Windows 10・メモリ4GB・HDD1TBの大容量ストレージを搭載
音楽や写真も存分に楽しめるMicrosoft Office搭載ノートPC
- TOP>
- 富士通 FMV LIFEBOOK AH45/B2 FMVAH45B2 メーカー再生品
富士通 FMV LIFEBOOK AH45/B2 FMVAH45B2 メーカー再生品
Windows 10・メモリ4GB・HDD1TBの大容量ストレージを搭載
Microsoft Office搭載の音楽や写真を存分に楽しめる快適ノートPC
ご購入の前に
- 当コーナーで販売している商品はメーカー再生品です。
- 箱や外装、キーボードなどに傷やスレ、一定の使用感がありますので、あらかじめご了承ください。
- 本商品はメーカー保証対象外です。購入2週間の初期不良返金保証のみとなりますので、商品到着後は速やかに動作確認をお願い致します。あらかじめご了承ください。
- メーカーの純正箱、ユーザー登録カード、メーカーの保証書、付属品ディスク、各種消耗品などは、原則として付属しておりません。あらかじめご了承の上お買い求めください。
- 仕様および注意事項を必ずご確認の上ご購入ください。
「入力」にこだわったハイエンドノートPC
「富士通 FMV LIFEBOOK AH45/B2 FMVAH45B2 メーカー再生品」は、Windows 10、メモリ4GB、ハードディスク1TBを搭載しています。
Microsoft Officeも搭載しているためビジネス用途にも充分お使いいただける仕様となっています。
また、「いちばん文字入力が快適なパソコン」をコンセプトとして、文字入力のしやすさを追求したデザインになっています。
パソコンの使いやすさの決め手となるキーボードは深さ約2.5mmのキーストロークを確保しており、しっかりと打ち込むことができます。
3段階押下圧
指の力はそれぞれ異なります。長時間の使用でも疲れにくいように、小指で打つキーは弱い力で反応するなど、キーの位置に合わせて重さを3段階に調節しており、どの指でも心地よい打鍵感を実現しています。
打ち心地のいいこだわりのキートップ
各キーを液晶側に向かって傾斜させ、階段形状の段差を持たせているので、キー列を間違えず正確なタッチタイピングができます。
キートップをわずかに凹形状にする「球面シリンドリカル」を採用したことで、キーが自然に指に沿い、疲れにくいタイピングを実現します。
テンキー搭載
縦4列のテンキー付キーボードを採用。「0」キーの隣に「00」キー、左上段に「Tab」キーも搭載し、表計算など数字入力が多い作業も快適にこなせます。
Windows 10搭載
OSは「Windows 10 Home 64ビット版」を搭載しています。
Intel(R) Core(TM) i3-7100U プロセッサーを採用
本商品のCPUには、「Intel(R) Core(TM) i3-7100Uプロセッサー」を搭載しております。
動作周波数は2.40GHzとなっており、ビジネスからプライベートまで、幅広く対応できる仕様です。
メモリ4GB/ハードディスク1TBを搭載
本商品は4GBのメインメモリを標準搭載しています。
ハードディスクには1TBを標準搭載していますので、多くの動画・画像・ファイルなどを容量を気にせず保存することが可能です。
Microsoft Office Home and Business Premium 2016 搭載
本商品には「Microsoft Office Home and Business Premium 2016」をプレインストールしております。
Word、Excel、PowerPointはもちろん、Outlook、OneNoteを利用することができ、ビジネスユースにも最適な仕様になっています。
入出力端子
1.ダイレクト・メモリースロット
2.USB2.0 Type-Aコネクタ[※1]
3.BDXL(TM) 対応 Blu-ray Discドライブ
4.CD/DVD取り出しボタン
5.強制取り出し穴
6.DC-INコネクタ
7.盗難防止用ロック取り付け穴
- 1:Type-Cコネクタは、形状が異なるため接続できません。
- 本ページの販売カラーはブラック/レッドです。
1.LANコネクタ
2.排気孔
3.HDMI出力端子[※1]
4.USB3.1 Type-Cコネクタ[※1][※2]
5.USB3.0 Type-Aコネクタ[※1][※3]
6.USB3.0 Type-Aコネクタ(電源オフUSB充電機能対応)[※1][※3]
7.マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子
- 1:コネクタの形状によっては、隣接するコネクタと同時に使用できないことがあります。
- 2:Type-Aコネクタは、形状が異なるため接続できません。映像出力など、USB以外の拡張機能はありません。USB Power Deliveryは非対応です。本商品への充電はできません。
- 3:Type-Cコネクタは、形状が異なるため接続できません。
- 本ページの販売カラーはブラック/レッドです。
高品質な音楽も存分に楽しめる
オンキヨー製スピーカーにより、小型ながら迫力ある低音とひずみの少ない高精細な音を実現しています。さらに、ハイレゾ対応ヘッドホン(別売)を使えば、より原音に近い高音質なサウンドが楽しめます。また、約1TBの大容量HDDだから、数多くの曲をダウンロードしておけるのも魅力です。
操作らくらくワンタッチボタン
「MENU」ボタンを押すと、使いたい搭載ソフトがかんたんに見つけられる「@メニュー」が起動します。なかなか見つからなくてイライラ、そんなストレスとは無縁です。
BDXLに対応したBlu-ray Discドライブを搭載
大容量のBDXL対応Blu-ray Discは、従来の25GB Blu-ray Disc4枚分の約153時間(※1)の録画番組を1枚に保存可能(※2)。大切な番組をたっぷり残せます。
- 1 100GB 3層ディスクに長時間15倍録画した番組を保存した場合。
- 2 録画データを保存したディスクに、データは追記できません。
臨場感あふれるサウンドが楽しめるWaves MaxxAudio搭載
オーディオ補正には、音楽・映像制作をはじめとするプロオーディオの現場でトップシェアを有し、Technical GRAMMY受賞歴を誇るWaves社MaxxAudioを搭載。
ノートパソコン内蔵スピーカーでもサイズを超えた低音、従来では再生の難しかった自然な高音を再現します。
小さい音から大きい音まで、しっかりすべての音が聞こえる自動音量調整にも対応。ヘッドホン出力では、ハイレゾ音源の音質を劣化させることなく「ピュア・ハイレゾ」のまま処理を行います。
使いやすい分離型クリックボタン採用
クリックをしやすくするため、フラットポイントからクリックボタンを独立させています。
「IEEE802.11ac」対応
無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠)に対応。LANケーブルを気にせず、好きな場所にPCを設置してインターネットを楽しめます。
また、IEEE 802.11acは、理論値約866.7Mbpsの規格ですので、インターネットを快適に利用できます。
まだまだある充実の機能
電源オフUSB充電機能を搭載
PCの電源がオフのときでも、携帯電話などのUSB充電に対応している機器の充電が可能です。
4K出力対応
パソコンの映像を、フルHDの4倍のサイズ(最大4096×2160ドット)で4K対応のディスプレイに出力でき、高解像度のデジタル写真や動画コンテンツをより鮮明な映像で楽しめます。
仕様
基本OS(注1) | Windows 10 Home 64ビット版 | |
---|---|---|
CPU | CPU | インテル(R) Core(TM) i3-7100U プロセッサー (HTテクノロジー対応) |
動作周波数 | 2.40GHz | |
コア / スレッド数 | 2コア / 4スレッド | |
2次キャッシュメモリ | 256KB×2 | |
3次キャッシュメモリ | 3MB | |
グラフィックス・ アクセラレーター |
Intel(R) HD Graphics 620(CPUに内蔵) | |
ビデオメモリ | メインメモリと共用 | |
チップセット | CPUと一体 | |
メインメモリ (標準 / 最大) |
標準4GB(4GB×1)/最大16GB(注13) (デュアルチャネル対応可能DDR4 SDRAM PC4-17000) |
|
メモリスロット数 (空き) |
SO-DIMMスロット×2(1) | |
表示機能 | 液晶ディスプレイ (注2) |
LEDバックライト付 広視野角 TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶) |
パネルサイズ | 15.6型ワイド | |
解像度/表示色 (注3) |
1920×1080ドット 1677万色 | |
外部ディスプレイ表示 (アナログRGB出力のみ) |
- | |
外部ディスプレイ表示 (HDMI出力のみ) |
最大4096×2160ドット 1677万色 | |
HDD / SSD | 約1TB HDD(Serial ATA、5,400回転/分) | |
空き容量 (注4) |
ドライブ割り当て容量 | 約996GB |
ドライブ空き容量 | 約945GB | |
Blu-ray Disc / DVD / CDドライブ |
BDXL(TM)対応 Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応) | |
モバイル・マルチベイ | - | |
オーディオ機能 | チップセット内蔵+High Definition Audio コーデック (最大192kHz/24ビット(注14)、ステレオPCM同時録音再生機能、MIDI再生機能[OS標準]) |
|
スピーカー/マイク | ステレオスピーカー内蔵、デジタル(ステレオ)マイク内蔵(注15) | |
Webカメラ | フルHD Webカメラ内蔵(有効画素数約200万画素) | |
入力装置 | キーボード | 日本語キーボード(キーピッチ約18.4mm/キーストローク約2.5mm/108キー、JIS配列準拠)(テンキー付) |
ワンタッチボタン | My Cloudボタン/MENUボタン/SUPPORTボタン | |
ポインティングデバイス | 標準内蔵(フラットポイント(ジェスチャー機能対応))、 多機能BlueLED有線マウス(1600CPI、USBインターフェース)(注16) |
|
指紋センサー | - | |
通信機能 | LAN | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応 |
無線LAN | IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠、MU-MIMO対応(注17) | |
Bluetooth(R)(注5) | Bluetooth v4.1準拠 | |
NFC | - | |
インター フェース |
ダイレクト・ メモリースロット |
SDメモリーカード対応(注18) |
USB(注6) | USB3.1(Gen1) Type-C×1(注23)(注24)(左側面×1)、USB3.0 Type-A×2(左側面×2(うち1ポートは電源オフUSB充電機能付))、USB2.0 Type-A×1(右側面×1) | |
映像出力 | HDMI出力端子(注19)(注20) | |
LAN | RJ-45×1 | |
オーディオ | マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(Φ3.5mmステレオ・ミニジャック)(注21) | |
電源供給方式 | ACアダプタまたは、リチウムイオンバッテリ | |
バッテリパック | リチウムイオン45Wh | |
バッテリ 駆動時間 |
内蔵バッテリパック (標準添付)JEITA 2.0 (注7) |
約9.0時間 |
内蔵バッテリパック (標準添付) +増設用バッテリ (オプション) JEITA 2.0(注7) |
- | |
バッテリ充電時間 (注8) |
約2.6時間 | |
消費電力 (標準時(注9)/ 最大時/スリープ時) |
約9W / 約71W / 約0.6W | |
省エネ法に基づく エネルギー消費効率 (2011年度基準) (注10) |
M区分 0.024(AAA) | |
外形寸法 (幅×奥行×高さ) (突起部含まず) |
378.0×256.0×24.7~26.4mm | |
本体質量 (バッテリパック含む) (注11) |
約2.3kg | |
状態表示 | LED | |
盗難防止用 ロック取り付け穴 |
あり | |
温湿度条件 | 温度5~35℃ / 湿度20~80%RH(動作時)、温度-10~60℃ / 湿度20~80%RH(非動作時) (ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと) |
注1:日本語版です。
注2:液晶ディスプレイの解像度での表示を基準としているため、それ以下の解像度設定の場合、表示領域部は画面中央に小さくなることがあります。
注3:LCDはディザリング機能により実現。また、同時表示する場合、本解像度をサポートしたディスプレイでのみお使いになれます。お使いのディスプレイによっては正しく表示されない場合があります。
注4:「GUIDパーティションテーブル(GPT)ドライブ」「NTFS」を採用しています。Windows RE領域に約4GB使用しており、残りの容量をCドライブに割り当てています。なお、開発段階の測定値であり、実際の商品の空き容量とは若干異なる場合があります。
注5:Bluetooth v1.1、1.2、2.0、2.0+EDR、2.1、2.1+EDR、3.0、4.0、4.1対応機器との通信が可能です。すべてのBluetooth対応機器の動作を保証するものではありません。
注6:すべてのUSB対応機器の動作を保証するものではありません。USB2.0、USB3.0、USB3.1で動作するには対応の周辺機器が必要です。
注7:バッテリ駆動時間は、一般社団法人電子情報技術産業協会のJEITA バッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定した目安の時間です。画面輝度、省電力やワイヤレスLANなどの設定、ご利用のソフトウェアなどの使用環境によって、実際のバッテリ駆動時間は異なります。詳しい測定条件は、別表をご覧ください。
注8:電源オフ時または、スリープ時。なお、装置の動作状況により充電時間が長くなることがあります。
注9:バッテリ充電なし(ACアダプタ接続)、周辺機器の接続なしで、OSを起動させた状態の測定値です。電源オフ時の消費電力は、WA1/B2(Core i5選択時)は約0.5W以下、その他は約0.4W以下です。なお電源オフ時のエネルギー消費を回避するには、電源プラグをコンセントから抜いてください。
注10:エネルギー消費効率とは省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:ギガ演算)で除したものです。カッコ内の数値は省エネルギー基準達成率を示します。ただし、達成率が100%を超えるものは、次のようにアルファベットで表記しています。A:100%以上200%未満、AA:200%以上500%未満、AAA:500%以上。
注11:各商品で質量が異なる場合があります。
注13:お客様ご自身で、最大メモリ容量にする場合は、富士通純正の増設メモリ(オプション)を実装する必要があります。また、搭載済メモリを取り外して実装する必要がある場合があります。
注14:再生時。録音時は最大96kHz/16ビットです。なお、使用できるサンプリングレートは、ソフトウェアによって異なります。
注15:デジタルマイクの音声は、スピーカーおよびヘッドホン・ラインアウト兼用端子から直接出力できません。
注16:標準添付またはカスタムメイドモデルでオプション選択したマウスを使用する際、操作面の状態によっては正しく動作しない場合があります。また、スクロール機能は、使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。
注17:W52/W53/W56をサポートしています。
注18:SDメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカード含む)の著作権保護機能(CPRM)が使用されているデータの読み書きに対応しています。miniSDカードやmicroSDカード、microSDHCカード、microSDXCカードの場合、別途、専用のアダプターが必要になります。すべてのSDメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカード含む)の動作を保証するものではありません。SDIOカード、マルチメディアカードには対応しておりません。なお、ご使用可能なSDメモリーカードは最大2GB、SDHCメモリーカードは最大32GB、microSDXCカードは最大128GB、SDXCメモリーカードは最大512GBまでとなります。
注19:オプション品を利用することで、アナログRGB出力が可能です。
注20:オーディオ用端子の音声は直接出力できません。
注21:ご購入時はヘッドホン端子として使用できます。OS上の設定を変更することにより、マイク・ラインイン端子、ラインアウト・ヘッドセット端子として使用することができます。
注22:AC100~240V用。ただし、標準添付されている電源ケーブルはAC100V(国内専用品)用です。また、矩形波が出力される機器(UPS(無停電電源装置)や車載用AC電源など)に接続されると、故障する場合があります。
注23:映像出力など、USB以外の拡張機能はありません。
注24:USB Power Deliveryには非対応であり、本商品への充電はできません。
・ご利用環境によっては、動画再生時においてコマ落ちなどが生じる場合がありますが、故障ではありません。
・上記内容はハードウェア仕様であり、ソフトウェアによっては上記の機能をサポートしていない場合があります。
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- 当コーナーで販売している商品はメーカー再生品です。
- 箱や外装、キーボードなどに傷やスレ、一定の使用感がありますので、あらかじめご了承ください。
- 本商品はメーカー保証対象外です。購入2週間の初期不良返金保証のみとなりますので、商品到着後は速やかに動作確認をお願い致します。あらかじめご了承ください。
- メーカーの純正箱、ユーザー登録カード、メーカーの保証書、付属品ディスク、各種消耗品などは、原則として付属しておりません。あらかじめご了承の上お買い求めください。
- 仕様および注意事項を必ずご確認の上ご購入ください。
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。