- TOP>
- Analog Sound Recorder 2

昔よく聴いていたレコードやカセットテープは、このまま放っておくと音質がどんどん劣化します。『Analog Sound Recorder 2』は、これらのアナログ音源をデジタルに変換し、パソコンや携帯音楽プレーヤーでいつでも聴けるようにするソフトです。
|
『Analog Sound Recorder 2』とは? |
|
|
カセットテープ・レコードから音声を取り込む |
|
使い方はとても簡単。まずはカセットテープやレコードを再生できる機器をご用意いただき、パソコンにつな ぎます。(※これらの機器は本ソフトには同梱されておりませんので、別途お買い求めください。) 本ソフトを起動し、「開始」をクリック。同時にカセット(またはレコード)の再生ボタンを押します。すると音声の取り込みが始まります。あとは最後まで再生し終わるまでじっくり懐かしい音楽を聴きながら待ちましょう。再生が終了したら「終了」をクリック。以上でアナログ音源の取り込みは完了し、パソコンで編集・変換・保存ができる状態になります。 |
曲間を自動判定・自動分割保存機能 |
|
通常、カセットテープやレコードからパソコンに音声を取り込む場合、5曲であっても10曲であっても、すべて1曲として音声を取り込んでしまいます。本ソフトには、曲と曲の間の「無音部分」を認識し、1曲ごとに曲をカットしてくれる便利な機能が搭載されております。外部機器からアナログ音源を取り込み、「オーディオの編集」をクリック。あとは「無音部分で自動分割保存」のボタンをクリックすれば、自動で曲を分割保存してくれます(保存する際は、自動で連番の名前を付けて保存されます。) |
波形編集ができる |
|
取り込んだ音声ファイルは、波形を見ながら編集できます。 |
ファイル形式・ビットレートを自在に変換 |
|
取り込んだアナログ音声をデジタルデータに変換して保存する際、下記のような変換も同時に行えます。 |
録音中の画面をお好みのものに変更 |
|
「外部機器からの録音 > ビジュアライゼーション」を選択すると、アナログ音源取り込み中の画面をお好みのビジュアルに変更することができます。 |
デジタル化することによるメリット |
|
あの頃よく聞いていたあの曲をiPodやMP3プレイヤーで好きな時に聞きたいと思った事はありませんか? 「Analog Sound Recorder2」はアナログの風合いを残しつつ思い出の曲をデジタル化してくれるから、いつでもどこでも思い出の曲を楽しむ事ができます。 ![]() |
|
カセットテープやレコードなどのアナログデータは消耗品、テープ本体などが破損してしまったり、時間とともに劣化してしまい再生できなくなってしまいます。また、再生する機械も限られてしまいますがデジタルデータに変換して保存すれば様々な機器で再生可能。データも時間による劣化がなくなるので大切な思い出を長期間保存することができます。 ![]() |
|
長い間しまわれているカセットテープやレコード、引っ越しのたびに悩みながらついつい捨てられず置き場所に困ってしまう。こんな経験はありませんか?デジタル化して保管すれば、例えばカセットテープ50個分の楽曲をUSBやHDD1つにまとめて保管できるからお部屋もスッキリ!収納場所に困る事はありません! |
仕様 |
対応OS |
Windows 8.1 / 8 / 7 / Vista(32ビット/64ビット版) |
CPU | PentiumIII 800MHz以上 |
メモリ | 256MB以上(512MB以上推奨) |
インストール容量 | 約15MB |
サウンド | ライン端子・マイク端子が付いているサウンドデバイス |
その他 |
スピーカー(再生の際に必要) |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
一太郎/ATOK、ジャストシステム製品登録ユーザー様向けに特別ご優待価格をご用意しました。 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
スマートフォンをお持ちの方へ「Just MyShopアプリ」のクーポンをご利用いただくと、Just MyShop会員様ご優待価格より、さらにお得なご優待価格となります。 >> 「Just MyShopアプリ」について詳しくはこちら |
||
![]() |