Pioneer ボイスモニタリングレシーバー フェミミ VMR-E50

コンパクトな耳穴式タイプで装着していても目立たず使える
日常の「聞こえ」をサポートするパイオニアブランドの集音器

商品概要

  • 数量限定
  • クーポン
  • 送料無料

Pioneer ボイスモニタリングレシーバー フェミミ VMR-E50

商品一覧

Just MyShop会員様

ご優待価格: (税込)

コンパクトな耳穴式タイプで装着していても目立たず使える
日常の「聞こえ」をサポートするパイオニアブランドの集音器

スムーズな会話をさりげなくサポートする耳穴式集音器

『Pioneer ボイスモニタリングレシーバー フェミミ VMR-E50』は、耳穴にあわせた形状で、装着していても目立たず使えるボイスモニタリングレシーバー(集音器)です。信頼のパイオニア製で、小さくてもしっかりと“理想の聞こえ”をサポートします。

外から見て気づかれにくいコンパクトサイズで、装着したまま調整が可能なプッシュ式音量調整ボタンも装備しています。自然な動作で外出時に音量調節が行え、スムーズな会話を助ける構造です。

首掛け式やイヤホンタイプなど目立つ形状の集音器とは違い、服装選びも制限されることがなく、快適にお過ごしいただけます。

スムーズな会話をさりげなくサポートする耳穴式集音器

コンパクトサイズで理想の「聞こえ」を実現

本商品は、低音や高音などの雑音は拾わず、人の声に近い周波数を拾い上げることができる集音器です。耳穴に装着することで、周囲の人の声を聞こえやすくして会話がスムーズに行える理想的な音環境を実現します。

コンパクトサイズで理想の「聞こえ」を実現

使用方法は簡単

本商品は左耳、右耳どちらにも対応する形状です。 耳の入り口から耳にぴったりと収まるまでねじりながら押し込むだけで装着ができ、外すときには、テグスと本体をつかんで、ゆっくり耳から引き出します。

装着した状態で操作ができるよう、本体に音量調整ボタンが付いており、耳穴に指を差し込むだけで音の大きさを変えることができます。

使用方法は簡単
使用方法は簡単

電池を入れるだけで電源ON

本商品は、本体に電池をセットし電池ケースを閉じるだけで、自動的に電源が入ります。 使用電池は補聴器用空気電池PR41(312)です。お試し用電池が付属しているため、届いてすぐにお使いいただけます。

  • 電池の消耗をおさえるために、使用後は必ず電池を取り外して保管してください。
電池を入れるだけで電源ON
電池を入れるだけで電源ON

電池寿命お知らせ機能付きで突然の電池切れを防止

電池寿命お知らせ機能付きで突然の電池切れを防止

本商品のご使用中に、電池残量が少なくなってくると、電子音(ピピッ、ピピッ、ピピッ)が約8分おきに鳴り、電池寿命が近づいたことをお知らせします。
電池寿命は連続使用で約165時間です。

  • 電池寿命は使用条件によって異なります。
  • 付属のお試し用電池は電池寿命が短い場合があります。
  • 電池のシールをはがした場合、使用しなくても電池寿命が短くなります。約1か月を目安に交換してください。

付属品

本商品の付属品は、以下の通りです。
・イヤーチップ(S、M、L)
・お試し用電池
・収納ケース
・お掃除ブラシ
・耳あかガードキット
・取扱説明書
・サポートシート
・仕様書
・保証書

  • ご購入時にはMサイズのイヤーチップが装着されています。
付属品

仕様

最大音響利得 38dB
最大出力音圧レベル 114dBSPL
イヤホン部 BA型ドライバー
マイク部 MEMSマイク
消費電流 約1mA
使用時間 約165時間(周囲の温度や使用状況により異なる場合があります)
電源 空気電池PR41(312)1.4V
外形寸法 20.7mm(W)×10.8mm(H)×13.6mm(D)(イヤーチップ含む、突起部除く)
本体質量 1g(電池除く)
雑音制御機能
ハウリング制御機能

お問い合わせ先

お問合せ先

  • お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。

ご購入前に必ずお読みください

  • ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
  • 耳に装着するときに「ピーピー音」が鳴ることがありますが、故障ではありません。耳にぴったり隙間なく入ると、音は止まります。イヤーチップがゆるいときは、大きなサイズのイヤーチップと交換してください。
  • 大きな音量を選択していると、「ピーピー音」が鳴ります。正しく耳に装着してから音量を選択しなおしてください。
  • 装用中に耳や手に受話器を近づけると、「ピーピー音」が鳴ることがあります。その場合、耳から少し離してみてください。
  • 電源に使用する空気電池は、ご使用になるまではシールをはがさないでください。シールをはがした場合。使用しなくても電池寿命は短くなります。
  • 電池の消耗をおさえるために、使用後は必ず電池を取り外して保管してください。なお、空気電池は小さなお子さまが誤って飲み込むと大変危険です。お子さまの手の届かない所へ保管してください。

商品一覧

表示されている価格と獲得ポイントはランク特典とキャンペーン特典を反映した表示になります。

条件に合致する商品はありません。