大切なデータや連絡先の復旧・iOSの不具合も改善できる
iPhone・iPadのデータ復元・バックアップと修復・救出専用ソフト
- TOP>
- MEDIANAVI iMyFone(アイマイフォン) iOSレスキューPack [修復・救出・バックアップ・復元]
MEDIANAVI iMyFone(アイマイフォン) iOSレスキューPack [修復・救出・バックアップ・復元]
大切なデータや連絡先の復旧・iOSの不具合も改善できる
iPhone・iPadのデータ復元・バックアップと修復・救出専用ソフト
iPhone・iPadのトラブルを解決するレスキューソフト
本商品は、iPhone・iPadなどのiOS端末のデータのバックアップ・復元と、万一のトラブル時のデータの救出、iOSの起動障害修復が可能なiOSのトラブル解消ソフトです。
データのバックアップや、PCでの保存、iOSへの復元をよりスマートに実現する「iMyFone D-Port Pro:iOSバックアップ・復元」と万一のトラブル時に頼れるデータ救出・iOS復旧ツール「iMyFone D-Back:iOS修復・救出」がセットになった、大変お得なパッケージです。
iOS端末のバックアップソフト自体は珍しくありませんが、本商品はiOSの起動障害修復や復旧もできるため、上級者の方にもおすすめできる商品となっています。
大切なデータ救出やiOSの起動障害復旧もできる「iMyFone D-Back」
「iMyFone D-Back」はiOSの起動障害をデータを消さずに修復することができます。iOSの状態に合わせて3つの機能を搭載しています。
標準モード:iOSデバイスに保存されているデータを消去せずに、iOSを修復します。iOSが正常に起動しないときは、まずこのモードを試してください。
上級モード:標準モードで修復できないときに試してください。※iOSデバイス内のデータはすべて消去、初期化されます。
リカバリーモードを終了:リカバリーモードとは、何らかの原因で発生するiOSの起動障害の一つです。通常、リカバリーモードになってしまうと、iTunesに接続して初期化する必要があります。しかし、iMyFone D-Backを使用すれば、iOSデバイス内のデータを消去せずに、通常の状態に戻すことができます。
また「iMyFone D-Back」には、どんな状況でもiPhone内の大切なデータを救出できるよういくつかの救出モードを搭載しています。
スマート救出
データを失った状況を選んで最適な救出方法へ導くモードです。
どこから救出すればいいかわからない場合も、問題が発生した状況を選んで画面に従って進むだけで大切なデータを救出することができます。
iOSデバイスから救出
iPhone・iPad端末の電源が入る状態の場合、iOSデバイスからの救出を試みることができます。
以下のデータ救出に対応しています。
SMSメッセージ / 通話履歴 / 連絡先 / 写真 / 動画 / アプリの写真 / アプリの動画 / メモ / ボイスメモ / Safariブックマーク・履歴 / カレンダー / リマインダー / LINE / Skype / WhatsApp / WeChat / Viber / Kik
また、救出できるデータをプレビューで確認できます。救出が必要なデータを選択して、PCに転送します。
iOSデバイスや、iTunesバックアップ、iCloudバックアップから救出したデータは、PCで閲覧できる形式で保存することができます。
保存形式は、ブラウザで閲覧できるHTML形式か、Excelで確認することができるXLS形式から選択できます。
写真や動画などのメディアファイルは、オリジナルの形式で保存されます。
iPhone内のデータをバックアップ・復元する「iMyFone D-Port Pro」
「iMyFone:D-Port Pro」なら、画面の説明に従ってクリックするだけで、iPhone・iPad内のデータを簡単にバックアップすることができます。
バックアップデータは万一の時にiOSデバイスに復元するためだけではありません。
バックアップデータから必要なデータを抽出して、PCで閲覧できる形式(HTML形式/XLS(Excel)形式)で保存することができます。
写真や動画などのメディアデータは、オリジナルの形式のまま保存することができます。
不要なデータはPCに保存して、快適にiOSデバイスを使用することができます。
iOSデバイス内のデータをすべてバックアップ
iOS内のデータをすべてバックアップすることも可能です。
バックアップデータは、iOSデバイスに復元できるだけでなく、個別にデータを抽出することができます。
各種個別データをPCに転送
以下のデータをPCに保存・転送することができます。
SMSメッセージ / 通話履歴 / 連絡先 / 写真 / 動画 / アプリの写真 / アプリの動画 / メモ / ボイスメモ / Safariブックマーク・履歴 / カレンダー / リマインダー / LINE / Skype / WhatsApp / WeChat / Viber / Kik
iOSデバイスと各種バックアップデータからデータ抽出可能
データのエクスポート(転送)は、接続したiOSデバイスから直接転送するほか、「D-Port Pro」でのバックアップデータ、iTunesバックアップデータ、iCloudバックアップデータからもデータ抽出・エクスポートが可能です。
iOSデバイスから削除してしまったデータでも、バックアップデータに保存されていればPCにエクスポートすることができます。
またiOS内のデータをまとめてPCに転送することも、必要なデータだけを選択して転送することもできます。
HTML形式またはxls(Excel)形式で保存
メッセージ(SMS)やLINEなどのメッセージデータは、ブラウザで閲覧できるHTML形式で保存することができます。
メッセージや写真を会話形式のまま保存することができ、見やすい状態で保存できます。
また、連絡先やメモなどのデータはパソコンでも管理しやすいxls(Excel)形式で保存することができます。
保存データ形式と保存先は、データの種類に合わせて保存の都度、変更することができます。
各種バックアップデータからの復元に対応
復元できるデータは、「D-Port Pro」でバックアップしたデータ、iTunesバックアップ、iCloudバックアップです。
複数のバックアップデータを管理できるので、複数のデバイスや世代を管理することができます。
- iCloudバックアップデータは、メッセージアプリ(SMSメッセージ、WeChat、WhatsApp)の復元に対応しています。
仕様
収録製品 | iMyFone D-Back:iOS修復・救出 iMyFone D-Port Pro:iOSバックアップ・復元 |
---|---|
対応OS | 日本語 Windows(R) 10 / 8.1 / 7 ※64ビット / 32ビットの両OS対応 ※64ビット版Windowsでは、32ビット互換モード(WOW64)で動作します。 ※Windows 10 / 8.1では、デスクトップモードで動作します。 |
対応デバイス | iOS7.0以上を搭載のデバイス(iPhone/iPad/iPod touch) ※最新OSへの対応状況はメーカーサポートサイトにて公開いたします。 |
ディスプレイ | 1024x768ドット、HighColorモード(32000色)以上表示可能なモニター |
ハードディスク | 200MB以上(データのバックアップ領域は別途必要) |
CPU | 1GHz (32ビットまたは64ビット)以上 |
メモリ | 256MB以上(1028MB推奨) |
D-Back: サポートしている データ形式 |
SMSメッセージ/通話履歴/連絡先/写真/動画/アプリの写真/アプリの動画/メモ/ボイスメモ/Safariブックマーク・履歴/カレンダー/リマインダー/LINE/Skype/WhatsApp/WeChat/Viber/Kik |
D-Port Pro: サポートしている データ形式 |
・個別バックアップ・復元に対応しているデータ形式 SMSメッセージ/WhatsApp/WeChat ・iOSデバイス・バックアップからの抽出に対応しているデータ形式 SMSメッセージ/通話履歴/連絡先/写真/動画/アプリの写真/アプリの動画/メモ/ボイスメモ/Safariブックマーク・履歴/カレンダー/リマインダー/LINE/Skype/WhatsApp/WeChat/Viber/Kik |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- インストールには、管理者以上の権限が必要です。
- iOS5台まで利用可能なライセンスです。
- iOSデバイスがiTunesとの同期ができる状態であることが必要です。最新のiTunesをインストールしてご利用ください。
- すべてのデータの救出/修復/バックアップ/復元を保証するものではありません。
- iOSデバイスへの復元の際は、iOS側で「iPhoneを探す」を無効にする必要があります。
- iCloudへサインインするには、AppleIDの2段階認証を無効にする必要があります。
- 本商品利用におけるデータやデバイスの破損等トラブルに関して一切の責任を負いません。ご利用の前に必ずデータのバックアップを取り、安全を確認の上ご利用ください。
- Windows(R)は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Apple(R)、iPhone(R)、iPad(R)、iPod touch(R)、iTunes(R)、Safari(R)は、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- iCloud(R)は、Apple Inc.のサービスマークです。
- iOSは、米国Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。