ロングライフデザイン賞受賞のコールマンブランド定番商品
火力が強く、経済性に優れたホワイトガソリン燃料式ツーバーナー
- TOP>
- Coleman 413H パワーハウス ツーバーナーストーブ
Coleman 413H パワーハウス ツーバーナーストーブ
ロングライフデザイン賞受賞のコールマンブランド定番商品
火力が強く、経済性に優れたホワイトガソリン燃料式ツーバーナー
コールマン パワーハウスツーバーナー
「ツーバーナーストーブ 3000000391」は、ファミリーキャンプの調理シーンに欠かせないオーソドックスなタイプのツーバーナーコンロです。
しくみが単純に出来ているためとても扱いやすく、しかも性能は冬の寒い時期でも安定した火力を維持する優れ物。コールマン伝統の逸品です。
作る時間や食べる時間も思う存分楽しむ
料理を作ること、食べることはアウトドアライフの中でも重要な楽しみのひとつです。
「ツーバーナーストーブ 3000000391」は、大きな鍋やフライパンを使って、いくつかのメニューを同時に作りたいとき、また、キャンピングカーやダッチオーブンで、豪快なアウトドア料理に挑戦してみようと思ったときにおすすめです。
バーナーがふた口あるので、効率よく料理ができ不慣れなビギナーキャンパーにも簡単に使いこなすことができます。
ツーバーナーの各部名称
・点火レバー : 点火時、燃料を気化させやすくコントロールするレバー
・サブバーナーの燃料バルブ : サブバーナーの点火から消火、火力調整までを操作
・燃料タンク : 空気圧をかけた燃料をジェネレーターに送り出すタンク
・燃料ツマミ : 点火から消火、火力調節まで操作するツマミ
・防風板 : 使用時は防風板になる。ふたを取り外しての使用も可
・グレート : 鍋などをのせるゴトク
・ジェネレーター : 液状の燃料を気化させる機能をもつパーツ
・バーナー : 炎の噴出口
・ポンプノブ : 燃料タンク内に空気圧を送り込むポンプ
コールマン、それはアウトドアの歴史
創業者W.C.コールマンは”最高の品質”を理念に、1930年代にはアウトドアライフを楽しむ人々に支持されたツーバーナーの開発でマーケット最大のシェアを誇るようになる。
そして1960年代にはキャンプ用品業界のトップ企業への成長。カヌー、テント、コンロなどさまざまなヒット商品を生み出し、以後コールマンの名前は世界中の人々に知られる信頼のアウトドアブランドとなった。
参考動画
使用方法
メンテナンス方法1
メンテナンス方法2
仕様
使用時サイズ | 約67x46x44.8cm |
---|---|
収納時サイズ | 約56x35x16cm |
重量 | 約5.8kg |
材質 | スチール |
火力 |
最高時約3,650kcal/h ※メインバーナー 最高時約2,750kcal/h ※サブバーナー |
燃焼時間 | 約2~6時間 |
燃料タンク容量 | 約1.6L |
使用ジェネレーター | Model R426-562J |
パッケージサイズ | 約36.5x61.3x19.4㎝ |
カートンサイズ | 約W37xD62xH39cm |
外箱入数 | 2 |
生産国 | アメリカ |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ホワイトガソリンは別売りになります。
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。