(規約)
1.本延長修理保証は、通常の保証期間を延長し、弊社の保証規定に基づく正常な使用状態での故障に限り当社にて無料で修理を保証するものです。
2.無償修理保証期間(15か月目)の後を延長修理保証期間とします。(保証開始日は本体ご購入日、出荷日となります)ご加入可能期間は、本体ご購入日後6か月以内とさせていただきます。修理の際には、本延長修理保証書が必ず必要です。また、販売店が発行する販売証明書またはレシート等、本商品(本体)に同梱されている保証書の提示も必要となりますのでご注意ください。
●ご購入より15か月間の無償修理保証期間の後に修理のご依頼をされた場合、1回の修理毎に修理作業料(修理基本料+技術料)が発生しますが、本延長保証にご加入いただきましたお客様に限り、無償修理保証期間終了日翌日から1年間、修理作業料を弊社が負担いたします。
※弊社が負担いたしますのは修理作業料(修理基本料+技術料)のみです。
※修理の際に部品交換が必要になった場合には別途交換部品代が発生します。金額は交換する部品により異なります。交換部品代が発生した場合は、その旨と部品代のお見積りをお知らせし、了解をいただきました場合のみ修理を続行いたします。
※交換部品の同品または同等品の在庫が無い場合にはメーカー預かり修理とさせていただく場合がございます。
●送料につきましては15か月の無償修理保証期間と同様、ご送付いただく際はお客様ご負担、ご返却致します際は弊社負担となります。
●保証対象はパソコン本体のみです。同時購入であっても、モニターやキーボード、マウス等の周辺機器は対象外となります。