で使用・保管しないでください。発熱や発火、感電の原因となります。
- 物をのせたり、落下しやすいところに置かないでください。発熱や発火、感電、けがの原因となります。
- USBポートを使用せず直接コンセントなどの電源につなげたり、自動車のシガーライターなどを使って充電しないでください。発熱や発火、破裂の原因になります。
- 使用時以外は、接続したUSBコードをUSB端子から抜いてください。発火や感電の原因となる恐れがあります。
- 本商品およびケーブル部の破損、変形、劣化を発見した場合、ただちに使用を中止してください。使用し続けると、発熱、発火、破裂、液もれ、けがの原因となります。
- スマートフォンやその他撮影小物は付属していません。