CurioSound(キュリオサウンド)V1.2

お手持ちの音源をそのままハイレゾ化して楽しめる
さらに進化したミュージックライブラリで楽曲管理も簡単

商品概要

  • 数量限定
  • クーポン
  • 送料無料

CurioSound(キュリオサウンド)V1.2

希望小売価格: (税込)

商品一覧

一太郎/ATOK/DigiOnSoundユーザー様

ご優待価格: (税込)

ジャストシステム製品ユーザー様

ご優待価格: (税込)

お手持ちの音源をそのままハイレゾ化して楽しめる
さらに進化したミュージックライブラリで楽曲管理も簡単

旧バージョンのCurio Sound(キュリオサウンド)をお使いのユーザー様は、無償アップデートにより本商品と同等の機能をお使いいただけますのでご注意ください。

手持ちの音源ファイルをそのままハイレゾ化できるサウンドプレーヤー

「CurioSound(キュリオサウンド)V1.2」は、CD音質音源や圧縮音源をリアルタイムで、ハイレゾ相当の高音質で再生できるサウンドプレーヤーです。

デジタルサウンドソフト開発で定評あるデジオン社が開発しており、mp3隆盛期のプレーヤーソフトとしてご愛用いただいた「BeatJam」シリーズ以来の衝撃的なプレーヤーソフトがついに登場しました。

手持ちの音源ファイルをそのままハイレゾ化できるサウンドプレーヤー

本商品なら、CD音質の音源や圧縮音源をアップサンプリングして、いつも聴いている音楽をより高音質にハイレゾ相当の音質で楽しめます。今も昔もすべての音楽を楽しめる環境をお手元にご用意いたします。

また、ハイレゾ相当の音源をファイルとしても保存もできるので、ハイレゾ対応ポータブルデバイスに持ち出して楽しむこともできます。

進化したミュージックライブラリ

本商品ではミュージックライブラリ機能を拡充し、楽曲の管理機能を大幅に強化しました。
アーティストやアルバムごと、ハイレゾ楽曲のみなど、メタデータを元にした楽曲リストを表示できます。

進化したミュージックライブラリ

また、アーティスト名、アルバム名、タイトルに含まれる文字列から楽曲を絞り込み、再生したい楽曲をスピーディに再生することも可能です。
さらに、CurioSoundで管理しているアーティストに関する情報もご提供することで、アーティストに関する新しい発見にもつながります。

進化したミュージックライブラリ

シンプルで使いやすい画面構成

プラグインのインストールなど難しい準備は必要ありません。シンプルな画面構成なので、PCに詳しくない人でもかんたんに使いこなせます。

シンプルで使いやすい画面構成

設定画面も非常にシンプルです。
WAV、AIFF、FLAC、ALAC、DSDなどハイレゾフォーマットの再生に対応しています。

シンプルで使いやすい画面構成

デジオンのハイレゾクリエーターCQe搭載

CQeロゴ

CQeは、CD音源や圧縮音源で失われる高音域を予測再現し、高音域をより豊かに表現します。

CD音質(44.1kHz/16bit)からアップサンプリングで周波数帯域を広げ、拡張された高音域帯に低中音域の波形から予測再現することで、高音域の表現が拡張されます。
またビット拡張によりダイナミックレンジが広がり、音の立ち上がりからピークまで自然な階調表現を楽しむ事ができます。

デジオンのハイレゾクリエーターCQe搭載

5つの基本機能

5つの基本機能

毎日最新情報で楽しめるCurioチャンネル

毎日最新情報で楽しめるCurioチャンネル

さまざまな音楽情報サイトの最新記事を厳選してお届けします。オーディオやハイレゾに関する豆知識から、さまざまなジャンルの最新音楽情報、そしてYoutubeの公式レーベルから最新のPVまでお届けしますので、毎日チェックして楽しめます。

好みの設定を自動適用「スマートエフェクト」

試聴情報、エフェクト設定情報から好みを把握して、自動でエフェクターやそのパラメータが適用されます。
曲を再生するたびにパラメーター情報が蓄積され、より精度の高いエフェクトパラメータを生成し、自然でストレスフリーなリスニング環境を実現します。
使えば使うほどに自動で好みの音質が整っていくので、手動で設定する必要がなくなりとても便利です。

仕様

機能一覧

コーデック フォーマット サンプリング周波数 量子化ビット数
ファイル再生 WAV WAV 2KHz~192KHz 16、24bit、32bit float
AIFF AIFF 2KHz~192KHz 16、24bit、32bit float
FLAC FLAC 2KHz~192KHz 16、24bit
ALAC m4a 2KHz~192KHz 16、24bit
AAC m4a 32KHz~48KHz ー(16bitデコード)
WMA WMA 8KHz~96KHz 16、24bit
MP3 MP3 32KHz~48KHz ー(16bitデコード)
DSD DSD 2.8Mhz,
5.6Mhz,
11.2Mhz(192kHzデコード)
1bit(32bit floatデコード)
Hi-Res化再生 - - 96kHz 24bit
Hi-Res化保存 WAV WAV 96kHz 24bit
AIFF AIFF 96kHz 24bit
FLAC FLAC 96kHz 24bit
ALAC m4a 96kHz 24bit
CDリッピング WAV WAV 44.1kHz 16bit
AIFF AIFF 44.1kHz 16bit
FLAC FLAC 44.1kHz 16bit
ALAC m4a 44.1kHz 16bit
エフェクト (イコライザ)ポップス
(イコライザ)ロック
(イコライザ)ジャズ
(イコライザ)ジャズ(ボーカル)
(イコライザ)クラシック
(イコライザ)クラシック(オーケストラ)
(イコライザ)クラシック(室内楽)
(イコライザ)カスタマイズ

動作確認済みDAC

メーカー 製品
CHORD Mojo
DENON PMA-50
DA-300USB
DCD-SX1
ifi-audio nano iDSD ※1
Luxman DA-250
MARANTZ HD-DAC1
SA-14S1
NA-11S1
NA8005
ONKYO DAC-HA200
PRINCETON デジ造PAV HADSD
デジ造PAV HADSD
ROLAND UA-55 ※2
Sony UDA-1
PHA-2A ※1
steinberg UR-242 ※2 ※3
TEAC AI-101DA ※4
HA-P50
  • 1 Windows10 Creators Update すると標準ドライバーに変更され正常に再生できなくなります。標準ドライバーを削除し、DAC用のドライバーを再インストールすると改善する場合があります。
  • 2 デバイス側で指定した周波数のWASAPI排他モード再生されます。ハイレゾで再生する場合は、事前に周波数を変更する(メーカ提供の設定ツールにて変更可能)ことでWASAPI排他モードで出力することができます。
  • 3 WASAPI排他モード時、16bitのコンテンツは24bitで再生されます。
  • 4 WASAPI排他モードのとき 24bitで再生されます。

動作環境

ハードウェア要件
CPU Core i3 1.5GHz以上
RAM 2GB以上
(デュアルチャネル以上、シングルチャネルでは正常に再生できない場合があります。)
HDD空き容量 600 MB 以上の空き容量が必要
(お使いのハードディスクのフォーマット形式や確保容量などにより多少異なります。)
画面出力 1366x768以上
サウンドデバイス Windows 互換ハイレゾ出力が可能なサウンドデバイスが必要
対応OS
Windows 10 32bit
64bit
Windows 10 Home(日本語)
Windows 10 Pro(日本語)
Windows 8.1 32bit
64bit
Windows 8.1(日本語)
Windows 8.1 Pro(日本語)
Windows 7 32bit
64bit
Windows 7 Home Premium(日本語)
Windows 7 Professional(日本語)
Windows 7 Ultimate(日本語)

お問い合わせ先

お問合せ先

  • お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。

ご購入前に必ずお読みください

  • ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
  • 旧バージョンのCurio Sound(キュリオサウンド)をお使いのユーザー様は、無償アップデートにより本商品と同等の機能をお使いいただけますのでご注意ください。

商品一覧

表示されている価格と獲得ポイントはランク特典とキャンペーン特典を反映した表示になります。

条件に合致する商品はありません。