豊潤な「マイクロナノバブル」が毛穴汚れや皮脂を洗い流す
ご家庭でかんたん取替可能な日本製節水シャワーヘッド
- TOP>
- TKS 節水シャワーヘッド アリアミスト ボリーナ 特別セット
TKS 節水シャワーヘッド アリアミスト ボリーナ 特別セット
豊潤な「マイクロナノバブル」が毛穴汚れや皮脂を洗い流す
ご家庭でかんたん取替可能な日本製節水シャワーヘッド
アリアミスト ボリーナとは?
「アリアミスト ボリーナ」は水分中の空気を利用してごく微細な泡、すなわち「マイクロナノバブル」を生成する装置を組み込んだ画期的な節水シャワーヘッドです。
水栓バルブの製造・加工技術を生かし開発された当商品はその機能性の高さから各メディアで評価され、注目されています。
マイクロナノバブルの高い洗浄作用
田中金属製作所が開発した独自技術「μ-Jet(ミュージェット)」システムが放出する水分に含まれる空気を利用して「マイクロナノバブル」を発生させます。
マイクロナノバブルは、1mmのおよそ1万分の1という超微細な0.1μmの気泡です。マイクロナノバブルを含んだ水は毛穴やしわの奥深くまで入り込み生理的な汚れを付着しきれいに洗い流します。
最大50%の節水を実現する
独自の水栓加工技術を生かした「アリアミスト ボリーナ」は従来のシャワーに比べ最大で50%の節水が可能です。
方法はかんたんです。一般のシャワーヘッドから「アリアミスト ボリーナ」に付け替えるだけです。
専用カートリッジ不要でお財布にやさしい
アリアミスト ボリーナはシャワーヘッドを取り替えるだけ。専用のカートリッジは不要です。
独自技術の「マイクロナノバブル」技術が使用されているのみでカートリッジの交換は不要でランニングコストがかかりません。お財布にやさしい商品です。
●シャワーヘッドの交換方法はこちら
シャワーなのに「ぽかぽか」
一般的なシャワーヘッドとアリアミストボリーナで溜めたお湯の中へ左右の手を3分間浸け、その後の温度を計測した結果、アリアミスト ボリーナの方が温かさを持続させることが分かりました。
お風呂に溜めたお湯にも超微細気泡「マイクロナノバブル」が含まれているため、温かさが身体の芯まで浸みわたっていくような温浴作用が堪能できます。
長くつづくぽかぽか温浴作用、ボリーナのお湯をお楽しみください。
極上泡でお肌や髪にうるおいを与える
超微細なやさしい泡「マイクロナノバブル」はお肌の奥まで浸透していきます。
当たるだけのお湯ではなく、お肌や髪に浸みこむお湯へ。
マイクロナノバブルはその可能性を秘めています。しかも、ボリーナの保湿力はそれだけではありません。時間が経過しても、お肌の水分量をしっかりと持続してくれます。
うるおいをより長く。これがボリーナの保湿力です。
Just MyShop特典
Just MyShopだけの限定特典として「シャワーカイテキフィッティング TK-2010」をもれなくセットでご提供いたします。
取り付けるだけで節水シャワーヘッドをくるくると回転できるようになり、方向は自由自在。シャワータイムが快適な時間に激変します。
仕様
品番 | TK-7003 |
---|---|
重量 | 本体のみ:(約) 145g、 付属アダプタ一重量 (約) 25g 計(約) 170g |
材質 |
樹脂素材:ABS 樹脂、ポリアセタール樹脂 金属素材:ステンレス、真鍮(メッキ加工) ゴム素材:EPDM、NBR |
梱包内容 | シャワー本体、ホースアダプタ3ケ、 保証書付取扱い説明書 |
ご使用上のご注意
使用水圧に関するご注意
水圧が極端に低い地域では、水の勢いが悪くなり、マイクロバブルが発生しない可能性があります。節水率は地域によって効果が出にくい場合があります。
使用条件
使用水圧 0.07MPa(0.7Kgf/㎠)~0.75MPa(7.6Kgf/㎠) 最高使用温度 60°C
ご使用に際しての注意
- 家庭用シャワー水栓以外には使用しないでください。
- 水以外(薬品等)は通水しないでください。
- 給湯設備によっては、吐水温度や水圧の変化がありますので、ご使用前に吐水温度を確かめてください。(火傷の恐れがありますのでご注意ください)
- 60℃以上の熱湯を通さないでください。
- 凍結させないでください。本品が破損する恐れがあります。
- 落下によるケガにご注意ください。
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 家庭用シャワー水栓以外には使用しないでください。
- 水以外(薬品等)は通水しないでください。
- 給湯設備によっては、吐水温度や水圧の変化がありますので、ご使用前に吐水温度を確かめてください。(火傷の恐れがありますのでご注意ください)
- 60℃以上の熱湯を通さないでください。
- 凍結させないでください。本品が破損する恐れがあります。
- 落下によるケガにご注意ください。