クリックひとつで画像切り抜き&なぞるだけで部分消去を実現
かんたん操作できれいに仕上がる画像加工ソフトの決定版
- TOP>
- MEDIANAVI 秒速!画像キリヌキPro 2
MEDIANAVI 秒速!画像キリヌキPro 2
クリックひとつで画像切り抜き&なぞるだけで部分消去を実現
かんたん操作できれいに仕上がる画像加工ソフトの決定版
秒速で切り抜き&不要な部分の消去を実現
『MEDIANAVI 秒速!画像キリヌキPro 2』は、一瞬でかんたんに画像切り抜きや不要部分の消去ができる画像加工ソフトです。大好評いただいた旧バージョンからパワーアップした最新版では、さらにすばやく・正確に切り抜けるようになりました。
背景モノクロ&部分カラー写真の作成にも対応いたしました。何気ないスナップ写真も印象的な写真に仕上げることができる、便利で楽しい機能です。
クリック、なでるといったマウス操作だけで操作が完結するため、専門的な知識や技術がなくてもきれいな編集画像を作成できます。
すべての操作は文字通り「秒速」で完了します。あっという間に編集・加工が適用されるため、大量の画像加工もストレスを感じません。趣味のブログから商用ホームページ、動画作成など、さまざまなシーンで必要になる画像編集作業に、ぜひお役立てください。
ワンクリックで細かな部分もきれいに切り抜き
本商品は、クリックした箇所の色を判別し、自動で範囲選択を行います。
近似色を選択するだけではなく、同時に対象物の輪郭も検知することで、すばやく正確に対象物を切り抜くことができる仕組みです。
本商品は最短3秒で、手作業では困難な細かい箇所の切り抜きもきれいに仕上がります。
切り抜いた画像は、切り抜くことにより、背景が透明の画像ファイル(PNG形式)として保存することも可能です。
- 加工時間は目安です。ご利用の環境により、時間がかかる場合もあります。
NEW選択範囲の網掛け表示機能を新搭載
本商品には、色選択機能や直線、図形ツールなどで範囲を選択した後、「内側を取り除く」「外側を取り除く」のボタンにマウスを合わせた際に、切り抜かれる部分が網掛け表示される機能が追加されました。
切り抜かれる部分を事前に確認することで、作業がよりスムーズに行えるようになりました。
NEWスライダー操作による近似値設定に対応
本商品には、色選択時に指定した色の近似値をスライダーで調整するだけで、範囲を変更できる機能も追加されています。目で確認しながら切り抜き範囲を調整・設定できる、便利な機能です。
自動フチぼかし機能
フチをぼかして切り抜くことができる機能です。
切り抜き範囲の輪郭をぼかすことで、雰囲気のある切り抜きに仕上がります。
四角形、円形でのトリミングにも対応しています。
NEW印象的な画像にできる「部分カラー写真加工」
本商品には、部分カラー写真加工機能が搭載されています。
透過部分の表示を「背景モノクロ」に設定することで、切り抜いた部分がモノクロに加工されて表示され、切り抜き範囲外だけをカラーで表示する機能です。
強調したい部分だけをカラーにすることで、印象的かつメッセージ性の高い写真にすることができます。切り抜き後に消しゴムツールを使って細かな調整も可能です。
こだわり派に最適な「点での切り抜き指定」
本商品は、マウスによる一括範囲選択だけでなく、手作業による範囲選択にも対応しています。
マウスで点をつなぎ、切り抜きたい範囲を細かく指定することができるため、時間をかけても思い通りの仕上がりを求めたい方に最適です。
写真の拡大表示や、輪郭を自動で検出する「自動選択機能」を使うことで、はじめての方でもラクに作業が行えます。
不要な部分を消去する「消しゴムツール」
本商品は、マウスドラッグで不要な部分をなぞって消す「消しゴムツール」を搭載しています。
消しゴムの形状は四角形と円形から選択でき、サイズも変更可能なので、切り抜き後の微調整にも便利です。
NEWマウス位置が見やすい拡大鏡
旧バージョンから拡大鏡がさらにパワーアップし、作業中のマウス位置が見やすくなりました。ポインターの先にマス目が表示されるため、現在の位置をより正確に把握することができます。
拡大率は、ペンのサイズに合わせて変動します。
狙い通りの位置にピンポイントでマウスを合わせられるようになり、よりスムーズに作業が行えるようになりました。
切りすぎた箇所を元に戻す「逆消しゴム」
本商品には、うっかり余計に消してしまった…なんていう時にも安心な「逆消しゴム機能」も備わっています。
マウスでなぞると消した部分が復活し、作業のやり直しができるので、安心です。
さまざまな読み込み、保存に対応
本商品は旧バージョンに搭載されていた読み込み、保存機能がアップデートされ、さらに使いやすく便利になりました。
UP用途に合わせた背景処理が可能
本商品は写真の用途に合わせて切り抜いた部分を「透過」「指定色」「背景モノクロ」から選択し保存することができます。
新しく加わった「背景モノクロ」で、さらに加工の幅が広がりました。「透過」、「指定色」選択時は、切り抜き範囲を自動でトリミングし、書き出すことができます。
NEWドラッグ&ドロップでの画像読み込み
本商品はファイルメニュー、読み込みボタンからの画像読み込みに加え、ドラッグ&ドロップでの読み込みにも対応しました。
透過PNGをはじめ、各種画像形式での保存に対応
本商品で加工した画像は、JPEG形式、PNG形式、BMP形式、透過PNG形式で保存することができます。また、専用形式(icd形式)で保存すれば、データを開くだけで再編集、画像の出力ができます。作業中のバックアップには、専用形式の利用が便利です。
なぞるだけで消去・目立たせる・隠す
本商品では、かんたんなマウス操作で「消す」「目立たせる」「隠す」といった加工がすばやく行えます。
不要なものを「消す」
意図せず写真に写り込んでしまった不要なものを除去します。
一眼レフ風の背景ぼかしで「目立たせる」
本商品は背景をぼかし、一部だけを目立たせる加工が可能です。
フォーカスする部分をマウスでなぞるだけで、スマートフォンやコンパクトデジタルカメラで撮った平坦な写真が、一眼レフ風の奥行のある画像に早変わりします。
対象物以外をはっきり見せたくない場合にも使える機能です。
部分モザイク・ぼかし加工で「隠す」
本商品には、部分的に情報を隠したい場合に便利なモザイク加工やぼかし加工機能が搭載されています。顔や看板、ナンバープレートなど、情報やプライバシーの保護に役立つ機能です。
「クローンブラシ」でより美しく消去
本商品の手動消去(クローンブラシ)機能を使えば、さらに細かい部分もきれいに消去できます。
機能一覧
背景切り抜き機能 | 切り抜き方法 | ワンクリック秒速切り抜き |
---|---|---|
点でつないで切り抜き | ||
消しゴムツールで切り抜き | ||
図形トリミング(四角形・円形) | ||
切り抜き編集 | 切り抜き範囲網掛け表示NEW | |
切り抜きポイントの追加・編集 | ||
自動フチぼかし | ||
逆消しゴム(間違って切り抜いた場所を元に戻す) | ||
キーボードショートカット対応 | ||
背景モノクロ加工NEW | ||
背景色変更 | ||
書き出し | 透過PNG | |
PNG/JPEG/BMP(背景色指定可能)UP | ||
対象物切り抜き加工機能 | 消去 | 自動消去(なぞって消去) |
手動消去(クローンブラシ) | ||
隠す、目立たせる | 部分モザイク | |
部分ぼかし | ||
フォーカス(対象物をなぞって背景ぼかし) | ||
書き出し | BMP/JPEG/PNG/TIFF |
仕様
対応OS | 日本語Windows 10/8.1 ※64ビット/32ビットの両OS対応 ※64ビット版Windowsでは、32ビット互換モード(WOW64)で動作します。 ※デスクトップモードで動作します。 |
---|---|
ディスプレイ | 1,024×768ドット、HighColorモード(32,000色)以上表示可能なモニター |
ハードディスク | 50MB以上 |
CPU/メモリ | ご利用のOSが推奨する環境以上 |
その他 | CD-ROMドライブ |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- インストールには管理者以上の権限が必要です。
- 本商品は「らくちん写真カッター3」と「ココ消し君」を同梱した特別セットです。
- 「らくちん写真カッター3」の自動選択機能は画像によっては動作しない場合があります。
- 「ココ消し君」のご利用にはMicrosoft Visual C++の2010、2013、2015のランタイムがインストールされている必要があります。インストールされていない場合は自動でインストールされますが、Microsoft Visual C++のインストールには時間がかかる場合があります。