BENQ 27型 WQHDカラーマネジメントモニター SW270C 特典付

正しい色表現と視野角の広さを求める人に向けたハイエンドモデル
Adobe RGBカバー率99%を実現した27型IPS液晶ディスプレイ

商品概要

  • 数量限定
  • 送料無料
特典

BENQ 27型 WQHDカラーマネジメントモニター SW270C

通常MyShop価格: (税込)

商品一覧

一太郎/ATOKユーザー様

ご優待価格: (税込)

ジャストシステム製品ユーザー様

ご優待価格: (税込)

正しい色表現と視野角の広さを求める人に向けたハイエンドモデル
Adobe RGBカバー率99%を実現した27型IPS液晶ディスプレイ

正確な色表現を実現したプロ仕様の液晶ディスプレイ

『BENQ 27型 WQHDカラーマネジメントモニター SW270C 特典付』は、写真・映像編集や印刷物校正など、クリエイティブな作業に求められる「正確な色表現」を可能にした液晶ディスプレイです。

Adobe RGBを99%、sRGBとRec.709を100%、さらにDCI-P3/Display P3色域を97%までカバーし、プロフェッショナル向けのカラー標準に対応しています。

BENQ 27型 WQHDカラーマネジメントモニター SW270C

IPSパネルを使用しているため視野角が広く、視野角による輝度変化や色変化が少ないため、さまざまな設置環境で快適にご使用いただけます。

また、USB Type-Cポートを搭載しており、ケーブル1本でビデオ出力や高速データ転送、ノートパソコンに接続しての作業・給電が可能です。ハイエンドな機能と使い勝手の良さを両立し、プロの仕事に求められる作業環境を実現いたします。

BENQ 27型 WQHDカラーマネジメントモニター SW270C

信頼できる正確な色再現

信頼できる正確な色再現

本商品は、正確な色再現・キャリブレーション・認証カラーのコンビネーションを有し、プロフェッショナル向けのカラー標準に対応した液晶ディスプレイです。

色精度に関する高い知識が求められる写真や映像の専門家が、安心して使用できるレベルの色再現を追求しました。
広色域対応により、撮影の瞬間に感じた「正確な色」を再現いたします。

Adobe RGBカバー率99%

本商品は、色精度を保証する「AQCOLOR」技術を採用したものです。
Adobe RGBを99%、sRGBとRec.709を100%、DCI-P3/Display P3色域を97%までカバーしています。

複数の色空間のカラー標準に対応した独自のテクノロジーにより、ディテールまで高レベルの色精度を実現しました。これにより、写真編集や印刷物、映像編集に必要な「正確な色の表現」が可能になりました。

Adobe RGBカバー率99%

Delta Eが2以下の厳密な色再現

本商品では、「16bit 3D LUT」を採用し、RGBのカラーブレンド精度を向上させています。
Adobe RGBやsRGB色空間内のDelta Eを2以下に抑え、オリジナルのイメージが持つ真のカラーを表現します。

Delta Eが2以下の厳密な色再現

スムーズなカラーグラデーションを実現

本商品は、16bit LUT(ルックアップテーブル)を備えた10bitパネルを採用しています。
滑らかでスムーズなカラーグラデーションを実現するガンマ補正により、10億を超える色を、自然な色移行と微細なシェーディングで美しく再現します。

スムーズなカラーグラデーションを実現

独自テクノロジーでディテールまで美しく再現

本商品は、Adobe RGB/sRGB/Rec.709/DCI-P3/Display P3など、複数の色空間のカラー標準に対応しています。ディテールまで高レベルの色精度を提供できるよう独自のテクノロジーの開発と改良を重ね、プロフェッショナルの現場でも通用する品質を生み出しました。

均一な色表現を可能にするユニフォーミティー技術

本商品には、画面全体を数百の区域に分け、色と明るさを細部まで微調整するユニフォーミティー技術を採用しています。高精度な装置を使用した繊細な処理により、スクリーンの隅々にまで、一貫した正確な色表現を行います。

均一な色表現を可能にするユニフォーミティー技術

デュアルモニター作業にも最適

本商品はすべて、厳密に設定された機器を使用した環境で製造されているため、全商品で同じ精度での色表示が可能です。複数のモニターを並べての作業でも、一貫した色を認識することができます。

デュアルモニター作業にも最適

ハードウェアキャリブレーション対応

本商品では、グラフィックカードの出力データを変更することなく、モニター内部の画像処理チップを調整できるハードウェアキャリブレーションに対応しています。

グラフィックカード設定の影響を受けることなく、表示されている画像のみで品質管理ができるため、コンテンツの一貫性が保たれる仕組みです。

ハードウェアキャリブレーション対応

校正ソフトウェアを搭載

本商品では、Palette Master Element校正ソフトウェアとキャリブレーターを使用することで、カラー設定をカスタマイズし、モニターのカラーパフォーマンスを最適な状態に調整・維持することができます。同メーカーの従来品と比べ、Palette Master Elementによるキャリブレーション時間の大幅短縮が可能です。

  • キャリブレーターは付属していません。
  • 対応プラットフォーム:Windows 7以降、Mac OS X 10.6.8以降
  • 対応キャリブレーター:X-Rite il Display Pro/il Pro/il Pro 2/il Studio、ColorMunki Photo、Datacolor Spyder4/5/X(Spyder 4/il Display 2は、macOS 10.15に対応しておりません。)

HDR対応で迫力のダイナミック映像を実現

本商品は、HDRに対応し、華やかな瞬間をダイナミックに再生するあらゆるビデオフォーマットをサポートしています。デジタルカメラを使用した撮影動画も、忠実な色再現で美しくよみがえります。

HDR対応で迫力のダイナミック映像を実現

映画編集に最適な1,080/24Pプレイバックに対応

映画編集に最適な1,080/24Pプレイバックに対応

パソコン側で表示解像度を1,080に設定することで、24Hzのリフレッシュレートへ変換して1,080/24Pのリアルな再生が可能になります。

通常モニターの60Hzリフレッシュレートによって生じるソース映像のゆがみがなく、24Pのフィルムコンテンツが正しいフレームで表示されます。

個別キャリブレーションにより精密性を確保

本商品では、工場で1台1台キャリブレーションし、色差とガンマの精密性を確保したうえで出荷されます。キャリブレーション結果は業界のカラー標準に照らして検証されており、オリジナルコンテンツを最大限、忠実に再現できる性能を備えています。

  • キャリブレーションは、同一モデルの個々のパネル間で生じるわずかな色性能差を補正するものです。したがって、個々のレポートに記載のキャリブレーションデータは、同一モデルの他のディスプレイのレポート内容とは少しずつ異なります。
個別キャリブレーションにより精密性を確保

CalMAN認証およびPANTONEカラー認証を取得

本商品は、CalMAN認証およびPANTONEカラー認証を取得しています。
安定した品質と、PANTONE認証製品とのカラーマッチを提供いたします。

CalMAN認証およびPANTONEカラー認証を取得

作業効率を高める便利機能を搭載

本商品には、フォトレタッチやビデオ編集の作業効率を高めるためのさまざまな便利機能が装備されています。

USB Type-Cポートを搭載

USB Type-Cポートを搭載

本商品には、Thunderbolt 3対応のUSB Type-Cポートが搭載されています。

ケーブル1本でビデオ、オーディオ、ファイルなどの高速データ転送や、ノートパソコンへの60W給電が可能です。
すっきりとしたデスク回りへと作業環境も整います。

  • USB Type-Cの転送レートは一定ではありません。
  • ノートパソコンのUSB Type-CポートがDisplayPort出力モードをサポートしているかご確認ください。
  • 同梱のUSB-Cケーブルをご使用ください。

遮光フードを標準装備

本商品には、取り外し可能な遮光フード(横のみ)が付属します。

周辺光の影響で発生する画面のグレアを効果的に軽減し、優れた色精度の確保に役立つ装備です。

遮光フードを標準装備

高度なモノクロモード

高度なモノクロモード

カラー写真が白黒映像効果で強調表示されます。実際に調整を加える前に、3種類のプリセットによるモノクロモードから写真をプレビューすることができます。

GamutDuo機能

異なる色空間のコンテンツを横に並べて同時に表示できるGamutDuo機能を利用すれば、比較の作業がはかどります。

GamutDuo機能

ホットキーパックG2(OSDコントローラー)

ホットキーパックG2(OSDコントローラー)

本商品には、Adobe RGBモード、sRGBモード、モノクロモードをかんたんに切り替えられるコントローラー「ホットキーパック」が付属します。

ボタンはカスタマイズが可能で、他のモードや、明るさ・コントラストなどのOSD設定の割り当てにも対応しています。よく使うキーを設定することで、作業効率の向上がはかれる便利な機能です。

参考動画:ホットキーパックG2について

購入特典「ベンキュー社特製クロス」

本商品には、特典として
「ベンキュー社特製クロス」が同梱されます。

ベンキュー社特製クロス

仕様

本体カラー ダークグレイ
画面サイズ 27インチワイド
パネル IPS
バックライト LED
解像度 2,560×1,440(WQHD)
輝度 300cd/m2
コントラスト比 1,000:1
視野角(左右/上下)(CR≧10) 178度/178度
応答速度 14ms(GtoG 5ms)
アスペクト比 16:9
表示色 約10億7,000万色
色域 Adobe RGB 99%、DCI-P3/Display P3 97%、
sRGB/Rec.709 100%
表示サイズ 596.7mm×335.6mm
画素ピッチ 0.233mm
画素密度 109ppi
DCR
(Dynamic Contrast Ratio)
2,000万:1
カラービット 10bit
セグメント 写真編集/動画編集
HDR HDR 10
K Locker
OSD言語 18言語(English/Francais/Deutsch/Italiano/Espanol/
Polish/Czech/Hungarian/Romanian/Netherlands/
Russian/Swedish/Protuguese/Japanese/Chinese/
S-Chinese/Arabic/Korean)
PIP/PBP
HDCP 2.2
VESAマウント 100mm×100mm
AMA
ディスプレイソリューション
コーティング
ノングレア
入力端子 HDMI(v2.0)×2、DisplayPort(v1.4)×1、
USB-Type-C×1(60W給電可能)
カードリーダー SD/MMC type
(サポートフォーマット:SD/SDHC/SDXC/MMC)
オーディオ ヘッドホンジャック
電源 内蔵
定格電圧 100~240V
消費電力(最大/標準/エコ) 150W/43W/-
消費電力(スタンバイ時) 0.5W
ビデオ信号 (水平kHz)27~140kHz、(垂直Hz)24~76Hz
3D-LUT
(ルックアップテーブル)
16bit
Delta E(平均デルタ) Delta E≦2
ビデオフォーマットの
サポート
1,080/24P
その他機能 ハードウェアキャリブレーション、GamutDuo、モノクロモード、工場出荷時の個別キャリブレーションレポート
ソフトウェア Palette Master Element
※対応キャリブレーター:X-Rite i1 Display Pro/i1 Pro/i1
Pro 2/i1 Studio、ColorMunki Photo、Datacolor Spyder 4/5/X
※対応プラットフォーム:Windows 7以降、Mac OS X 10.6.8以降
認証 Windows 10/8.1/8/7、macOS、Technicolor
外形寸法 W626mm×H504.5~614.3mm×D334.8mm(台座あり)
本体重量 9.5kg
ティルト(上下) -5度/-20度
スウィーベル(左右) 45度/45度
ピボット 90度
高さ調整 150mm
付属ケーブル miniDP to DP(約1.8m)、USBケーブル(約1.8m)、電源ケーブル(約1.8m)、USB Type-Cケーブル(約1m)
その他付属品 遮光フード(横のみ)、クイックスタートガイド、ドライバーCD、保証書、キャリブレーションレポート、ホットキーパックG2(OSDコントローラー)
保証期間 3年保証(パネル、バックライトを含む)、センドバックサポート対象

お問い合わせ先

お問合せ先

  • お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。

ご購入前に必ずお読みください

  • ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
  • キャリブレーターは付属していません。
  • ノートパソコンのUSB Type-CポートがDisplayPort出力モードをサポートしているかご確認ください。
  • USB Type-Cポートへの接続は、同梱のUSB-Cケーブルをご使用ください。

商品一覧

表示されている価格と獲得ポイントはランク特典とキャンペーン特典を反映した表示になります。

条件に合致する商品はありません。