日本棋院史上初となるアマチュア最高位八段の免状を取得
棋力上達のための機能も豊富に搭載した囲碁ソフト
- TOP>
- 銀星囲碁18
銀星囲碁18
日本棋院史上初となるアマチュア最高位八段の免状を取得
棋力上達のための機能も豊富に搭載した囲碁ソフト
正式にアマチュア最高位八段が認定された囲碁ソフト
「銀星囲碁18」は、日本棋院史上初めてとなる、アマチュア最高位八段の免状を取得した囲碁ソフトです。
2017年10月4日、日本棋院が運営するネット対局「幽玄の間」において、日本棋院史上初となるコンピュータ囲碁ソフトの八段免状取得試験で見事合格しました。「八段相当」や「自称八段」ではなく、日本棋院が認めたこの真の八段の実力に、ご自宅のパソコンで挑んでみてはいかがでしょうか。
棋力アップのための機能が豊富に搭載されていますので、腕を磨くのにも最適です。
日本棋院の段位取得試験に見事合格
これまでの銀星囲碁は他社ソフトと同じように、独自の対局テストを重ねた結果で八段を名乗る、いわゆる「自称八段」の市販囲碁ソフトでした。
しかし、本商品は日本棋院が通常では人間に対して行っている段位取得試験に挑み、2017年10月に見事アマチュア最高位「八段」免状を取得した日本棋院史上初の囲碁ソフトです。
2017年10月13日16:30からは免状授与式も行われ、日本棋院公式認定となりました。
棋譜の解析・検討機能を強化
本商品は対局棋譜を詳細に解析する機能を搭載しており、その局面で導き出した評価値・候補手を確認することができます。
さらに、形勢が悪化するような悪手が検出された場合はメッセージが表示され、導き出された最良の手を見ることができるので棋力向上につながります。
対局サーバと通信対局が可能
本商品では、お使いのパソコン環境に棋力が左右されない、サーバ上に設置された「銀星囲碁」との通信対局をお楽しみいただけます。
どんなパソコンをお使いでも、常に最高の棋力を相手に腕を磨いていただけます。
全300問の問題集や充実した解説を搭載
布石・詰碁・手筋の全300問を収録した「有段者のための囲碁問題集6」を搭載しました。さらに、頭を悩ませることが多い相手陣への侵入法と、自陣へ侵入されたときの対処法を学習する 「星の布石・侵入と攻防」も収録されています。
解説テキストは音声で再生できますので、目で盤上を見ながら耳で解説を聞くことで、より理解を深めることができます。
多数の充実機能を搭載
・最大16スレッド対応
・棋力上達指導機能
・コンピュータの強さ設定(入門と10級から八段まで19段階)
・コンピュータ思考時間設定(10/15/20/25/30/60/90/120秒)
・コミ設定
・置き石(手合割)設定
・八段ヒント思考
・読み機能
・形勢表示
・呼び出し音
・コンピュータの投了機能
・戦績機能
・盤面編集機能
・読み上げ機能
・誤操作を防ぐ着手ガイド
・分岐棋譜の作成
・棋譜OCR
・棋譜印刷機能
・布石
・定石表示
・リアルタイム地合い表示
・別の手機能
・目隠し碁
・一色碁
・練習問題(全60問収録)※練習問題の内容は、銀星囲碁17と同一です。
・目に優しいグリーンの碁石
・シンプル表示モード
・盤面のズーム
・棋譜の結合機能
・棋譜の検索機能
・インターネット碁会所で人間同士の対局
※利用料は無料、加入手続き無しでご利用いただけます。
・自動対局ソフト“銀星ツールII”同梱
仕様
動作環境 | |
---|---|
OS | 日本語Windows 10/8.1/7(32/64bit) |
CPU | Intel Core2 Duo 2.4GHz相当以上 (マルチコアCPU必須) |
メモリ | 32bit 2GB以上 / 64bit 4GB以上 |
ハードディスク | 約800MB以上の空き容量 |
グラフィック | 800×600ドット 16bit(High Color)以上表示可能なこと |
必要装置 |
・CD/DVD-ROMドライブ(インストール時のみ使用) ・スキャナ(棋譜OCR使用時) ・マウス、WAVEファイルが再生可能なサウンドボード ・マイク(音声認識機能使用時のみ) ・インターネット接続環境(※) ※アップデート、インターネット碁会所を利用する際に必要となります。また、インターネット碁会所に接続する際、ケーブルTVや会社のLAN等では対戦できない場合がございます。 |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。