着脱可能なマルチタッチ対応IPS液晶を搭載
Windows 10 Pro搭載のLTE対応2in1タブレットパソコン
- TOP>
- Lenovo ideapad D330 81H3002PJP 未使用アウトレット
Lenovo ideapad D330 81H3002PJP 未使用アウトレット
着脱可能なマルチタッチ対応IPS液晶を搭載
Windows 10 Pro搭載のLTE対応2in1タブレットパソコン
ご購入の前に
- ご購入後の返品・返金・キャンセルは受け付けておりません。注意事項を必ずご確認のうえご購入ください。
- 当コーナーで販売している商品はアウトレット品です。梱包しているパッケージに破損や、傷・へこみがある場合があります。あらかじめご了承のうえお買い求めください。
- 当商品はメーカー保証書が同梱されていないモデルですが、メーカーでシリアル番号にて管理されておりますので、シリアル番号を伝えることでメーカー保証を受けられます。
メーカー保証は2022年12月1日まで有効です。 - 仕様および注意事項を必ずご確認のうえご購入ください。
LTE対応で幅広く活躍、タブレットとしても使える2in1モデル
『Lenovo ideapad D330 81H3002PJP 未使用アウトレット』は、ノートパソコンとしても、キーボードを切り離してタブレットとしてもシームレスに切り替えて使用することができるレノボ製2in1モデルです。
LTE対応ですのでnano SIMをそのまま挿して通信できるほか、便利なトラックパッドやハイデフィニション・オーディオ、マルチタッチ対応の10.1型 HD IPS液晶など、豊富な機能を搭載しています。
また、OSには「Windows 10 Pro」、CPUに「Celeron N4000」を搭載し、メモリ4GB/eMMC 64GBというバランスが取れた仕様です。リモートワーク用のサブ機としてなど、いつでもどこでも使えてマルチに役立つ1台です。
ビジネスが加速する「Windows 10 Pro」搭載
本商品のOSには、「Windows 10 Pro」64bit版を搭載しています。スピーディーに起動し、強化された[スタート]メニューにより使用感がアップした最新オペレーティングシステムです。
複数のデバイスで作業をこなせるすぐれた新機能も搭載されています。
インテル Celeron N4000 プロセッサー搭載
本商品には、省電力性能にすぐれた米インテル社製プロセッサー「Celeron N4000」が搭載されています。
ブラウザーでのWEBページの閲覧、文書やメール作成なども軽快な動作で実行することができます。
4GBメモリ/eMMC 64GB搭載
本商品には、4GBの物理メモリが備わっています。
複数のアプリケーションを並行起動するなど、負荷のかかる処理でも快適な動作を実現します。
また、ストレージには「eMMC 64GB」を搭載しています。
LTE-Advance対応
本商品は、LTE対応モデルです。
携帯電話の電波がとどく場所ならどこでもインターネットに接続できます。
- ご使用予定のSIMカードに関する対応機種の可否や周波数帯について必ず事前にSIM会社などでご確認ください。
タブレットとしても使える脱着型2in1
本商品は、ノートパソコンとしてご使用いただけるほか、キーボードを切り離すとタブレットとしてもご利用いただけます。
操作に便利なトラックパッド、インテル ハイデフィニション・オーディオ(Dolby Audio Premium機能付)のオーディオ機能、鮮やかなマルチタッチ対応の10.1型 HD IPS液晶など、豊富な機能を搭載しています。
充実のインターフェイス
本商品はデバイスの充電にも使用でき、最大10Gbpsのデータ転送が可能なUSB 3.1 Type-CやmicroSDメディアカードリーダーなど、豊富なインターフェイスを搭載しています。
長時間バッテリー駆動
本商品は、約14.3時間の長時間バッテリー駆動が可能なLenovo特有の高性能仕様です。
一日中外出していても、充電器や電源を気にせず安心して使えます。
仕様
初期導入済OS | Windows 10 Pro 64bit(日本語版) | |||
---|---|---|---|---|
稼働確認OS | Windows 10 Home(64bit)、Windows 10 Pro(64bit) | |||
プロセッサー | 名称 | インテル Celeron プロセッサー N4000 | ||
動作周波数 | 1.10GHz | |||
コア数 | 2 | |||
キャッシュ | 4MB(メインプロセッサーに内蔵) | |||
統合メモリーコントローラー | 2,133MHz | |||
チップセット | CPUに統合 | |||
vPro対応 | 非対応 | |||
セキュリティー・チップ(TPM) | あり(TCG V2.0準拠) | |||
その他のセキュリティー機能 | パワーオン パスワード、アドミニストレーター パスワード、スーパーバイザー パスワード | |||
指紋センサー | なし | |||
メイン メモリー |
容量(標準) | 4GB(オンボード) | ||
容量(最大) | 4GB | |||
仕様 | LPDDR4 | |||
メモリースロット数 | 0(空0) | |||
補助 記憶装置 (内蔵) |
eMMC | 64GB | ||
SSD | なし | |||
表示機能 | ディスプレイサイズ (ドット・発色) |
LEDバックライト付 10.1型 HD IPS液晶(1,280×800ドット、1,677万色以上、16:10)、マルチタッチ対応(10点) | ||
ビデオ・チップ | CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス 600) | |||
ビデオRAM容量 | 最大約2GB(メインメモリーと共有) | |||
外部 ディスプレイ 出力 |
デジタル接続時 (ドット・発色) |
最大3,840×2,160ドット、1,677万色(USB Type-C接続時) | ||
インター フェイス (Tablet本体) |
USBポート | Type-C | USB3.1 | 1 |
Type-A | USB3.0 | 0 | ||
USB2.0 | 0 | |||
ディスプレイ 関連ポート |
mini VGA | 0 | ||
DisplayPort | 0 | |||
mini DisplayPort | 0 | |||
HDMI | 0 | |||
mini HDMI | 0 | |||
microHDMI | 0 | |||
オーディオ 関連ポート |
マイクロフォン/ ヘッドホン・ コンボ・ジャック |
1 | ||
その他 | ドッキング コネクター |
0 | ||
インター フェイス (キーボード) |
USBポート | Type-A | USB2.0 | 2 |
通信機能 | イーサネット | なし | ||
ワイヤレス | 802.11ac/a/b/g/n | |||
WWAN | LTE-Advance 対応 | |||
Bluetooth | Bluetooth v4.2 | |||
WiGig | 非対応 | |||
NFC | なし | |||
オーディオ | オーディオ機能 | インテル ハイデフィニション・オーディオ(Dolby Audio Premium機能付) | ||
スピーカー | ステレオスピーカー | |||
マイクロフォン | デジタルマイクロフォン | |||
スロット | メモリーカードスロット | microSDメディアカードリーダー | ||
SIMカードスロット | nanoSIM | |||
その他のカードスロット | なし | |||
入力装置 | キーボード | フルサイズ・キーボード(5列)、73キー(パワーボタン、ボリュームボタン、Fnキー、PgUpキー、PgDnキー、Windowsキー)、JIS配列、マルチタッチパッド | ||
ペン | なし | |||
センサー類 | 加速度センサー、GPS | |||
ボタン類 | パワーボタン、ボリュームボタン | |||
寸法・質量 | 本体寸法(約) | タブレット本体 | W249×D178×H9.5(mm) | |
キーボードドック装着時 | W249×D188×H18.5(mm) | |||
本体質量(約) (バッテリー・ パックを含む) |
タブレット本体 | 610g | ||
キーボードドック装着時 | 1.145kg | |||
電源 | バッテリー | 種類 | タブレット 本体 |
39Wh |
キーボード ドック |
なし | |||
使用時間(約) (JEITA2.0) |
タブレット 本体 |
14.3時間 | ||
充電時間(約) (パワーオフ時) |
タブレット 本体 |
2.9時間 | ||
ACアダプター | 定格電圧 | AC100-240V(50/60Hz) | ||
質量 | 本体:152g | |||
最大消費電力 | 45W | |||
標準時消費電力(アイドル時消費電力) | 1.8W | |||
低電力モード消費電力(省エネ法) | 0.3W | |||
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 (2011年度省エネ基準達成率) |
N区分 0.094(AA) | |||
Microsoft Office | なし | |||
主な付属品 | バッテリー・パック | なし | ||
電源関係 | ACアダプター | |||
マニュアル保証書関係 | マニュアル類 | |||
Office類 | なし | |||
ペン | なし | |||
キーボード | キーボードドック | |||
メーカー保証 | 2022年12月1日まで | |||
主な ソフトウェア |
PDFファイルビューアー | - | - | |
インターネットブラウザ | ● | Microsoft Edge | ||
● | Windows Internet Explorer 11 | |||
マルチメディア | - | - | ||
- | - | |||
システム診断 | ● | Lenovo Vantage | ||
インターネット ・セキュリティ |
● | マカフィー リブセーフ | ||
フィルタリング | - | - | ||
電源管理ユーティリティー | ● | Lenovo Vantage | ||
接続管理ユーティリティー | - | - | ||
指紋認証 セキュリティーソフト |
- | - | ||
ハードディスク保護 | ● | - | ||
オンラインヘルプ& 総合ツールランチャー |
● | Lenovo Vantage | ||
システムアップデートツール | ● | Lenovo Vantage | ||
サポート情報 | ● | - |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・返金・キャンセルは受け付けておりません。注意事項を必ずご確認のうえご購入ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- 当商品の問い合わせや保証/サポートを受ける際はメーカーのお問い合わせ窓口へご連絡ください。
- 当商品はメーカー保証書が同梱されていないモデルですが、メーカーでシリアル番号にて管理されておりますので、シリアル番号を伝えることでメーカー保証を受けられます。メーカー保証は2022年12月1日まで有効です。
- SIMカードは同梱しておりません。LTE機能をご利用の場合は別途お客様でSIM会社との契約が必要です。ご使用予定のSIMカードに関する対応機種の可否については、事前にSIM会社でご確認ください。
- メモリーは1枚オンボードで装着しており、交換・増設することはできません。本体、あるいはOSがサポートする最大容量を超えての使用はできません。
- ハードドライブは、NTFSで複数のパーティションに区切られています。ディスク容量は1GB=1,000の3乗Byte換算値であり、1GB=1,024の3乗Byte換算の場合は表記上同様値でも実際の容量は小さくなります。またOS上での最大ハードディスク容量の数値は、上記表中数値のものよりも小さく表示されます。
- 搭載するメインメモリーの容量によって、利用可能なビデオRAMの最大値が異なります。また、パソコンの動作状況や、ハードウェアおよびアプリケーション構成、BIOSおよびディスプレイドライバーの更新により、ビデオRAMの最大値が変わる場合がありますのでご留意ください。利用可能なビデオRAMの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリーやシステムメモリーを含んだ最大容量を意味します。
- 接続するモニターによっては表示できない場合があります。DVIはサポートしていません。
- 接続できるすべての機器の動作を保証するものではありません。USB Type-Cビデオ出力用変換アダプターは同梱されていません。
- ワイヤレスLANでインターネットや既存のLANシステムに接続するには、オプションのアクセスポイントが別途必要です。接続にはそれぞれの規格に対応したWi-Fi認定の機器をご利用ください。
- すべての機器の動作を保証するものではありません。
- 重量は平均値です。
- 日本国内ではAC100V電源でご使用ください(ACコードは100V用が付属します)。
- 使用時間/充電時間はご利用状況によって異なります。